ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月29日

欲しかったアレ、もらっちゃった!キャンプマニアな筒に入った・・・ in グリーンパーク山東

さて、楽しい宴会の翌朝・・・

天気は相変わらずの快晴!


しかしボクは若干二日酔い。

持って行った焼酎の一升瓶・・・

ボクとペロちゃんとゆずちゃんの3人でほぼカラっぽにしたので致し方ありません。

朝7時くらいに起きて、朝ごはん食べて、コットで昼寝ならぬ朝寝してました。

朝寝している間に、磯野さんが撤収完了でお帰りに!

「父子キャンプは早く帰るのが家庭円満の秘訣だよ!」
「また、涼しくなった頃におキャンプしようぜ!」


と言い残し、爽やかに帰って行きました!
今回はファミグルのお疲れモードとは打って変わって
磯野☆全開バリバリだけどちょっとデリケートの助という新たな一面も見ることができました。
ファミグルの反省を一番していたのは実は磯野さんだったのかもw

また、遊んでください!

朝寝して復活したボクも活動開始!

サイトの近くにある池で皆で鯉や鴨にエサやり大会。


この頃にはペロ家のふーちゃんがセフォさんにかなり懐いてましたね~
ボクには決して見せてくれない笑顔を振りまいてました! 
写真撮れば良かったな~ 

さて、我が家はボチボチと撤収開始です!
グリーンパーク山東は本当は夕方OUTでもOKです。

ですが、我が家はなぜか家族全員が無性にマック☆シェイク飲みたくなるの助で早期撤収を決めました。

たまに無性にマック☆シェイクが飲みたくなるよね~って方は↓ポチっとお願いします。
       にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
嫁さんはモスのコーヒーシェイク推しでしたが高いので却下!

撤収の途中で、庄太郎さんから「欲しかったアレ」をもらっちゃいました!
実はコレもらう約束してました。

あげる庄ちゃんともらうボク。


アレとは・・・

ファミグルの時に皆使ってた・・・

snowmanさんの・・・

ken-zちゃんの・・・


そうです!ファイアーハンガーです!
ファミグルの時に初めて見ていいな~と思ってました。

そして、同じくファミグルでペロティさんもファイアーハンガーに目を付けていたようで。

ペロティさんがホムセンでファイアーハンガー(ロープ止め)を買った記事↓

スポオソの赤紙やらホムセンやらで購入したもの

このペロちゃんの記事に「ボクもファイアーハンガー探してるんですよ」的なコメントをしていて
そのコメントを見た庄ちゃんから、

横棒だけなら余ってるけどいる?とありがたいお話が!
もちろんいります!

ってことで、この日もらうことになっていました。

頂いたモノが入っているこの筒はホンマもんのキャンプマニアのファイアーハンガーの梱包筒です。

さらに嬉しいことに縦のやつも1本余ってたからあげる!

ということで、横と縦1本づつゲット!

庄ちゃん!ありがとうございます!

足りない棒を買い足してゆくゆくは・・・

庄ちゃん家のファイアーハンガーのように・・

しか~し!我が家に吊るすモノが何一つございませんw

しかも焚き火台グラグラでございますw 

ですが、これの新たな使い方を発見したのでそれはまた今度書きます。


さて、そんなことで我が家も撤収を続けていますと、

セフォさんの撤収が完了!

子供たちも名残惜しみつつ皆でお見送り・・・


セフォ家息子君の 別れ際の一言・・・

「また、どっかのキャンプでな!」

かっこえ~

お父さんよりキャンパーらしい別れの挨拶w

また、遊ぼうね~ バイバイ!

今回も楽しいキャンプになりました!

お世話になった方々ありがとうございました!

そして、この後我が家も、マック☆シェイクを求めて家路に着きました~

最後にイチゴ☆シェイクが飲みたかったのにチョコ☆シェイクを買って来た嫁さんに 喝(かぁつ)w

では。

キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


2014年05月28日

アウトドアでビュッフェスタイル! in グリーンパーク山東

そうそう、お昼のマッタリトーク中にインスタグラムの話になりまして・・・
ボクはインスタグラムの何たるかすら知りませんでした^^;

ですが、ブロガーのくせにそんなことも知らんの!?とセフォさんに責められました。
皆やってるよ~と。

で、

Instagram
デビューしました! 使い方も分からず未投稿ですがー^^;
会ったことある方、ブログで交流のある方を勝手にフォローしてますが、いいんでしょうか。
この場を借りてすいませんm(__)m
そして、ボクも勝手にフォローOKなんでお願いします!

さて夕方になりそろそろ夕食の準備開始です!

ペロティさんがダッチ料理のためにファイアープレイステーブルを設置。


我が家は変形している焚き火台で・・・


ナンを焼き焼き。 やっぱダッチ欲しい・・・

キーマカレーに付けてパクっと。ちょっと焦げ目でしたがおいしかったです。



あとは嫁さん特製のローストビーフ!

手前みそですがこれが超おいしいんですよ 
みなさんにも好評で嫁さんも喜んでました。

ゆずちゃんが作り方教えてと言うので嫁さんにお願いしてレシピ書いてもらい送っておきました!

ゆずちゃんローストビーフもいつかご馳走になりますw

後は韓流好きな嫁さん作のトッポギも。

きなお&きなこさんの馬肉
ゆずちゃんの唐揚げ、ポテト
セフォさんの得意のダッチ料理セフォ焼き(鳥のモモ焼き)
ペロちゃんのローストポークなどなど
あと焼きそばとか。

みんなが作った料理をペロティテーブルに持ち寄ってきます。  


さすがNO.1の元にみんな集まりますね~w


そして、置かれた料理を突っつくビュッフェスタイルになりました~

ボクにとっては初めてのアウトドアでビュッフェスタイル!
ビュッフェスタイルってお食事を置いておけば良いだけだし
このくらいの人数ならわいわい皆集まって好きなもの食べれるしいいですね~

で、本当は自分のファイアープレイステーブルでダッチ料理したかったNO.1ペロティさんですが、
テーブルを占領されてどこかに追いやられてましたw


NO.1って一体・・・w


そんなこんなで、このまま宴会に突入です。



宴会に行く前に、こちらも↓ポチっとフォローされると嬉しいです! よろしくお願いします!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


まずはペロティさんの挨拶で・・

かんぱーい!


庄ちゃん夫妻めっちゃ笑ってるしw この二人かなりキャラが立ってますw

陽も暮れてきた頃・・・



去年の10月にお隣さんのデビューキャンプの時にお会いしてミニテーブルを頂いたほわいとぷらむさんからメッセージが来ました。
「YOU!焚き火やっちゃいなYO!」 こんなメッセージではありませんでしたがイメージですw  

ということで、焚き火開始! 
ほわいとぷらむさん、今回は残念でしたがまたご一緒しましょう!

そして、きなおさんから差し入れの花火をみんなで楽しみました!



子供たちも今年初花火だ~と言って喜んでました!ありがとうございます!

子供も寝る前に集まって子供会!


嫁さんはワイントークのためにアルパカワインを持参!さすがやる気マンマンウーマンw


そして、庄ちゃん家からワインの差し入れ!

2000年産なので14年物のワインです。 コルク開ける時の音がスポーンと高級ワインの音でした。
嫁さんもご満悦の笑顔。

庄ちゃんからよっちゃんスペアリブ頂きました!

このスペアリブの由来から教えてもらいましたがめちゃ旨かったです!

さらに嫁さんが女子トークのデザートにと用意したイチゴのクラフティ!

シャレオツなデザートですな。
こちらもおいしくってアッと言う間に完売御礼!

あとはだらだら飲み飲み・・・

もうお馴染みな女子トーク。

楽しそうでなによりです。

そして・・・ボクが子供を寝かしつけている間に突如始まった

磯野さん仕切りによる夫婦の馴れ初めトーク。

ボクはテントで子供を寝かしながら、嫁さんの声を聞きます・・・
あんなことや、こんなことを言っているのがかすかに聞こえます・・・

ボクが戻った時には我が家の馴れ初め話終了。
どんな話だったかは想像できますがw

内容は、言えませんw

それにしても皆の夫婦の馴れ初めの話は面白すぎましたね~
ペロ家の真実が濃すぎる件や、庄ちゃんのド直球が笑えました。

ただ、いずれもブログで書ける内容ではございませんw

それにしても、この話をしている時の磯野さんの欲しがりッぷりは半端無かったですねw
こんな話が大好物のようです。

磯野さんは父子で参加だったので、その強みをいかんなく発揮してましたw
ずるいよ~いその~(中島風味)

その後みんなそれぞれに焚き火タイムを過ごします。


戦国トークに花が咲いたらしい・・・

三成派なボクも今度混ぜてください!

談笑の合間にもブログチェック?に余念がないペロティさんとセフォさん!

焚き火のかげろう越しに見るペロティさんはブラマヨの小杉にしか見えないw

って話をしてたら、かげろうなくても小杉だしw 
ていうかアンタ濃すぎだしw

よく飲んで、よく笑った夜でした。 
詳細はあまり覚えてませんw

という感じで楽しい夜は更けていきます・・・

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


2014年05月27日

反省しない会パート2!inグリーンパーク山東

キャンプには持って来いのシーズンが到来中です!
この週末キャンプにお出掛けや方もキャンプに向けて準備の方も多いですね~

そんな我が家もGWの5/3~5 ファミグルin富士山で今年のキャンプイン!

そしてその翌週5/10 ファミグルの反省しない会デイキャンプ!

記事→反省会?東海広場でデイキャンプ!

そしてこのデイキャンプの時にファミグルを反省しなかったのを反省して、
5/24~25の日程で「反省しない会パート2」の開催が急きょ決定しましたw
第一回ペロオフとも言うらしい。

もはや何かにカコつけてキャンプしたいだけでしょうw

我が家は月一キャンパーな訳ですが、デイも入れれば5月3回目のキャンプ。
我が家にとっては快挙です。

そんな月一キャンパーな我が家に↓ポチっと応援お願いします。 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

今回のお相手はファミグルin富士山の東海メンバーで都合が付いたこの方々。

~参加者~
ペロティさん一家
セフォさん一家
モコベアーさんコーベアーさんペア
ゆずぽーんさん一家
磯野☆米炊くの助さん父子
庄太郎さん一家
そして我が家 ヒコタ一家

開催場所はグリーンパーク山東です!

このキャンプ場は我が家にとってはヘビーローテーションになっています。

去年の後半は2連ちゃんでGP山東↓

2013年10月 お隣さんのキャンプデビュー!シリーズ inグリーンパーク山東
2013年11月 おみそみんがピルツ民シリーズ inグリーンパーク山東

その後、我が家はシーズンオフになり2014年5月キャンプINなので・・・
我が家にとっては月一キャンプなのに3ヵ月連続でGP山東でキャンプしていることにw 
しかも6月はのっぺた挙式キャンプでまた山東に来る予定。4ヵ月連続だなw

ココは東海圏からも関西圏からもアクセス良く伊吹山が拝める絶好のロケーションで人気のキャンプ場ですね。

さて、当日です。
9時前にはペロティさん、ゆずぽーんさんが到着。
我が家も下道で1時間半、10時頃に着いて昼前にオシャレ☆完了!

今回は木陰の気持ちいいサイトだったのでタープ無しの青空リビング!
でも、桜の木の下なので毛虫が気になりましたね。

伊吹山が拝めるサイトは人気で前泊と朝イチの場所取りで埋まっていたそうです。

この日は東海地区を代表する雨降らしが集まりましたが・・・

ご覧の通り!最高のキャンプ日和になりました!

設営完了したテントの中を覗くと・・・

嫁さんがウコン一気飲み!

飲む気マンマンウーマンw

今夜もワイントーク炸裂か!?※注
※注:ワイントークとはワインのウンチクを語る訳でなく、ワイン片手に愚痴トークすることですw

ペロティさんは設営済み!

レボ+レボフラップ+レボルームの組み合わせ。 
この日の山東のレボ率は異常に高かったですね。 
NO1ブロガー効果でしょうかw

ゆずちゃんも設営済み、その隣でセフォさんも設営完了。

セフォさんは自作のハンモックスタンドとハンモックも設置。
子供の遊び場と化してましたね。 

そして磯野さんが到着。
磯野さんたら「俺ってばココでオシャレするからよ~」男らしくササッと設営するかと思いきや・・・

俺ってばココで設営しよ・・・ あ、ここ地面ナナメ・・  俺ってば・・・ あ、ここ毛虫・・
で、全然オシャレ☆完了しないしw

男・磯野の意外とデリケートな1面に触れニヤニヤしちゃいましたw
でもこれが一泊入魂ってことなんだ~と妙に納得。 

そんなこんなでお昼ごはんタイム!

鮭とキノコのホイル焼きがメインです。 
反省しない会ですが一応ファミグルの反省を活かして、皆様にもお裾分け~

あとはビール飲んで昼寝したり子供と遊んだり。

近くの幼稚園のアスレチックでセフォさんに遊んでもらう子供たち。

セフォ家の息子君とペロ家のかい君とすっかり仲良しになって今回もよく遊んでもらいました。

朝霧とは打って変わって今回は体調万全で昼間っからイケイケな磯野さんを中心にトークしたり。

昼間っから話が濃いわ、しかしw

そうこうしているうちに モコベアーさんとコーベアーさん到着!

ハァバハ~バ設営。 かっこいいですね~
なんでも山東に来る前にカヌー見て来たとか!
コーベアーさんはカタログに夢中。

最後は夕方INの庄太郎さん一家

こうして全員集合! したころに・・・

~飛び入りゲスト~
現地でみんなオシャレ☆完了記事を上げてましたが、
その写真を見てすぐに山東だと分かったという・・
もはや山東の主ですwそして差し入れ持って来てくれました~ 

それはこの方・・・ 伝説のノンブロガー
きなおさん&きなこさん一家

まぁ、わくわくさん一家と言ってもいいでしょうw

大量の薪を持ってきてくれました。 あと子供にと花火まで!


差し入れの馬のお肉!超うまかったです。


あと去年の11月のおみそ民がピルツ民キャンプの時に我が家が忘れていった縄跳びを預かってもらってました。

半年以上もの間ありがとうございました!

きなこさんとペロティさんとボクで記念撮影!

写真まで提供してもらっちゃいました~
ありがとうございました!
また、今度一緒にキャンプで飲みましょう!

この後、このまま夕食タイムからの~まったり焚き火の宴へ~

では。

キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ