ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月26日

9月もキャンプ行くけどいいよね!?

答えは聞いてない! 

分かる人には分かる!分からない人には理不尽!?なリュウタロスの決め台詞で本日の記事スタートです!

月一キャンプを謳うヒコタ家の9月キャンプの予定を考えます。
9月は2回3連休がありますね。 あわよくば月二キャンプですよ(^u^)
冒頭のようにもちろん行きますよ~ 

A嫁にも一応確認のため
「9月キャンプ行く?(もちろん答えは聞いてない!)」と聞いたところ
「は? 行かないつもり?(行くに決まってんでしょ!答えは聞いてない!)」 
と返されました。

もちろん我が家のことなので、まだどこに行くかは決まってません。
単独ファミリーキャンプなら週間天気見るまで行先は決めません^^; 軟弱ですね~
いろんなキャンプ場の予約情報を見ていますが繁忙期である夏休みが終わった後なので、まだまだ空きはありそうです。
なので余裕かましてますw

しかし今回はもう1案計画があります。
新潟に住んでいる友達ファミリーをキャンプに誘って初の長野キャンプへ行こう!と思っています。
この家族とはもう5年くらいは会っていないのですが今年からキャンプを始めたらしいと噂をキャッチ!
誘わない手は無いでしょう!!

愛知県と新潟県のちょうど中間点くらいで落ち合ってキャンプインしようかと勝手に計画してますヽ(^。^)ノ
一応、行こうぜ!と軽くジャブは打っときました!
さて、どうなることやら。

~下書きのつもりが公開してしまいました^^;~ 8/27 00:10現在 つづき作成中・・・( ..)φ
ということで
  

ヒコタ家 9月キャンプ計画【案】 

案① お気楽ファミリーキャンプ! 
・単独ファミリーキャンプ!
・行くのは岐阜方面(近いので)
・行先を決めるのは直前でOK!

案② 初!長野キャンプ!
・新潟ファミリーを誘ってキャンプ!
・長野中部あたりで(地理、キャンプ場が分からない)
・行先も事前に決める。

長野は冬のボードで白馬方面に行くくらいで我が家にとってはほとんど未開の地!
中間点は長野 松本市近辺でしょうか?

あっ!!!  国宝 松本城!!!


今決まりました。 長野キャンプなら 松本城 観光出来る場所!!
実は城好きだったりしますヽ(^。^)ノ


良いキャンプ場ありますかね~ 
あ、これの答えは聞いてますww

まさかの丸投げΣ(゚д゚;) !?

では。

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ  


Posted by ヒコタ at 23:53Comments(6)