2015年02月04日
復活!そしてキャンプ!の妄想・・・
Hey! what’s up!
昨日急に思い立って英会話の勉強を始めましたw
hicota desu!
1発目の昨日は挨拶会話から。
文法や単語の意味は置いといてネイティブな表現を学びます。
と言ってもYahooか何かの広告に出てた登録無料のメールマガジン講座ですけどw
ボクって国際関係の学科卒ながら英語がめちゃ苦手なんですよ。
で、それがBE MY BABYBE MY BABY・・・ビィマイベイベービィマイベイベー・・・だったりします。
あ、違、それが「COMPLEX」だったりしますw
授業に遅刻した時、すんげー怒ったミラー先生に顔真っ赤にして英語でまくしたてられたのがトラウマなのです。
そう、まさに鬼の形相でした・・ 赤鬼・・・
鬼は外~! 福は内~!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
キャンプ場でお会いしても英語では話しかけないで下さいw
テンパること必至w
さて、そんなEnglishが苦手なボクのspanishな自転車が修理から戻ってきました!
そう、ボクの自転車は・・・
スペインの自転車メーカー「オルベア」
↑こんないいヤツではありません。
軽自動車買えるがなw
ギアもすっかり良くなりました!

ついでにハンドルもオシャレにチューン!
整備してもらうとイロイロと痛んでるところがあったようで見てもらって良かったです!
約1カ月ぶりに自転車に乗りましたがやっぱり気持ちいいですね~
ブランクでしんどかったですが。 寒いし。
自転車も事故が増えてるんで気を付けて乗りたいと思います!
で、そんな愛車で「自転車でキャンプ」の妄想をしているわけですが、
自転車で行けそうなキャンプ場を調べてみました。
真っ先に思いついたのは桃太郎公園!
ですよね~
で、道のりを調べてみると・・・

家から35kmくらい。
ちょうどイイ距離ですね~
自転車で行くとなるとdistanceもさることながらupdownも重要!
あ、ちょいちょいenglishが溢れ出てしまいますw sorry・・・
ということで調べてみると・・・

こんな感じ。
高低差は54mくらい。
急勾配はなし!
モンキーパークの辺の坂が一番キツいのかな~
でも、漕げるレベルと思います。
ちなみに、一番近い某キャンプ場は25kmくらいだし
もう少し遠い某キャンプ場は45kmくらい。
どこも自転車圏内ですね。
でも自転車でキャンプとなると持って行ける装備が限られますね。
ソロでしか行けないし。
でも1台しか無い自家用車を残してキャンプに行けるのは家族を残す身としては動きやすいw
などなどもう少し妄想したかったのですがPCが不調です・・・
ここまで書くのに3回freeze・・・orz
ということで、妄想は続きます・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
昨日急に思い立って英会話の勉強を始めましたw
hicota desu!
1発目の昨日は挨拶会話から。
文法や単語の意味は置いといてネイティブな表現を学びます。
と言ってもYahooか何かの広告に出てた登録無料のメールマガジン講座ですけどw
ボクって国際関係の学科卒ながら英語がめちゃ苦手なんですよ。
で、それがBE MY BABYBE MY BABY・・・ビィマイベイベービィマイベイベー・・・だったりします。
あ、違、それが「COMPLEX」だったりしますw
授業に遅刻した時、すんげー怒ったミラー先生に顔真っ赤にして英語でまくしたてられたのがトラウマなのです。
そう、まさに鬼の形相でした・・ 赤鬼・・・
鬼は外~! 福は内~!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
キャンプ場でお会いしても英語では話しかけないで下さいw
テンパること必至w
さて、そんなEnglishが苦手なボクのspanishな自転車が修理から戻ってきました!
そう、ボクの自転車は・・・
スペインの自転車メーカー「オルベア」
軽自動車買えるがなw
ギアもすっかり良くなりました!

ついでにハンドルもオシャレにチューン!
整備してもらうとイロイロと痛んでるところがあったようで見てもらって良かったです!
約1カ月ぶりに自転車に乗りましたがやっぱり気持ちいいですね~
ブランクでしんどかったですが。 寒いし。
自転車も事故が増えてるんで気を付けて乗りたいと思います!
で、そんな愛車で「自転車でキャンプ」の妄想をしているわけですが、
自転車で行けそうなキャンプ場を調べてみました。
真っ先に思いついたのは桃太郎公園!
ですよね~
で、道のりを調べてみると・・・

家から35kmくらい。
ちょうどイイ距離ですね~
自転車で行くとなるとdistanceもさることながらupdownも重要!
あ、ちょいちょいenglishが溢れ出てしまいますw sorry・・・
ということで調べてみると・・・

こんな感じ。
高低差は54mくらい。
急勾配はなし!
モンキーパークの辺の坂が一番キツいのかな~
でも、漕げるレベルと思います。
ちなみに、一番近い某キャンプ場は25kmくらいだし
もう少し遠い某キャンプ場は45kmくらい。
どこも自転車圏内ですね。
でも自転車でキャンプとなると持って行ける装備が限られますね。
ソロでしか行けないし。
でも1台しか無い自家用車を残してキャンプに行けるのは家族を残す身としては動きやすいw
などなどもう少し妄想したかったのですがPCが不調です・・・
ここまで書くのに3回freeze・・・orz
ということで、妄想は続きます・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2015年01月28日
こんなキャンプやってみたい!2015!
こんばんは!
日付が変わり本日は嫁さんの誕生日でございます!
誕生日おめでとう!
どん!どん!どん!パフューム!パフューム!
※これはmorokoshiさんの愛用のお囃子でしたねw
morokoshiさん元気かな~
以前載せた生年月日で占う運勢的に2015年の嫁さんの運勢は・・・
「思った以上に いじられるw」
そんな嫁さんは「人生で最も いじられる」ボクと同級でちょうど2ヶ月違い。
2ヶ月だけ義姉さん女房です。
あ、違う、姐さん女房ですw
義姉だとイロイロ問題がw
さて、プレゼントはどうしようかな~
ブランド品や宝飾品を好むタイプではないし何買うか悩むんですよね。
ま、好まれても買えませんがw
いつもイベントごとの時はいつもよりちょっぴりだけ高いワインとチーズ買うんですが
今回もそうしようかな。
うん、たぶんそうなります。
何歳になるのかって?
女性に年齢を聞くのはタブーですよ!
誕生日おめでとう! サンキュー!サンキュー!39!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、そんなアラフォー真っ只中なボクが、やってみたいキャンプがあるんですよ。
今はブログ引退してしまったえいじ88さんがブロガー現役バリバリだった頃、
自転車でリヤカー引いてキャンプ行くとかって書いてたんですよね。
何でそんな話だったのかは忘れたケドw
いろんな意味で馬力ある人やな~と思ってたけど実際会うとそれ以上の馬力でしたw
あ、話逸れた。
話戻します。ヨイショ
そう、ボクが一度はやってみたいキャンプ、
それは・・・
「自転車でキャンプ!」
あ、ボクの自転車キャンプはリヤカーを引くのではありません。
そんな馬力ないんでw
去年、初めて桃太郎公園行った時に
自転車7,8台のキャンパー集団がいたんですよ。
自転車でキャンプ場まで来てキャンプしちゃうというやつですよ。

この写真の子供たちが歩いている左側あたりで集まってましたね~
写ってないけど。
自転車でその辺散策できるし、何なら自転車で日本1周だってできちゃうもんね~
せんケドw
その時はそんなキャンプもいいな~
でも、自転車に道具が載るワケ無いしムーリーw
って思ってました。
で、時は過ぎ、同じく桃での「東海きなお会」にきなおが電車でやって来た。

リュックに道具を詰め込んで電車2時間徒歩30分でやって来た。
ちょっと衝撃でしたw
リュック1つでキャンプ出来るのか・・・と。
そしてボクもソロ用ってワケでもないですが・・・

こんなテント買ったりしてます。
とてもコンパクトに収納出来ます。
となると、ですよ。
ムーリーと思ってた自転車でキャンプが出来ちゃうんじゃないの?
と思い始めたわけです。
でも、リュックはそんな大きなモノ持って無い。
コンパクトなソロ道具もそんなに無い。
どう考えてもリュック1個ではムリだな~
と思って、自転車のキャリアを調べると・・・
ドッペルギャンガーのリアカーw
コレならタフワイドも運べるw
やるなドッペル!って感じですね。
公道走るの怖いけど。
リアカーはムリにしても、こんなキャリアとか。
ドッペルって何のメーカー何でしょう?
自転車グッズも豊富ですね~
あとは・・・
やっぱりこういうサイドバッグ的なヤツが必要かも。
自転車キャンプとなるとコンパクトな道具たちも欲しいな~
という妄想は膨らみます。
そして、子供がもう少し大きくなったら一緒に自転車キャンプとかしてみたいな~
とか考えてたら、
オラ、ワクワクすっぞ!
キャンプにはなかなか行けないけどこんな妄想も楽しいw
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
日付が変わり本日は嫁さんの誕生日でございます!
誕生日おめでとう!
どん!どん!どん!パフューム!パフューム!
※これはmorokoshiさんの愛用のお囃子でしたねw
morokoshiさん元気かな~
以前載せた生年月日で占う運勢的に2015年の嫁さんの運勢は・・・
「思った以上に いじられるw」
そんな嫁さんは「人生で最も いじられる」ボクと同級でちょうど2ヶ月違い。
2ヶ月だけ義姉さん女房です。
あ、違う、姐さん女房ですw
義姉だとイロイロ問題がw
さて、プレゼントはどうしようかな~
ブランド品や宝飾品を好むタイプではないし何買うか悩むんですよね。
ま、好まれても買えませんがw
いつもイベントごとの時はいつもよりちょっぴりだけ高いワインとチーズ買うんですが
今回もそうしようかな。
うん、たぶんそうなります。
何歳になるのかって?
女性に年齢を聞くのはタブーですよ!
誕生日おめでとう! サンキュー!サンキュー!39!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、そんなアラフォー真っ只中なボクが、やってみたいキャンプがあるんですよ。
今はブログ引退してしまったえいじ88さんがブロガー現役バリバリだった頃、
自転車でリヤカー引いてキャンプ行くとかって書いてたんですよね。
何でそんな話だったのかは忘れたケドw
いろんな意味で馬力ある人やな~と思ってたけど実際会うとそれ以上の馬力でしたw
あ、話逸れた。
話戻します。ヨイショ
そう、ボクが一度はやってみたいキャンプ、
それは・・・
「自転車でキャンプ!」
あ、ボクの自転車キャンプはリヤカーを引くのではありません。
そんな馬力ないんでw
去年、初めて桃太郎公園行った時に
自転車7,8台のキャンパー集団がいたんですよ。
自転車でキャンプ場まで来てキャンプしちゃうというやつですよ。
この写真の子供たちが歩いている左側あたりで集まってましたね~
写ってないけど。
自転車でその辺散策できるし、何なら自転車で日本1周だってできちゃうもんね~
せんケドw
その時はそんなキャンプもいいな~
でも、自転車に道具が載るワケ無いしムーリーw
って思ってました。
で、時は過ぎ、同じく桃での「東海きなお会」にきなおが電車でやって来た。
リュックに道具を詰め込んで電車2時間徒歩30分でやって来た。
ちょっと衝撃でしたw
リュック1つでキャンプ出来るのか・・・と。
そしてボクもソロ用ってワケでもないですが・・・
こんなテント買ったりしてます。
とてもコンパクトに収納出来ます。
となると、ですよ。
ムーリーと思ってた自転車でキャンプが出来ちゃうんじゃないの?
と思い始めたわけです。
でも、リュックはそんな大きなモノ持って無い。
コンパクトなソロ道具もそんなに無い。
どう考えてもリュック1個ではムリだな~
と思って、自転車のキャリアを調べると・・・
コレならタフワイドも運べるw
やるなドッペル!って感じですね。
公道走るの怖いけど。
リアカーはムリにしても、こんなキャリアとか。
自転車グッズも豊富ですね~
あとは・・・
自転車キャンプとなるとコンパクトな道具たちも欲しいな~
という妄想は膨らみます。
そして、子供がもう少し大きくなったら一緒に自転車キャンプとかしてみたいな~
とか考えてたら、
オラ、ワクワクすっぞ!
キャンプにはなかなか行けないけどこんな妄想も楽しいw
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ