ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月31日

ファミリーキャンプが止まらない。もう止まらない。

こんにちは!

先週末は花見キャンプやろーぜ!
ってことで久々にファミリーでキャンプに行ってきました!


キャンプは去年の11月のハロウィィィンキャンプ以来。
この時は父子キャンプだったんで、
ファミリーキャンプはというと去年の10月山東以来約半年ぶりというw

月イチキャンパーの名が廃りますな・・


ポチっと応援お願いします!↓! 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

っつうことで久々のキャンプは積込みから一苦労ですw

久しぶり過ぎて積み方忘れた。
何をどう積んでいたか・・・
コンテナボックスは1つで済んだはずなのにナゼか2つ・・・
1つのコンテナボックスはわりとスッカスカw

タダでさえ積載の厳しい車なんでくっちゃクチャに詰込みました。

お昼前に現地着!

お花見キャンプとかいいながらサクラは開花前。
ま、サクラが咲こうが咲かまいがキャンプしたいだけなんですよねw

ということで・・・

こんな感じで設営完了!

メガホーンとギャラクシーの2幕体制です!

とりあえず設営だけして買い出しに行ったりお昼ご飯を食べたり。

その後今回のキャンプの目玉の1つのプールへ遊びに行きました。

近くにプールがあって子供たちも大喜び。

プールよりもジャグジー的なモノが充実してて嫁さんも喜んでいたようです。

で、プール終わりにデイで遊びに来てたセフォさんにアイスおごってもらいましたw

ありがとー!

そしてこの人は・・・

アガるぜ!ドデカミン!
をイッキ飲みw

もうねw

アガるぜ!ドデカミン!がしっくりきすぎたかおw


プールに遊具にとひとしきり遊んだのでサイトに戻ります。

今回我が家はノータープの青空リビング。 

みなさんのリビングは我が家サイトの後方ファイヤーサークルに張られた焚き火タープ2連結

オヤジたちが焚き火タープ下に集います。

ボクはというとみんなの輪に入らずファミリーキャンプに専念します。

もちろん楽しそうな皆さんの輪に入りたい気持ちはあるんですが、

こじらせ系のオヤジたちのWAに嫁を連れて混ざるのは危険すぎる・・・

いや、危険なのはボクの身がねw

で、ファミリーキャンプを楽しんでいると・・・

こじらせ系な方達に取り囲まれたりしますw

上(ファイヤーサークル)に来なよって声掛けてくれますが

「今日はファミリーキャンプなんでキリッ」

と釣れない返事で返しますw

なんか気を使わせてしまったみたいで申し訳けなかったですね。

いや、内心輪に加わりたかったんですけどね。

でも、そうやって

「ファミリーキャンプでいいじゃない!」

なんてファミキャンに没頭しているうちに・・・


ボクのファミリーキャンプが・・・

そう、ボクのファミリーキャンプが・・・


ファミリーキャンプが止まらない

もう止まらない

呆れちゃうよな


そう言えばゲスの極みピコタw って誰かが言ってたなw


ってな感じでなんだかゲスキャンがとっても楽しくなってきましたw

いや、ゲスキャンじゃねーしw

ファミキャンですし!



もう止まりませんw

もういろいろそっちのけでファミリーキャンプをしてやりましたw


さてサイトに戻り焚き火を囲みながらマッタリしていると夕食の時間です。


久々のキャンプ飯は・・・!

BBQでしょ!? 

キャンプと言ったらBBQでしょ?
寒くたってBBQでしょw?

ということで夕食後も焚き火を囲んでのんびり過ごします。

嫁さんは買い出しの時にワインボトルを2本も買い込んで
オヤジ達と焚き火を囲んで飲む気マンマンでしたが子供一緒に寝てしまいました・・・

あ、ということは・・・・

と、いうことは・・・

ファミリーキャンプしゅぅぅりょぉぉx!!

ファミリーキャンプ終了!

しかも割と早めに!


なので、ボクはチェアと焼酎を片手にファイヤーサークルのゲスキャンのWAに混ざりに行くのでした!

そうそう、今回のキャンプはボクの誕生日間近だったんですよね~

そのことはみんな知っているワケで・・・ いや、知らせているワケで・・・



サプライズを期待せずにはいられない!

もう、いられない!

そんな夜!

の、話なんだけど眠たくなったので・・・


続く・・・


ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


2016年03月26日

30代ラストキャンプ!ですし!

キャンプに来ております。


5ヵ月振りのキャンプですしw

誕生日目前です。

この後、ボクに内緒のサプライズパーティーがあるとか、ないとか。

ないかっw

久しぶりのファミリーキャンプ楽しみます!


ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 18:08Comments(2)

2016年03月22日

庶民派キャンパー的3連休の過ごし方。




ダダスダンダダン ダダスダンダダン

子供と戦いゴッコする時の登場テーマはターミネーターのヒコタです。

ダダスダンダダン ダダスダンダダン


ターミネーター のテーマといえば

ダダスダンダダンですよね?

でも子供が歌うターミネーターのテーマは

デデスデスです デデスデスです

ですw


しかも途中から

デスdeデスデス デスdeデスdeath

と死の呪文を唱えだすんdeath (||゚Д゚)怖ァ...


じゃ、今日はこの辺で・・・ 

i'll be back

ポチっと応援お願いします!↓!  
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


え?もう二度と帰ってくんなdeathってw?

まぁそう言わんと~w


さて、先週末は3連休でしたね~

ボクもカレンダー通り3連休でした。

ということで、庶民派キャンパー的な連休の過ごし方をご紹介!

あ、ボクくらいの庶民派キャンパーになりますと

3連休だからといって張り切ってキャンプとかなかなか行けないんですよ~w


では、初日からイッテみましょう!

3/19(土)


・・・・

え~っと

・・・・

え~っ

・・・・

記憶にございません・・・

初日に何をしたのか記憶にございません・・

ま、何もしなかったんでしょうねw

あ、そうそう、子供のスイミングの送り迎えの合間に

ヒマラヤに行きました!


スキーコーナーの一角にアウトドアコーナーが復活してました!

いよいよシーズンINって感じですね~


3/20(日)

この連休のメインイベントはコレでした。

水泳大会!

子供が通うスクールの東海4県と北信越店舗対抗戦!

長男は50mと100mの自由形とフリーリレー



次男は25mの自由形と板キックとフリーリレー

 
に出場!

結果は長男は2種目で優勝!

次男は2種目で3位!

と大健闘でした!

タイム的にはまだまだですが、これからもがんばってね!

子供も疲れたでしょうが親も一日立ちっぱなしで疲れました~

帰りに王将に寄ったんですが

子供もすっかり大人と同じメニュー食べるんで食費も嵩みますね~

中高生になったらどうなるのかと今から恐ろしいデス・・・

3/21(月)

特に予定のない連休最終日は・・・

春支度~

といえばタイヤ交換でさぁね。

今年は結局雪山行けずでした~

あとは洗車して買いモノ行って春モノの洋服を買ってもらって

子供たちと遊んで


庶民派キャンパーな週末は終わるのでした・・

庶民派キャンパーでなくってただの庶民の週末でしたなw

ま、ボクくらいの庶民ともなればこんな週末の過ごし方で満足ですw


しかし、そろそろ今年の初キャンプのヨカーン!!

次回の記事くらいで設営完了してるかもよ!!


ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 23:47Comments(2)我が家のこと

2016年03月18日

2016年!庶民派キャンプ!いよいよ始動!?

こんばんは!

最近モノ忘れが激しく、もともとモノ覚えが著しく悪いヒコタです。

つまりアホw??


今日もあるメロディーが頭に流れてるんですが何の曲か思い出せないんですよね~

昔ガラケーの頃に着信音にしてたんですけど・・・

こんなメロディーなんですけど誰か分かりますか?



テテテー!!テーテーテーテー!!


テーテーテテーテーテー

テーテーテーテテー

テーテーテテーテテー

テーテテーテーテテー


誰か分かる方いれば教えて下さいm(__)m




って分かるっかって!のなw


でももう少しで思い出しそうなんですよね~

メロディーのイメージを付け足すと・・・


テテテー!!テーテーテーテー!!(ファンファーレ的な感じで)


テーテーテテーテーテー

テーテーテーテテー (軽快なリズムで)

テーテーテテーテテー

テーテテーテーテテー (マツケン的な感じで)



あ、思い出したw

あ、改めましてこんばんは!

お久しブリーフ!

マツケンサンバ!

ヒコタです!

ホントに書きだした時は思い出せなかったんですけどね。

暴れん坊将軍のテーマですしw


ありがとうございました!

それではまた!

アディダス!

あ、違うw

それではまた!

アディオス!


 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

いやいや、こんなんでポチッと応援できるのかって!のなw

ボクってこんなノリでブログ書いてましたでしょうかw?

なんせ書くの久しぶりですし。

久しぶりに連絡した方たちに「最近書いてないね~」とか言われたり

所詮パイ型から「はよ書け」とか脅されたり、


「いつも楽しみにしていたブログの更新がなくってとっても寂しいです」

「ヒコタさんのブログが読めないと生きてる意味がありません」

「ヒコタさんのブログを読んだら宝くじが当たりました!」

とオナメが来たとか来なかったとかw

いや、きてねーしw


でも、気にかけてもらえることはありがたいことですし。


ていうことで、何か書かなな~なんて思ってたんですが

キャンプもすっかりご無沙汰ですし。

が、春めいてきてキャンプの予定なんかも立ってきたので

書いてみようと思い立ったわけですし。

ということで今年になってからの出来事を総ザライしておきます!

っていっても大したことしてないけどw

まずは今年に入って買ったキャンプ道具第一段!!

新春セールに買ったエスニックなラグマット!

これでサイトをお座敷仕様に!

いままでは敷物といえばタフワイドのグランドシートですし!

でもコレいまだ未使用ですしw

で、年明けの連休で家族旅行をしてきました~

東京~横浜旅行!

1日目はスカイツリーだったりお台場のWILD1に行ったり 

新東名が快適ですね~



あ、今年一発目の記事でしたね~

アケオメコトヨロ!

さすが花の都大東京!

ナガブチィィィン!

そらガンダムもいますわねw


台場のWILD1に初潜入!


夜は横浜に移動して中華街へ~

焼き小龍包に豚まんに水餃子


2日目は八景島シーパラダイスで1日遊びました~

子供たちがジェットコーターデビューしたり

水族館で遊んだり

そらイルカも飛びまさーね

楽しかったな~

あとは今年は年明けからコレが多かったです・・・


スキー場じゃなくってよ~w

ゴルフですしw

今年に入ってこれまで

キャンプ0回

スキー0回

ゴルフ4回

ですしw

かなわんわ~

ということで、そろそろ今年の初キャンプに行けそうなこともあり

リハビリがてら更新してみたりしました~

あ、まだ他にも少しありますがそれはまた次回!

では!

アディダス!

え?

もういいw?

 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 00:32Comments(9)我が家のこと