2014年01月30日
子供の物欲。
キャンプ場の予約って大体3カ月前から受付ですね。
っということは4月のキャンプの予約受け付けがすでに始まっているという・・・
そう思ってキャンプ場のHPを見てみると・・・
人気のキャンプ場の4月の週末はもう空きが無いとか。
ん~出遅れたか。
でもいつも天気予報見てからの直前キャンプなのでどっちみち人気キャンプ場には縁がないとういう。
っと冒頭はキャンプっぽく始めましたが本文はキャンプ関係ありませんw
先週末に家族で街へ買い物に行きました~
愛知に来てから初めて路線バスに乗りました。
バスで出掛けるのって意外と楽しいw
最初に訪れたのは・・・
オアシス21

ガラス屋根に水が張ってあります。
結婚前にデートしに来たな~(*^。^*) なんて思い出話。
オアシス内のトヨタホームリンクというスケートリンクです。

これって氷じゃないんですね~ 近くで見てびっくりしました。
スケートリンク前のステージで・・・

OSUというご当地アイドルグループのステージがありました。
異様な熱気でした^^;
OSU=名古屋の大須(秋葉原的な街)からきていると思います。 違う!?
この日の目的地は・・・・ココ!

松坂屋5階にあるポケモンセンター名古屋です!!
キャン介の誕生日プレゼントを買う為に!
誕生月だとこの冠をもらえます。
これを被っているとお店のスタッフが「誕生日おめでとー」と声を掛けてくれます。
本人は恥ずかしそうでしたが。
それにしてもすごい人でした~
トレッタとかすんごい行列で。 我が家はトレッタ卒業したので良かったですw
そして、ぷー太。
この日を一番楽しみにしてました。
数日前から「ポケモンセンターいつ行くの!?我慢できない~」
と言っておりました。
え?あんた何か買う気?

ぬいぐるみを物色しております。
かなり真剣な顔です。
出来るだけ小さなぬいぐるみ方面へエスコートしますw ぬいぐるみって高いんですね^^;
そしてキャン介は筆箱やら消しゴムやら文房具をプレゼント。
ぷー太にはぬいぐるみを。
数あるぬいぐるみから選んだのは何故か・・・

エルキテル! エリキテルだっけ??
ん~ポケモン詳しくはないですがもっとなんかこう、
メジャーなキャラというか、他にも可愛いのはたくさんあったんですが。
これが気に入ったようで一緒に寝てますw
しかし! 帰りに物欲が収まらないぷー太くんは・・・

松坂屋1階の高級店が立ち並ぶ大理石の床の上でダダこねて泣きながら転がってましたw
恥ずかしいからやめて~(><)
帰りに金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」でカレーを食べてきました!

久しぶりに食べました!
たまに無性に食べたくなるんですよね~
っという買い物日記でしたw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
っということは4月のキャンプの予約受け付けがすでに始まっているという・・・
そう思ってキャンプ場のHPを見てみると・・・
人気のキャンプ場の4月の週末はもう空きが無いとか。
ん~出遅れたか。
でもいつも天気予報見てからの直前キャンプなのでどっちみち人気キャンプ場には縁がないとういう。
っと冒頭はキャンプっぽく始めましたが本文はキャンプ関係ありませんw
先週末に家族で街へ買い物に行きました~
愛知に来てから初めて路線バスに乗りました。
バスで出掛けるのって意外と楽しいw
最初に訪れたのは・・・
オアシス21
ガラス屋根に水が張ってあります。
結婚前にデートしに来たな~(*^。^*) なんて思い出話。
オアシス内のトヨタホームリンクというスケートリンクです。
これって氷じゃないんですね~ 近くで見てびっくりしました。
スケートリンク前のステージで・・・
OSUというご当地アイドルグループのステージがありました。
異様な熱気でした^^;
OSU=名古屋の大須(秋葉原的な街)からきていると思います。 違う!?
この日の目的地は・・・・ココ!
松坂屋5階にあるポケモンセンター名古屋です!!
キャン介の誕生日プレゼントを買う為に!
誕生月だとこの冠をもらえます。
これを被っているとお店のスタッフが「誕生日おめでとー」と声を掛けてくれます。
本人は恥ずかしそうでしたが。
それにしてもすごい人でした~
トレッタとかすんごい行列で。 我が家はトレッタ卒業したので良かったですw
そして、ぷー太。
この日を一番楽しみにしてました。
数日前から「ポケモンセンターいつ行くの!?我慢できない~」
と言っておりました。
え?あんた何か買う気?
ぬいぐるみを物色しております。
かなり真剣な顔です。
出来るだけ小さなぬいぐるみ方面へエスコートしますw ぬいぐるみって高いんですね^^;
そしてキャン介は筆箱やら消しゴムやら文房具をプレゼント。
ぷー太にはぬいぐるみを。
数あるぬいぐるみから選んだのは何故か・・・
エルキテル! エリキテルだっけ??
ん~ポケモン詳しくはないですがもっとなんかこう、
メジャーなキャラというか、他にも可愛いのはたくさんあったんですが。
これが気に入ったようで一緒に寝てますw
しかし! 帰りに物欲が収まらないぷー太くんは・・・
松坂屋1階の高級店が立ち並ぶ大理石の床の上でダダこねて泣きながら転がってましたw
恥ずかしいからやめて~(><)
帰りに金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」でカレーを食べてきました!
久しぶりに食べました!
たまに無性に食べたくなるんですよね~
っという買い物日記でしたw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月22日
キャンプ不足な夜の過ごし方。
ここのところ寒い日が続き冬真っ只中って感じですね~
そして冬キャンプをしない我が家にとってもオフシーズン真っ只中。
自作の冬だ!とか言っておきながら何かと忙しく(言い訳)取り掛かれてません。
しかも今週末から草野球が開幕するという・・・絶対寒いって!
人のブログ見てると冬キャンプしてる人が多数派に見えて
置いてけぼり感がハンパなく困ってしまいます。
でも世間的には少数派ですよね!? 絶対に。
何か感覚が狂ってきたかw
でも冬キャンプしないキャンプ好きな皆さんはいかがお過ごしなのでしょうか!?
やっぱりブログ徘徊と妄想キャンプですか!?
そんなキャンプ不足な我が家・・というか私のオフシーズンの夜のお供はコレ!

愛読書のキャンプ雑誌とお酒を熱燗でw
これを眺めてニヤニヤして心を慰めてますw
月刊ガルビィ2月号ですが、今月の特集はテント大図鑑!
あの限定コクーンが巻頭です!
さらにロッジ型テントブーム再燃!?という見出しも!
小川のあの高級ロッジテントも紹介されていました~
確かに最近てっこつテントを新調されてる方も結構いますよね~
てっこつウェーブが来てますかね!?
内容見て買ったり買わなかったりの雑誌ですが今月はなかなか良かったです!
さらに来月号は2014NEWギア特集とアウトドアウォッチ特集とか・・・
もちろん買いますw
こうして一人酒の手酌酒で妄想キャンプをしながら夜は更けていきます~
あ、母ちゃんも飲んどるな~ 二人酒か。 でもお互い手酌w
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
そして冬キャンプをしない我が家にとってもオフシーズン真っ只中。
自作の冬だ!とか言っておきながら何かと忙しく(言い訳)取り掛かれてません。
しかも今週末から草野球が開幕するという・・・絶対寒いって!
人のブログ見てると冬キャンプしてる人が多数派に見えて
置いてけぼり感がハンパなく困ってしまいます。
でも世間的には少数派ですよね!? 絶対に。
何か感覚が狂ってきたかw
でも冬キャンプしないキャンプ好きな皆さんはいかがお過ごしなのでしょうか!?
やっぱりブログ徘徊と妄想キャンプですか!?
そんなキャンプ不足な我が家・・というか私のオフシーズンの夜のお供はコレ!
愛読書のキャンプ雑誌とお酒を熱燗でw
これを眺めてニヤニヤして心を慰めてますw
月刊ガルビィ2月号ですが、今月の特集はテント大図鑑!
あの限定コクーンが巻頭です!
さらにロッジ型テントブーム再燃!?という見出しも!
小川のあの高級ロッジテントも紹介されていました~
確かに最近てっこつテントを新調されてる方も結構いますよね~
てっこつウェーブが来てますかね!?
内容見て買ったり買わなかったりの雑誌ですが今月はなかなか良かったです!
さらに来月号は2014NEWギア特集とアウトドアウォッチ特集とか・・・
もちろん買いますw
こうして一人酒の手酌酒で妄想キャンプをしながら夜は更けていきます~
あ、母ちゃんも飲んどるな~ 二人酒か。 でもお互い手酌w
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
00:02
│Comments(16)
2014年01月20日
今が旬!誕生日にイチゴ狩り!他
週末は冷え込みましたね~ 平野部も雪がチラホラ~
思いがけず雪中キャンプになった方々のレポートも楽しみしたいと思います。
そんな我が家の週末は嫁さんの実家にて1月生まれの誕生会でした。
1月生まれが多いのでまとめて誕生会です!
ばぁちゃん、甥っ子りょうくん、母ちゃん、長男キャン介の4人の1月生まれ。
キャン介はなんと本日8歳の誕生日です! おめでとう!!
そこで昨日はお祝いのイチゴ狩りに連れて行ってもらいました~
メンバーはじぃちゃん、ばぁちゃん、甥っ子りょう、ひで、我が家です。
行先はココ!

三重県桑名市 多度グリーンファームです。
近くに花広場という大きな園芸屋さんがあります。
ごーたんというイチゴキャラです。

一番楽しみにしていたのはぷー太です。
幼稚園でもイチゴの食べ放題に行くんだよ~と宣伝していたようです。 食べ放題ッてw

ハイテンションでイチゴを頬張っています。
大きなイチゴです。

いろんな品種のイチゴの食べ比べができました。

とちおとめ、章姫、やよいひめ、女峰、レッドパール など
実の硬さや酸味に違いがあります! どれもおいしい!!
全部で31個頂きました。 イチゴオンリーでお腹一杯ですw
ごちそうさまでした!
その後・・・ ついに愛車エスティマ号の引き渡し!

最後に皆で写真を撮りました!
ディラーの営業君は代車は軽です!って言っていたんですが・・・

営業君の計らいで用意してくれた代車が買った車と同車種!
うれし~!
そしてこの代車に乗って夕食へ!
キャン介のリクエストで「くら寿司」へ~
8歳ともなると良く食べます。 もう家族で一番くらい食べますね。
末恐ろしいw
そして帰ってきて私は一人ドライブへ~
なかなか楽しい車ですw
イチゴとお寿司と車でお腹一杯な週末でした!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
思いがけず雪中キャンプになった方々のレポートも楽しみしたいと思います。
そんな我が家の週末は嫁さんの実家にて1月生まれの誕生会でした。
1月生まれが多いのでまとめて誕生会です!
ばぁちゃん、甥っ子りょうくん、母ちゃん、長男キャン介の4人の1月生まれ。
キャン介はなんと本日8歳の誕生日です! おめでとう!!
そこで昨日はお祝いのイチゴ狩りに連れて行ってもらいました~
メンバーはじぃちゃん、ばぁちゃん、甥っ子りょう、ひで、我が家です。
行先はココ!
三重県桑名市 多度グリーンファームです。
近くに花広場という大きな園芸屋さんがあります。
ごーたんというイチゴキャラです。
一番楽しみにしていたのはぷー太です。
幼稚園でもイチゴの食べ放題に行くんだよ~と宣伝していたようです。 食べ放題ッてw
ハイテンションでイチゴを頬張っています。
大きなイチゴです。
いろんな品種のイチゴの食べ比べができました。
とちおとめ、章姫、やよいひめ、女峰、レッドパール など
実の硬さや酸味に違いがあります! どれもおいしい!!
全部で31個頂きました。 イチゴオンリーでお腹一杯ですw
ごちそうさまでした!
その後・・・ ついに愛車エスティマ号の引き渡し!
最後に皆で写真を撮りました!
ディラーの営業君は代車は軽です!って言っていたんですが・・・
営業君の計らいで用意してくれた代車が買った車と同車種!
うれし~!
そしてこの代車に乗って夕食へ!
キャン介のリクエストで「くら寿司」へ~
8歳ともなると良く食べます。 もう家族で一番くらい食べますね。
末恐ろしいw
そして帰ってきて私は一人ドライブへ~
なかなか楽しい車ですw
イチゴとお寿司と車でお腹一杯な週末でした!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月18日
COC限定!WMワイド2ルームコクーンリミテッド抽選応募スタート!
というメールが来ました!
実は私、バスタオルがもらえちゃうCOC会員なのです。
某ボブっぽいあのお方はもらえなかったみたいですがw なんででしょう!?
そしてメルマガにて
【コールマン Vol.45】COC限定!WMワイド2ルームコクーンリミテッド抽選応募スタート!
なるメールがっ!
先日の記事でも紹介したあの限定コクーンを抽選で当てるチャンス!!!
しかもマスターシリーズ発売10周年のリミテッドモデル! 小市民な私は限定とかコラボとかに弱いんですw
とテンション上げつつサイトをクリック!!

お~かっこいい!!
欲しい!欲しい!
さっそく応募フォームを探してクリクリ・・・

COC会員向け先行抽選販売受付中! Σ(O_O;)
って販売か~い!(* ̄◇ ̄)/C□☆□D\( ̄◇ ̄*)
しかも抽選でか。
あ~早とちり。
まぁ普通に考えれば分かりそうなもんでしたね。
でもねメールには販売とは一言も書いてないんですよ~
やるな!コールマン!
んでもすごいですね~ 先行抽選販売とは・・・
しかもお値段が(゜ロ゜;
キャンプ場で見かけたらガン見しそう。
見すぎてテントに穴が空いたらすいませんw
そうだ!新しいテントを物色しているたこ焼き職人のあの方にオススメしてみよ~w
先行抽選に釣られてコールマンオンラインショップに入りましたがサイトを見てるだけで楽しいですね~
あ~また欲しいものが・・・
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
実は私、バスタオルがもらえちゃうCOC会員なのです。
某ボブっぽいあのお方はもらえなかったみたいですがw なんででしょう!?
そしてメルマガにて
【コールマン Vol.45】COC限定!WMワイド2ルームコクーンリミテッド抽選応募スタート!
なるメールがっ!
先日の記事でも紹介したあの限定コクーンを抽選で当てるチャンス!!!
しかもマスターシリーズ発売10周年のリミテッドモデル! 小市民な私は限定とかコラボとかに弱いんですw
とテンション上げつつサイトをクリック!!

お~かっこいい!!
欲しい!欲しい!
さっそく応募フォームを探してクリクリ・・・

COC会員向け先行抽選販売受付中! Σ(O_O;)
って販売か~い!(* ̄◇ ̄)/C□☆□D\( ̄◇ ̄*)
しかも抽選でか。
あ~早とちり。
まぁ普通に考えれば分かりそうなもんでしたね。
でもねメールには販売とは一言も書いてないんですよ~
やるな!コールマン!
んでもすごいですね~ 先行抽選販売とは・・・
しかもお値段が(゜ロ゜;
キャンプ場で見かけたらガン見しそう。
見すぎてテントに穴が空いたらすいませんw
そうだ!新しいテントを物色しているたこ焼き職人のあの方にオススメしてみよ~w
先行抽選に釣られてコールマンオンラインショップに入りましたがサイトを見てるだけで楽しいですね~
あ~また欲しいものが・・・
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月17日
10万キロ走破!今までありがとう!
先週のスキー場へのドライブで・・・・
我が愛車 エスティマ号 の走行距離が
ゾロ目~

からの~

10万キロ突破!!
10万キロまであと少しだったので無駄走りしてまでも突破しようと思ってたので良かったですw
そして今週末・・・
いよいよ車検切れが迫りドナドナされていきます。
思い起こせば・・・
結婚してすぐ、家族が増えることを想定して買ったミニバン。
登録が平成17年1月2×日。
そして長男、キャン介が生まれたのが偶然にもそのちょうど1年後・・・
平成18年1月2×日。
運命を感じる車でした。
今まで9年間、無事故2違反で家族を乗せて色んなところへ連れて行ってくれました。
石川県で登録され当時は石川ナンバーでしたが
ご当地ナンバーが流行った時に「金沢」ナンバーに変更。 愛知県に越してきた今でも。
ナンバーも 「金沢・1-2×」 と登録日であり長男の誕生日。
そして、感謝を込めて最後の洗車をしました。 洗車機でw

本当は感慨にひたりながら手洗いでもしようかと思いましたが寒すぎました^^;
最後のほうは新しい車が欲しいばっかりで不満タラタラで乗っていました。
加速が悪い。燃費が悪い。なんか焦げ臭い。 などなど。
でも、車内は広いし、キャンプ道具だってお構いなしで積めるし、スタイルだってかっこいい。
お気に入りの車でした。
手放すとなると寂しい気持ちになるものです。
たくさんの思い出をありがとう! 新しいオーナーが見つかりますように!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
我が愛車 エスティマ号 の走行距離が
ゾロ目~
からの~
10万キロ突破!!
10万キロまであと少しだったので無駄走りしてまでも突破しようと思ってたので良かったですw
そして今週末・・・
いよいよ車検切れが迫りドナドナされていきます。
思い起こせば・・・
結婚してすぐ、家族が増えることを想定して買ったミニバン。
登録が平成17年1月2×日。
そして長男、キャン介が生まれたのが偶然にもそのちょうど1年後・・・
平成18年1月2×日。
運命を感じる車でした。
今まで9年間、無事故2違反で家族を乗せて色んなところへ連れて行ってくれました。
石川県で登録され当時は石川ナンバーでしたが
ご当地ナンバーが流行った時に「金沢」ナンバーに変更。 愛知県に越してきた今でも。
ナンバーも 「金沢・1-2×」 と登録日であり長男の誕生日。
そして、感謝を込めて最後の洗車をしました。 洗車機でw
本当は感慨にひたりながら手洗いでもしようかと思いましたが寒すぎました^^;
最後のほうは新しい車が欲しいばっかりで不満タラタラで乗っていました。
加速が悪い。燃費が悪い。なんか焦げ臭い。 などなど。
でも、車内は広いし、キャンプ道具だってお構いなしで積めるし、スタイルだってかっこいい。
お気に入りの車でした。
手放すとなると寂しい気持ちになるものです。
たくさんの思い出をありがとう! 新しいオーナーが見つかりますように!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月14日
まさかのランデブー!
1月12日(日) ホワイトピアたかすスキー場 へ行って来ました!
その影響で今日は足腰ガクガクですw
お隣さんのマルちゃん家と一緒に行ってきました~
マルちゃん家は4:30発! は、早い!
我が家は5:30発! 我が家にしては早い!
高速でひるがのSAのスマートICから降りて15分くらい。
キャンプシーズンにはよく通る道も雪化粧でまったく違う道です!
9シーズン目のスタッドレスなのでおっかなびっくり運転でしたが、無事スキー場到着!!
朝のゲレンデで。 混んでますがまだまだ序の口・・・ これが昼頃には・・・

早速子供たちはキッズパークで遊びます。 入場料500円。

滑り台で遊びまくり!

雪山登り!

ソリ遊びは写真撮り忘れ^^;
うちのキャン介(小2)はスキースクール入りです。 不安げな表情。母ちゃんが励まします。

ヘッピリ腰でスクールへGO!いってらっしゃい!

下で少し練習した後リフトで上がっていきました。
初リフトですね~そして・・・
一番後ろを何とか滑って降りて来たようです! よかった~

お~滑ってる!

スクール終了! お疲れさん!
帰って来た表情は行きと違ってちょっと自信を付けて来た顔です!

そして、レストハウス前を見て下さい!めちゃ混んできましたよ(><)
と、ココまででAM終了!
スクールから帰ってきたキャン介に感想を聞くと・・・
「もう一回リフトで上まで行きたい!! 」と言ってきました。
でも、子供のリフト券買って無かったんですよね。 でも、やる気のあるうちに滑らさねば!
ってことで急遽リフト券購入。
そしてリフトへ~
でもリフトからどうやってエスコートして降ろせばいいか分からなかったので
キャン介はマルちゃんとリフトへ^^; すいません。

午後からはマルちゃんレッスンです!
とっても上手なスキーヤーで教え方も上手です。
転んでもサーッと軽快な滑りで助けに来てくれます!

そして、指導のおかげでリフトも一人で降りれるようになり、
ターンはまだ出来ませんが、ハの字でブレーキしながら滑れるように!
そしてまさかの・・・ 母ちゃんとの ランデブー滑走!!

いや~一日でここまで滑れるようになるとは思っていませんでした!

スクール+マルちゃんレッスン+友達と滑る刺激のおかげですね!
そのころプー太(年中)は・・・ プラスキーで遊んだり・・・

キッズパークのソリの斜面をゴロゴロ転がって遊んでいましたw

でもスキーのやる気は誰よりもありました!
次回デビューかな^^
一日天気はあまり良くなかったです。でも荒れなくて良かったかな~ 車にも雪が。

みっちり夕方まで滑りしっかり渋滞にハマってきました^^;
そして子供もスキーにハマってきました! うれしー!
マルちゃん家ありがとうございました!
また、滑りに行きましょう!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
その影響で今日は足腰ガクガクですw
お隣さんのマルちゃん家と一緒に行ってきました~
マルちゃん家は4:30発! は、早い!
我が家は5:30発! 我が家にしては早い!
高速でひるがのSAのスマートICから降りて15分くらい。
キャンプシーズンにはよく通る道も雪化粧でまったく違う道です!
9シーズン目のスタッドレスなのでおっかなびっくり運転でしたが、無事スキー場到着!!
朝のゲレンデで。 混んでますがまだまだ序の口・・・ これが昼頃には・・・
早速子供たちはキッズパークで遊びます。 入場料500円。
滑り台で遊びまくり!
雪山登り!
ソリ遊びは写真撮り忘れ^^;
うちのキャン介(小2)はスキースクール入りです。 不安げな表情。母ちゃんが励まします。
ヘッピリ腰でスクールへGO!いってらっしゃい!
下で少し練習した後リフトで上がっていきました。
初リフトですね~そして・・・
一番後ろを何とか滑って降りて来たようです! よかった~
お~滑ってる!
スクール終了! お疲れさん!
帰って来た表情は行きと違ってちょっと自信を付けて来た顔です!
そして、レストハウス前を見て下さい!めちゃ混んできましたよ(><)
と、ココまででAM終了!
スクールから帰ってきたキャン介に感想を聞くと・・・
「もう一回リフトで上まで行きたい!! 」と言ってきました。
でも、子供のリフト券買って無かったんですよね。 でも、やる気のあるうちに滑らさねば!
ってことで急遽リフト券購入。
そしてリフトへ~
でもリフトからどうやってエスコートして降ろせばいいか分からなかったので
キャン介はマルちゃんとリフトへ^^; すいません。
午後からはマルちゃんレッスンです!
とっても上手なスキーヤーで教え方も上手です。
転んでもサーッと軽快な滑りで助けに来てくれます!
そして、指導のおかげでリフトも一人で降りれるようになり、
ターンはまだ出来ませんが、ハの字でブレーキしながら滑れるように!
そしてまさかの・・・ 母ちゃんとの ランデブー滑走!!
いや~一日でここまで滑れるようになるとは思っていませんでした!
スクール+マルちゃんレッスン+友達と滑る刺激のおかげですね!
そのころプー太(年中)は・・・ プラスキーで遊んだり・・・
キッズパークのソリの斜面をゴロゴロ転がって遊んでいましたw
でもスキーのやる気は誰よりもありました!
次回デビューかな^^
一日天気はあまり良くなかったです。でも荒れなくて良かったかな~ 車にも雪が。
みっちり夕方まで滑りしっかり渋滞にハマってきました^^;
そして子供もスキーにハマってきました! うれしー!
マルちゃん家ありがとうございました!
また、滑りに行きましょう!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
01:07
│Comments(14)
2014年01月12日
積み込み完了!
っていってもキャンプではありません!
スキー&スノーボード!今シーズン初滑りに行ってきます!

朝早すぎてまだ暗いですw
今日の岐阜県高鷲の天気予報は
曇り一時晴
予想気温 -5 / -11
さっむそ~(^^♪
良いコンディションが期待できます!!
お隣さんのマルちゃん家と一緒ですが、
マルちゃん家はすでに出発済み! 急いでGO!
今日の目標は無事故、無怪我!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
スキー&スノーボード!今シーズン初滑りに行ってきます!
朝早すぎてまだ暗いですw
今日の岐阜県高鷲の天気予報は
曇り一時晴
予想気温 -5 / -11
さっむそ~(^^♪
良いコンディションが期待できます!!
お隣さんのマルちゃん家と一緒ですが、
マルちゃん家はすでに出発済み! 急いでGO!
今日の目標は無事故、無怪我!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月10日
コールマンからの贈り物!!
ここのところキャンプらしいネタも何も無く寂しい思いをしています。
そんな寂しい心を見透かしたかのようなこの絶妙のタイミングで
コールマンから贈り物が届きました!!
キャンプシーズンにもらうより、この時期にもらった方が嬉しいですね~
枯れた心に沁みわたるというか・・・(*_*) 目の保養が出来ますw
あ、何が贈られて来たかというと・・・

2014年のカタログとオリジナルバスタオルです!
そうです!
何を隠そう私はコールマンアウトドアクラブCOCメンバーなのです。
バスタオルはなかなかの質の良さ!

もちろんキャンプで使います!
しばらくはカタログに癒されますw
新製品もちょこっと載ってました~
タフワイドドームがなんと・・・

Ⅳ になりました!
Ⅲから何が変わったのかよくわかりませんw ほとんど一緒?
我が家はⅡなので2世代前のモデルになってしましました~
他にも新製品が!
「ウインズライトドーム」 とか!

色合いも形もコールマンらしくない感じ! イイ!!
さらにコクーンの10周年リミテッドモデルとか!

高いですがかっこいい!
やっぱりキャンプ道具の王様はテントだと再認識しましたw
見てて楽しいです!
しかし小川に目移りしていたのがバレたかのようなこのタイミングでカタログ送ってくるなんて
コールマンもやるな~w
そろそろ「やうつり」どきか!? なんてw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
そんな寂しい心を見透かしたかのようなこの絶妙のタイミングで
コールマンから贈り物が届きました!!
キャンプシーズンにもらうより、この時期にもらった方が嬉しいですね~
枯れた心に沁みわたるというか・・・(*_*) 目の保養が出来ますw
あ、何が贈られて来たかというと・・・
2014年のカタログとオリジナルバスタオルです!
そうです!
何を隠そう私はコールマンアウトドアクラブCOCメンバーなのです。
バスタオルはなかなかの質の良さ!
もちろんキャンプで使います!
しばらくはカタログに癒されますw
新製品もちょこっと載ってました~
タフワイドドームがなんと・・・
Ⅳ になりました!
Ⅲから何が変わったのかよくわかりませんw ほとんど一緒?
我が家はⅡなので2世代前のモデルになってしましました~
他にも新製品が!
「ウインズライトドーム」 とか!
色合いも形もコールマンらしくない感じ! イイ!!
さらにコクーンの10周年リミテッドモデルとか!
高いですがかっこいい!
やっぱりキャンプ道具の王様はテントだと再認識しましたw
見てて楽しいです!
しかし小川に目移りしていたのがバレたかのようなこのタイミングでカタログ送ってくるなんて
コールマンもやるな~w
そろそろ「やうつり」どきか!? なんてw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月07日
2014!買い初め!
正月休み明け初日の仕事は得意先への挨拶回りと熱田神宮への参拝です。
まぁ仕事というか休みボケからのリハビリですw
今回の記事は・・・
2014! 初めての買い物!
※ちょっと気張った買い物という意味で・・・
買ったものは・・・
ジャーン!

ってキャンプ道具ではありませんでした^^;
子供のスキー道具一式!
去年はマルちゃん家(お隣さん)に道具を借りてスキーデビューしましたが、
今年は少し気合いを入れて道具を揃えました!
シーズン5日は滑りに行きたいですね~ 上手になれよ~
ついでに私のボード板もご紹介!

10年選手です。今でもお気に入りの板です。
で、さっそくワックス掛け~

アイロンでワックス溶かしてぬりぬりです。
室内でワックス剥がすと床がツルツルになりすぎて危険ですw
このアイロンはワックス用にと昔、リサ店でゲットした年季モノです。
あ、リサイクルショップのことリサ店って言いたかっただけですwすいません。
全員分ワックス完了!

一番下の子はおもちゃのスキーですがw
子供にスキーを教えたいのですがスキーは滑れません^^;
なので私もスキー始めようかな。とか考えてます。
最近のスキー道具ってかっこいいんですよ~
ブーツとか最高にかっこ良くて男心をくすぐってきますw
ん~でも1式揃えるとなると結構な金額だな~
やうつりできる金額w
なわけで、今週末滑ってきます!
ちなみに今年の初スベリは前記事の海パパさんへのコメント返信で済ませていますw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
まぁ仕事というか休みボケからのリハビリですw
今回の記事は・・・
2014! 初めての買い物!
※ちょっと気張った買い物という意味で・・・
買ったものは・・・
ジャーン!
ってキャンプ道具ではありませんでした^^;
子供のスキー道具一式!
去年はマルちゃん家(お隣さん)に道具を借りてスキーデビューしましたが、
今年は少し気合いを入れて道具を揃えました!
シーズン5日は滑りに行きたいですね~ 上手になれよ~
ついでに私のボード板もご紹介!
10年選手です。今でもお気に入りの板です。
で、さっそくワックス掛け~
アイロンでワックス溶かしてぬりぬりです。
室内でワックス剥がすと床がツルツルになりすぎて危険ですw
このアイロンはワックス用にと昔、リサ店でゲットした年季モノです。
あ、リサイクルショップのことリサ店って言いたかっただけですwすいません。
全員分ワックス完了!
一番下の子はおもちゃのスキーですがw
子供にスキーを教えたいのですがスキーは滑れません^^;
なので私もスキー始めようかな。とか考えてます。
最近のスキー道具ってかっこいいんですよ~
ブーツとか最高にかっこ良くて男心をくすぐってきますw
ん~でも1式揃えるとなると結構な金額だな~
やうつりできる金額w
なわけで、今週末滑ってきます!
ちなみに今年の初スベリは前記事の海パパさんへのコメント返信で済ませていますw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月05日
今年の運勢は!? 初夢散る・・・
元旦の記事にたくさんの新年のご挨拶を賜りありがとうございます。
こちらからなかなかご挨拶行けず申し訳けないですm(__)m
さて、年末から帰省をしており4日に愛知県に帰って参りました!
帰省中には地元にある神社に初詣に行ってきました!

地元の小さな神社ですが結構な人出でした。

お参りをしたあとおみくじを引きました。

運勢は吉! うんうん、まずまずだな(ニヤリ
願い事「人の助けで調う、争わないこと・・・」 コレ大事ですね。( ..)φ
旅行と書いてたびだち 「よい出会いあり」 今年も良い出会いの予感w
転居とかいてやうつり 「よろし 早くせよ」 だって~
転居(やうつり)ってテントの買い替えって事かしら!?
早くせよだって。 でも無理w
んで、帰省から戻って真っ先に確認したコレ!

年末には当たったらコレ買って、アソコに行ってとか夢膨らませましたが・・・
かすりもせず・・・
やうつり・・・ やっぱり無理(*_*)
今年も良い一年になりそうです!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
こちらからなかなかご挨拶行けず申し訳けないですm(__)m
さて、年末から帰省をしており4日に愛知県に帰って参りました!
帰省中には地元にある神社に初詣に行ってきました!
地元の小さな神社ですが結構な人出でした。
お参りをしたあとおみくじを引きました。
運勢は吉! うんうん、まずまずだな(ニヤリ
願い事「人の助けで調う、争わないこと・・・」 コレ大事ですね。( ..)φ
旅行と書いてたびだち 「よい出会いあり」 今年も良い出会いの予感w
転居とかいてやうつり 「よろし 早くせよ」 だって~
転居(やうつり)ってテントの買い替えって事かしら!?
早くせよだって。 でも無理w
んで、帰省から戻って真っ先に確認したコレ!
年末には当たったらコレ買って、アソコに行ってとか夢膨らませましたが・・・
かすりもせず・・・
やうつり・・・ やっぱり無理(*_*)
今年も良い一年になりそうです!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2014年01月01日
2014!明けましておめでとうございます!
2014年 新しい年の始まりです!
昨年はブログを初めてたくさんの方にお世話になりました!
改めてお礼を・・・
ありがとうございました!!
そして今年も昨年と変わらぬ、いや、昨年以上のご愛顧を・・・
よろしくお願いします!!
今年のキャンプ的我が家の抱負は・・・
家庭円満!!キャンプライフ!!
テント泊15泊!
新年の我が家の過ごし方・・・
年末から私の実家に帰ってきてのんびり食っちゃ寝生活ですw

正月はやっぱりおせちと雑煮ですね~
白みその甘めの雑煮です。 これがおいしいです!
ゆっくり正月気分を楽しみます!
そして2014年もブログ継続出来るよう頑張ります!!
みなさまにも幸多き一年になりますように!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
昨年はブログを初めてたくさんの方にお世話になりました!
改めてお礼を・・・
ありがとうございました!!
そして今年も昨年と変わらぬ、いや、昨年以上のご愛顧を・・・
よろしくお願いします!!
今年のキャンプ的我が家の抱負は・・・
家庭円満!!キャンプライフ!!
テント泊15泊!
新年の我が家の過ごし方・・・
年末から私の実家に帰ってきてのんびり食っちゃ寝生活ですw

正月はやっぱりおせちと雑煮ですね~
白みその甘めの雑煮です。 これがおいしいです!
ゆっくり正月気分を楽しみます!
そして2014年もブログ継続出来るよう頑張ります!!
みなさまにも幸多き一年になりますように!!
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ