2013年08月23日
イオンモール新規出店地めぐり~東海地区初出店のあの店は!?
今日は朝からイオンモールの新規出店地を2件廻って来ました!
キャンプネタでない上に東海ローカルネタですいません。
それにしても朝から暑いですね・・・滝汗かきながら打ち合わせしてました(´ー`A;)
あ、一応仕事で行ったので・・・
1件目はこちら。
イオンモール東員店 2013.11月オープン予定です!
もう間もなくオープンですね~
田んぼの中に突如出現! とてもデカです!!

場所は三重県員弁郡東員町~高速東名阪 桑名IC降りて15分くらいのところです。
名古屋からでも4,50分で着きますね~

建物の外観も出来てきてイオンモールであることが分かります。
オープンが待遠しいですね~
ひとつ気になったのはイオンモールの敷地の中と言っていいくらいの場所に1軒の民家が建っていたこと。
旧家っぽい感じだったので立ち退きを嫌ったのでしょう。
大規模開発の光と影を垣間見た気がします。
2件目はコチラ!
イオンモール西茶屋店 2014.3月オープン予定です!
当初の計画は2011秋オープン予定だったみたいです。
やっと工事着工しましたが建物は建ち上がっていません。
どデカイクレーンが立ち並んでいます。
重機好きにはたまらない!?

場所は名古屋市港区です。 周りにはほとんど何もない場所です。
敷地は広大なのでこちらも大規模出店ですね~
周辺道路の整備も同時に進められているようです。

どこから撮ってもクレーンしか見えません。
我が家から一番近いイオンモールになるので楽しみですね~
さて一番気になるのはどんなテント (←素でタイプミスしました(*・ω・*) キャンプ病か…) テナントが入るかですね!?
ここのところ東海地区初出店のお店が増えてきてます!
例えば・・・
コストコ中部空港倉庫店 2013.8.30 オープン!
イケア名古屋店 (長久手に)2015年 オープン予定!
どちらも遅ればせながらの東海地区初出店です!
この流れだと自ずと期待が高まります!!
そう WILD1 東海地区初出店!!
あるんでしょうか!?
でもイオンモールのテナントにWILD1が入るか~?なんて思って調べました!
あるじゃないですか!!
WILD1イオンモールつくば店!!
いやいや、これは現実味が帯びてきましたね~
もし現時点で出店の計画がないならWILD1に嘆願しましょう!
まぁWILD1に限らずアウトドアショップがたくさん来ることを望みます!
書いてるうちにテンションMAX↑↑です!!!
以下クールダウンのおまけ。

イオンモール西茶屋店建設地の道路挟んで向かいにこんな展望台が・・!?
近くに行くと田んぼアートだそうで。 暑かったので登るか迷ったのですがブログのネタにと登りました。
あ、遊んでないですよ。 ここに登るとイオン建設地がよく見えるので(A;´ 3`)

はっきり言って何か分かりませんでした・・・
7月中ごろが見ごろだとかでもう見ごろは過ぎてたのともっと高いところからじゃないと分からん(`-д-;)ゞ
近くにいたおばちゃんに「これ何ですかね~」と聞いたら「これ見たほうが早いよ」と教えてくれました。

デザインポスターです。
このようには見えませんが・・・
名古屋と言えば金鯱ですね~ シャチですね~ グランパスくんですね~
あ、明日 名古屋グランパスvs大阪セレッソ 瑞穂陸上競技場 19:00キックオフ 観戦してきます!!
では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
キャンプネタでない上に東海ローカルネタですいません。
それにしても朝から暑いですね・・・滝汗かきながら打ち合わせしてました(´ー`A;)
あ、一応仕事で行ったので・・・
1件目はこちら。
イオンモール東員店 2013.11月オープン予定です!
もう間もなくオープンですね~
田んぼの中に突如出現! とてもデカです!!

場所は三重県員弁郡東員町~高速東名阪 桑名IC降りて15分くらいのところです。
名古屋からでも4,50分で着きますね~

建物の外観も出来てきてイオンモールであることが分かります。
オープンが待遠しいですね~
ひとつ気になったのはイオンモールの敷地の中と言っていいくらいの場所に1軒の民家が建っていたこと。
旧家っぽい感じだったので立ち退きを嫌ったのでしょう。
大規模開発の光と影を垣間見た気がします。
2件目はコチラ!
イオンモール西茶屋店 2014.3月オープン予定です!
当初の計画は2011秋オープン予定だったみたいです。
やっと工事着工しましたが建物は建ち上がっていません。
どデカイクレーンが立ち並んでいます。
重機好きにはたまらない!?

場所は名古屋市港区です。 周りにはほとんど何もない場所です。
敷地は広大なのでこちらも大規模出店ですね~
周辺道路の整備も同時に進められているようです。

どこから撮ってもクレーンしか見えません。
我が家から一番近いイオンモールになるので楽しみですね~
さて一番気になるのはどんな
ここのところ東海地区初出店のお店が増えてきてます!
例えば・・・
コストコ中部空港倉庫店 2013.8.30 オープン!
イケア名古屋店 (長久手に)2015年 オープン予定!
どちらも遅ればせながらの東海地区初出店です!
この流れだと自ずと期待が高まります!!
そう WILD1 東海地区初出店!!
あるんでしょうか!?
でもイオンモールのテナントにWILD1が入るか~?なんて思って調べました!
あるじゃないですか!!
WILD1イオンモールつくば店!!
いやいや、これは現実味が帯びてきましたね~
もし現時点で出店の計画がないならWILD1に嘆願しましょう!
まぁWILD1に限らずアウトドアショップがたくさん来ることを望みます!
書いてるうちにテンションMAX↑↑です!!!
以下クールダウンのおまけ。

イオンモール西茶屋店建設地の道路挟んで向かいにこんな展望台が・・!?
近くに行くと田んぼアートだそうで。 暑かったので登るか迷ったのですがブログのネタにと登りました。
あ、遊んでないですよ。 ここに登るとイオン建設地がよく見えるので(A;´ 3`)

はっきり言って何か分かりませんでした・・・
7月中ごろが見ごろだとかでもう見ごろは過ぎてたのともっと高いところからじゃないと分からん(`-д-;)ゞ
近くにいたおばちゃんに「これ何ですかね~」と聞いたら「これ見たほうが早いよ」と教えてくれました。

デザインポスターです。
このようには見えませんが・・・
名古屋と言えば金鯱ですね~ シャチですね~ グランパスくんですね~
あ、明日 名古屋グランパスvs大阪セレッソ 瑞穂陸上競技場 19:00キックオフ 観戦してきます!!
では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ