2015年02月24日
撤収日に幕張り、そして撤収からのおっさんデート♪ 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
こんばんは!
3ボール2ストライクからデッドボール喰らったヒコタです。
四球で出塁出来る状況で死球・・・
喰らい損です。
脇腹にボールの痕が・・・ 痛いです。
ちなみに3打数0安打。 いいとこなし。
ま、それは置いといて・・・
2015年初キャンプ!
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
え?今からですかっ!?ラナとリビシェルをツナゲル? 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
初対面なのに!?一つ屋根の下で・・・犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
2/15 撤収日の朝はあいにくの雨でした・・・

メルヘンにドッキングしたラナ+リビシェルが朝食会場です。
幕内は少し冷えたので、海さんが武井バーナーを点火!
炎上するんでしょ!? 幕内点火はヤメテ~w

でも、オレの武井は優等生! らしい。
このプレヒートの煙にすらド素人なボクはビビりまくりでしたw
朝食は庄ちゃんにもらった・・・豚骨ラーメン!

ポンコツがポンコツラーメン食っとるw!共食いかっw
という最高のコメントを頂きましたw
コレもネタになるね~と皆さんボクへのネタ提供に余念がありませんw
ご協力感謝w
朝食後もしばらく雨降りだったんでしばし幕内で談笑。

この時、ちゃんかちゃんから聞いたオネェ同士が出会えるアプリの話・・・
1・スマホにオネェ探知機みたいなアプリを入れておく。
2・そのスマホを持ったオネェ同士が接近する。
3・そのアプリ同士が反応して「ピコピコピコピコ」とピコピコアラームが鳴る!
4・オネェ同士が出会うw
面白いアプリがあるんですね~
話のネタにこのアプリを入れようかとか言ってたんですけど、
この幕の中でピコピコ言ったらアレなんでやめとこ~wとかw
そんで、雨もあがったんで撤収!かと思いきや・・・

幕張りました、いや、張らされました、いや、張ってもらいました?
ウッドポールの品評会から焚き火タープ張りの流れでw
これだけで記事3本書けるんで別記事にてw
ということで、この後無事に乾燥撤収完了!
で、家路に着くんですが帰りにNobuさんからご馳走になったスモークレバーが美味しかったので
お土産に買って帰ろうと、帰り道にある教えてもらったハム屋さんに寄り道です。
海さんと・・・
おっさん2人でw
で、お目当てのスモークレバーと子供が喜びそうなクルクルウインナーを。

で、このお店は加工肉の販売と店先の屋台でホットドッグも売っています。
あとはドイツビールとかも。
時間はちょうどお昼どき。
ここで、海さんから・・・
「ピコ、(オレのおごりで)食うか?」

と男気あふれるお誘いが!
「いいんすか!? いいんすか!?」
あれ、前に京都人は2回断ってから3回目の誘いに乗る!
とか言ってなかったっけw!?
いいんですwいいんですw 時と場合と人によるw
ということで、ご馳走になりました。
ん?ちょっと待てよ・・・
今、何か聞こえ・・・ 気のせいか・・・
で、ごちそうになったのはブラートブルスト?何か難しい名前のホットドッグです。
右がボクのケチャップとマスタードのトッピングなんですが・・

それを見た海さんが「なるほど、ギザギザね・・・」とかボソボソ言いながら
トッピングしたのが左のヤツw
ヘッタクソw ケチャップヘッタクソw って笑ってたら・・
「ピコ・・・ おい・・・ ピコ・・・ピコ・・」
あ、お怒りですか?
いや、違う、最初から気になってたんですよね。
海さん・・
ピコピコアラーム鳴ってますがな~щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
ボ、ボクそんなつもりじゃ・・・
ボクのことピコって呼ぶのはアラーム音だったのね?そうなのね?
海さんいっつも、オレにそのケは無いっていってたじゃないか~(´Д`|||) ドイヒー
なんて言いながら・・・
おっさん2人でキャッキャ言って写真の撮り合いっこしたりしてw

他に2組くらいお客さん居ましたけどね。
間違いなくピコピコアラームな2人と思われたでしょうねw
でも、こういうおっさんデートも楽しっくてよ~w
ごちそうさまでした。
あ、そういう意味では無いw
美味しかったです!
だから、そういう意味では無いw
ご一緒した皆様ありがとうございました!
今回も楽しいキャンプでした!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
3ボール2ストライクからデッドボール喰らったヒコタです。
四球で出塁出来る状況で死球・・・
喰らい損です。
脇腹にボールの痕が・・・ 痛いです。
ちなみに3打数0安打。 いいとこなし。
ま、それは置いといて・・・
2015年初キャンプ!
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
え?今からですかっ!?ラナとリビシェルをツナゲル? 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
初対面なのに!?一つ屋根の下で・・・犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
2/15 撤収日の朝はあいにくの雨でした・・・
メルヘンにドッキングしたラナ+リビシェルが朝食会場です。
幕内は少し冷えたので、海さんが武井バーナーを点火!
炎上するんでしょ!? 幕内点火はヤメテ~w
でも、オレの武井は優等生! らしい。
このプレヒートの煙にすらド素人なボクはビビりまくりでしたw
朝食は庄ちゃんにもらった・・・豚骨ラーメン!
ポンコツがポンコツラーメン食っとるw!共食いかっw
という最高のコメントを頂きましたw
コレもネタになるね~と皆さんボクへのネタ提供に余念がありませんw
ご協力感謝w
朝食後もしばらく雨降りだったんでしばし幕内で談笑。
この時、ちゃんかちゃんから聞いたオネェ同士が出会えるアプリの話・・・
1・スマホにオネェ探知機みたいなアプリを入れておく。
2・そのスマホを持ったオネェ同士が接近する。
3・そのアプリ同士が反応して「ピコピコピコピコ」とピコピコアラームが鳴る!
4・オネェ同士が出会うw
面白いアプリがあるんですね~
話のネタにこのアプリを入れようかとか言ってたんですけど、
この幕の中でピコピコ言ったらアレなんでやめとこ~wとかw
そんで、雨もあがったんで撤収!かと思いきや・・・
幕張りました、いや、張らされました、いや、張ってもらいました?
ウッドポールの品評会から焚き火タープ張りの流れでw
これだけで記事3本書けるんで別記事にてw
ということで、この後無事に乾燥撤収完了!
で、家路に着くんですが帰りにNobuさんからご馳走になったスモークレバーが美味しかったので
お土産に買って帰ろうと、帰り道にある教えてもらったハム屋さんに寄り道です。
海さんと・・・
おっさん2人でw
で、お目当てのスモークレバーと子供が喜びそうなクルクルウインナーを。
で、このお店は加工肉の販売と店先の屋台でホットドッグも売っています。
あとはドイツビールとかも。
時間はちょうどお昼どき。
ここで、海さんから・・・
「ピコ、(オレのおごりで)食うか?」
と男気あふれるお誘いが!
「いいんすか!? いいんすか!?」
あれ、前に京都人は2回断ってから3回目の誘いに乗る!
とか言ってなかったっけw!?
いいんですwいいんですw 時と場合と人によるw
ということで、ご馳走になりました。
ん?ちょっと待てよ・・・
今、何か聞こえ・・・ 気のせいか・・・
で、ごちそうになったのはブラートブルスト?何か難しい名前のホットドッグです。
右がボクのケチャップとマスタードのトッピングなんですが・・
それを見た海さんが「なるほど、ギザギザね・・・」とかボソボソ言いながら
トッピングしたのが左のヤツw
ヘッタクソw ケチャップヘッタクソw って笑ってたら・・
「ピコ・・・ おい・・・ ピコ・・・ピコ・・」
あ、お怒りですか?
いや、違う、最初から気になってたんですよね。
海さん・・
ピコピコアラーム鳴ってますがな~щ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!!
ボ、ボクそんなつもりじゃ・・・
ボクのことピコって呼ぶのはアラーム音だったのね?そうなのね?
海さんいっつも、オレにそのケは無いっていってたじゃないか~(´Д`|||) ドイヒー
なんて言いながら・・・
おっさん2人でキャッキャ言って写真の撮り合いっこしたりしてw
他に2組くらいお客さん居ましたけどね。
間違いなくピコピコアラームな2人と思われたでしょうねw
でも、こういうおっさんデートも楽しっくてよ~w
ごちそうさまでした。
あ、そういう意味では無いw
美味しかったです!
だから、そういう意味では無いw
ご一緒した皆様ありがとうございました!
今回も楽しいキャンプでした!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2015年02月21日
初対面なのに!?一つ屋根の下で・・・犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
2015年初キャンプ!
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
え?今からですかっ!?ラナとリビシェルをツナゲル? 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
急きょドッキングされたメルヘン幕「ラナ」とハードボイルド幕「リビシェル」

幕の中はハードメルヘンw

ハゲしくメルヘンに・・・
なったとか、なってないとかw
ま、何の集まりとか関係なく乾杯!

ボクの夜ごはんは・・・

超手抜きw
世界の山ちゃんの鍋の素に白菜と鳥モモのみ!
これが手抜きだけど結構美味しかったです!

みなさんにもお裾分けしましたが好評でした。
(ピコタが調子に乗るから)言いたくないけど優しい味がするwらしい。
ワイワイやっていると・・・

USAKOさんがおっさん達にバレンタインプレゼント(手紙付き)を差し入れに来てくれました!
おっさんたちに舞い降りた天使に見えました。
って書かいとかないとドロップキックが待ってますからねw
お手紙には、
お返しは気にせんで!って書いてありましたが・・・
何度読んでも、
お返しは金銭で!と読んでしまうUSAKO MAGIC!!
ホンと美味しかったです!
KEN@さんが来る前だったのにw
ありがとうございます!
あとは、飲みながら楽しい時間を過ごします。

Nobuさんから頂いたレバーの燻製がめちゃウマかった~
帰り道にあるハム屋さんに売ってるらしいので帰りに寄って買って帰ろうと決めました。
残業チームのKEN@さんが到着!
予定より遅れてちゃんかちゃんも到着!
コージさんもそれまでファンタがぶ飲みでしたが、やっとビールに合流w!
全員揃ってしばしご歓談。
で、寝る時間になったんですが、ボクの寝床ってココ(宴会幕)なんですよね。
ま、いいや、チェアとかテーブルちょっとどかして、マット敷いて、シュラフ被って寝ようと思ってたんですよ。
そしたら、同じくリビシェルを宴会幕に提供してたnoahyumaさんが・・・
「ボクのテントで一緒に寝ます?」と。
noahyumaさんのリビシェルにはなんとインナーテントが設置されてたんですよ~。
最初は断りました。
「いや、いいよ、ココで寝るから、ありがと~」
こんなやりとりが2回あり、2回断りました。
京都の人間は気持ちとは裏腹に様子見で2回はやんわり断りますw
そして、3回目の誘いでそこまで言うなら・・・
と言って受け入れるのです。 これ、割とホントwメンドクセー
で、そんなメンドくさいお断りを2回。
からの~3回目お誘いで
「いいんすか!? ホントいいんすか!?」
と喰い気味にテントに潜り込みましたw
ということで、初対面のおっさん2人がバレンタインの夜に・・・

一つ屋根の下w
これは翌朝の2人の抜け殻w
お陰で快適に睡眠出来ました!
ありがとうございます!
2日目はあいにくの雨・・・ 撤収へつづく・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
え?今からですかっ!?ラナとリビシェルをツナゲル? 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
急きょドッキングされたメルヘン幕「ラナ」とハードボイルド幕「リビシェル」
幕の中はハードメルヘンw
ハゲしくメルヘンに・・・
なったとか、なってないとかw
ま、何の集まりとか関係なく乾杯!
ボクの夜ごはんは・・・
超手抜きw
世界の山ちゃんの鍋の素に白菜と鳥モモのみ!
これが手抜きだけど結構美味しかったです!
みなさんにもお裾分けしましたが好評でした。
(ピコタが調子に乗るから)言いたくないけど優しい味がするwらしい。
ワイワイやっていると・・・
USAKOさんがおっさん達にバレンタインプレゼント(手紙付き)を差し入れに来てくれました!
おっさんたちに舞い降りた天使に見えました。
って書かいとかないとドロップキックが待ってますからねw
お手紙には、
お返しは気にせんで!って書いてありましたが・・・
何度読んでも、
お返しは金銭で!と読んでしまうUSAKO MAGIC!!
ホンと美味しかったです!
KEN@さんが来る前だったのにw
ありがとうございます!
あとは、飲みながら楽しい時間を過ごします。
Nobuさんから頂いたレバーの燻製がめちゃウマかった~
帰り道にあるハム屋さんに売ってるらしいので帰りに寄って買って帰ろうと決めました。
残業チームのKEN@さんが到着!
予定より遅れてちゃんかちゃんも到着!
コージさんもそれまでファンタがぶ飲みでしたが、やっとビールに合流w!
全員揃ってしばしご歓談。
で、寝る時間になったんですが、ボクの寝床ってココ(宴会幕)なんですよね。
ま、いいや、チェアとかテーブルちょっとどかして、マット敷いて、シュラフ被って寝ようと思ってたんですよ。
そしたら、同じくリビシェルを宴会幕に提供してたnoahyumaさんが・・・
「ボクのテントで一緒に寝ます?」と。
noahyumaさんのリビシェルにはなんとインナーテントが設置されてたんですよ~。
最初は断りました。
「いや、いいよ、ココで寝るから、ありがと~」
こんなやりとりが2回あり、2回断りました。
京都の人間は気持ちとは裏腹に様子見で2回はやんわり断りますw
そして、3回目の誘いでそこまで言うなら・・・
と言って受け入れるのです。 これ、割とホントwメンドクセー
で、そんなメンドくさいお断りを2回。
からの~3回目お誘いで
「いいんすか!? ホントいいんすか!?」
と喰い気味にテントに潜り込みましたw
ということで、初対面のおっさん2人がバレンタインの夜に・・・
一つ屋根の下w
これは翌朝の2人の抜け殻w
お陰で快適に睡眠出来ました!
ありがとうございます!
2日目はあいにくの雨・・・ 撤収へつづく・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2015年02月19日
え?今からですかっ!?ラナとリビシェルをツナゲル? 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
2015年初キャンプ!
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて、チョコにもまみれ革ジャンも脱ぎ捨てたところで、
しばらくはのんびりタイム~
チョコまみれ改め革ジャンサポーターJILLさんのスーで寛ぎます。
海さんが革ジャンのポッケから銀杏を出して、
「おい、ピコ。 オラ、ギンナン食いてぇ」
と、のたまふ。
銀杏出したって・・・ジャカジャカ!イェイ!
ギンナン割るもん無いジャーン!イェイ!
ってゴネてると、革ジャンのポッケから・・・

こんなペンチにもなる、スーパーツール出してきました。
スゲー!!
革ジャンから出てくるのもスゲーし、このツールもスゲーのです。
海さんのブログにもリンクがあって気になってたんですよね~
レザーマン結構するんですね。
でも便利だし、カッコいい!! 欲しい!
ところが、ペンチ使ったって銀杏がグシャッとなって上手に割れないのですよ。
そこにアドバイスをくれたのがJILLさんですよ。
銀杏の割り方を伝授してもらいました。
知ってました?銀杏ってキレイに割るのに向きがあるんですよ~
ハイ、この後ひたすら銀杏割らせて頂きましたw
そんなJILLさんからこんなステッカーもらいました。

いや、おねだりしましたw
このステッカーはボクがブログ始めた頃にJILLさんの記事見て知ってたんですよね~
今から思えばこのJILLさんの記事でアルパカ ストーブの存在を知ったのかも。
そして今、アルパカユーザーになったボクがそんなアルパカステッカーを直にもらえるなんて・・・
感慨深いです。
あ、ヤバイ。
このペースでは銀杏割っただけで終わりになりそうなんでペースアップw!
JILLさんのスーで寛いでたんですが、だんだん人が増えてきました。
スーも広いんですがこれから来る人が居ることを考えると定員オーバー?
で、まだ明るいうちにボクの?ラナとnoahyumaさんのリビシェルをドッキングさせて宴会幕にしようか?
って話も出たんですが、正直メンドくさかったので・・・
「ラナは張ったら動かせんよ~」
リトルヒコタの声(知らんけどw)
とお断りしていました。
そして、日も暮れた頃にはいよいよ人が増えスーでは手狭に。
そして遅めにやって来たラナオーナーの庄ちゃんにみんなが聞くわけですよ。
「ラナは動かせないのか?」と・・・
リトルヒコタの声(庄ちゃん!動かないって言って~ 動かないって言って~(^人^))
「え?動くよ。」(あっさり)
リトルヒコタの声(で、ですよね~(*_*))
ということで、暗闇の中・・・

ラナの大移動です。
ペグ抜いてポール部分を持って。
大人6人居れば動かせます。
はい、ほっぽり出された家財道具たちw

もう、このままにしとこうかと思ったんですが、
磯野さんから夜露に濡れるよと言われたのでJILLさんのスーに避難。
スーをモノ置き代わりなんて贅沢w
ということで、ラナとリビシェルのドッキング宴会幕の完成!

結果的にこのようにして良かったですね。
メンドくさがらずに明るいうちにこうすれば・・・
いや、最初からこうしとけば言うこと無かったんですがw
ちなみにラナの移動中に磯野さんから
「おい、ピコタよ。リビシェルって何の略か知ってるか?」
って試されましたw
さすがの永遠に初心者キャンパーでもそれは知ってますw
ただ、普通に「リビングシェルターです!」って答えたのが悔やまれますw
ま、いいボケも思い浮かばんけどw
幕張りは計画的に!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ましたよ~
前回までのレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて、チョコにもまみれ革ジャンも脱ぎ捨てたところで、
しばらくはのんびりタイム~
チョコまみれ改め革ジャンサポーターJILLさんのスーで寛ぎます。
海さんが革ジャンのポッケから銀杏を出して、
「おい、ピコ。 オラ、ギンナン食いてぇ」
と、のたまふ。
銀杏出したって・・・ジャカジャカ!イェイ!
ギンナン割るもん無いジャーン!イェイ!
ってゴネてると、革ジャンのポッケから・・・
こんなペンチにもなる、スーパーツール出してきました。
スゲー!!
革ジャンから出てくるのもスゲーし、このツールもスゲーのです。
レザーマン結構するんですね。
でも便利だし、カッコいい!! 欲しい!
ところが、ペンチ使ったって銀杏がグシャッとなって上手に割れないのですよ。
そこにアドバイスをくれたのがJILLさんですよ。
銀杏の割り方を伝授してもらいました。
知ってました?銀杏ってキレイに割るのに向きがあるんですよ~
ハイ、この後ひたすら銀杏割らせて頂きましたw
そんなJILLさんからこんなステッカーもらいました。
いや、おねだりしましたw
このステッカーはボクがブログ始めた頃にJILLさんの記事見て知ってたんですよね~
今から思えばこのJILLさんの記事でアルパカ ストーブの存在を知ったのかも。
そして今、アルパカユーザーになったボクがそんなアルパカステッカーを直にもらえるなんて・・・
感慨深いです。
あ、ヤバイ。
このペースでは銀杏割っただけで終わりになりそうなんでペースアップw!
JILLさんのスーで寛いでたんですが、だんだん人が増えてきました。
スーも広いんですがこれから来る人が居ることを考えると定員オーバー?
で、まだ明るいうちにボクの?ラナとnoahyumaさんのリビシェルをドッキングさせて宴会幕にしようか?
って話も出たんですが、正直メンドくさかったので・・・
「ラナは張ったら動かせんよ~」
リトルヒコタの声(知らんけどw)
とお断りしていました。
そして、日も暮れた頃にはいよいよ人が増えスーでは手狭に。
そして遅めにやって来たラナオーナーの庄ちゃんにみんなが聞くわけですよ。
「ラナは動かせないのか?」と・・・
リトルヒコタの声(庄ちゃん!動かないって言って~ 動かないって言って~(^人^))
「え?動くよ。」(あっさり)
リトルヒコタの声(で、ですよね~(*_*))
ということで、暗闇の中・・・
ラナの大移動です。
ペグ抜いてポール部分を持って。
大人6人居れば動かせます。
はい、ほっぽり出された家財道具たちw
もう、このままにしとこうかと思ったんですが、
磯野さんから夜露に濡れるよと言われたのでJILLさんのスーに避難。
スーをモノ置き代わりなんて贅沢w
ということで、ラナとリビシェルのドッキング宴会幕の完成!
結果的にこのようにして良かったですね。
メンドくさがらずに明るいうちにこうすれば・・・
いや、最初からこうしとけば言うこと無かったんですがw
ちなみにラナの移動中に磯野さんから
「おい、ピコタよ。リビシェルって何の略か知ってるか?」
って試されましたw
さすがの永遠に初心者キャンパーでもそれは知ってますw
ただ、普通に「リビングシェルターです!」って答えたのが悔やまれますw
ま、いいボケも思い浮かばんけどw
幕張りは計画的に!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2015年02月18日
ジャカジャカ革ジャンスタート! 犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
2015年初キャンプ!
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ました~
前回のレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
今回は犬山チョコまみれ会の集まりに参加でした。
で、チョコまみれ会の全ては前回書きました。
そう、あれがすべてw
海パパさんの記事でチョコまみれと思っていたJILLさんは革ジャン会のサポートだったことが発覚し・・・
しかも、庄ちゃんは遅めのインでチョコフォンデュに間に合わなかったし・・・
結局、磯野さんとボクが2人でチョコフォンデュ作っただけの犬山チョコまみれ会w
オレたちはそういう男だ!
どういう男たちだw!
知らんけどw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
ということで、おっさん2人とエンジェルちゃんでチョコにまみれた後・・・
歩道橋の上から見かけた革ジャンに、
息切らせ駆け寄ったわけです。
人ごみのなか。
('o')wow!!('o')wow!!
人ごみのなか駆け寄った革ジャン会のメンバーをあらためて・・・
海パパさん
Nobuさん
だーのすけさん
コージさん
Noahyumaさん

キョ、キョワイ~(-_-メ)
今すぐKissmeなんて気分になれませんでしたw
ということなのか、どういうことなのかは分かりませんが・・・
懐かしのポンキッキーズのコニーちゃんより
突然のジャカジャカ革ジャンスタート!
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
革ジャン撮る革ジャンw イェイ!

ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
革ジャン撮る革ジャンw イェイ!

ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 革ジャンかいっ!!
革ジャンの革の質感だけを撮るというマニアックさw
そして・・・
あ~でもない!

こ~でもない!

こだわりすぎてなかなか張れない革ジャ~ン! イェイ!
ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 張らんかいっ!!
海さんがタープの張り方にこだわりすぎてなかなか張らないんですよね。
おっさん3人にポール代わりをさせてw
で、結局JILLさんのスーをポール代わりにするという

斬新な張り方w
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
そして、すぐ脱ぐ革ジャ~ン! イェイ!

ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 脱ぐんかいっ!!
革ジャン会としてソッコーで革ジャン脱ぐのはどうなの!?
って思いました。
が、着せてもらって納得。
重いし動き辛い。
これはすぐ脱ぐハズですw
じゃ、なんで着るのってのはナシでw
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
そして、すぐ飲む革ジャ~ン! イェイ!

ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 飲むんかいっ!!
あ、別に飲んでもいいけどw
ちなみに革ジャン会の初めましてのNobuさんがご近所キャンパーでした。
そういう親近感も手伝って勝手にお話しやすかったですw
でもNobuさんにこの夜ご馳走になったアレのおかげで次の日海さんとあんなことになるなんて・・・w
あとNoahyumaさんも初めましてでした。
初めましてなのにこの夜あんなことになるなんて・・・w
なんか久しぶりのキャンプレポで全然まとまらん・・・ と、いうことでつづく・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2/14~15 1泊2日 桃太郎公園にソロキャンプに行って来ました~
前回のレポートはコチラ↓
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
今回は犬山チョコまみれ会の集まりに参加でした。
で、チョコまみれ会の全ては前回書きました。
そう、あれがすべてw
海パパさんの記事でチョコまみれと思っていたJILLさんは革ジャン会のサポートだったことが発覚し・・・
しかも、庄ちゃんは遅めのインでチョコフォンデュに間に合わなかったし・・・
結局、磯野さんとボクが2人でチョコフォンデュ作っただけの犬山チョコまみれ会w
オレたちはそういう男だ!
どういう男たちだw!
知らんけどw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
ということで、おっさん2人とエンジェルちゃんでチョコにまみれた後・・・
歩道橋の上から見かけた革ジャンに、
息切らせ駆け寄ったわけです。
人ごみのなか。
('o')wow!!('o')wow!!
人ごみのなか駆け寄った革ジャン会のメンバーをあらためて・・・
海パパさん
Nobuさん
だーのすけさん
コージさん
Noahyumaさん
キョ、キョワイ~(-_-メ)
今すぐKissmeなんて気分になれませんでしたw
ということなのか、どういうことなのかは分かりませんが・・・
懐かしのポンキッキーズのコニーちゃんより
突然のジャカジャカ革ジャンスタート!
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
革ジャン撮る革ジャンw イェイ!
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
革ジャン撮る革ジャンw イェイ!
ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 革ジャンかいっ!!
革ジャンの革の質感だけを撮るというマニアックさw
そして・・・
あ~でもない!
こ~でもない!
こだわりすぎてなかなか張れない革ジャ~ン! イェイ!
ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 張らんかいっ!!
海さんがタープの張り方にこだわりすぎてなかなか張らないんですよね。
おっさん3人にポール代わりをさせてw
で、結局JILLさんのスーをポール代わりにするという
斬新な張り方w
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
そして、すぐ脱ぐ革ジャ~ン! イェイ!
ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 脱ぐんかいっ!!
革ジャン会としてソッコーで革ジャン脱ぐのはどうなの!?
って思いました。
が、着せてもらって納得。
重いし動き辛い。
これはすぐ脱ぐハズですw
じゃ、なんで着るのってのはナシでw
ジャカジャカジャン! ジャカジャカジャン!
そして、すぐ飲む革ジャ~ン! イェイ!
ジャカジャカ イェイ!!

ジャカジャカジャカジャカ 飲むんかいっ!!
あ、別に飲んでもいいけどw
ちなみに革ジャン会の初めましてのNobuさんがご近所キャンパーでした。
そういう親近感も手伝って勝手にお話しやすかったですw
でもNobuさんにこの夜ご馳走になったアレのおかげで次の日海さんとあんなことになるなんて・・・w
あとNoahyumaさんも初めましてでした。
初めましてなのにこの夜あんなことになるなんて・・・w
なんか久しぶりのキャンプレポで全然まとまらん・・・ と、いうことでつづく・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2015年02月17日
おっさんまみれかいっ!犬山チョコまみれ会in桃太郎公園
こんばんは!
先週末 2/14~15 1泊2日 桃太郎公園で2015年初キャンプしてきました!
もともとは父子で行く予定だたんですけどね。
次男ぷー太が風邪気味で、今週末に幼稚園最後の発表会も控えてるんで大事を取ってお留守番。
長男キャン介も寒いから行かない~
だとぉぉ!
なので、急きょソロでのキャンプとなりました。
ソロならソロでいいんですけどねw
遊ばせてくれる嫁さんには感謝を忘れません! ありがと~!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
ということで、記念すべき2015年1発目のキャンプは、
バレンタインデーにおっさんが集まってチョコまみれちゃおうという企画w
先に今回ご一緒した皆様をご紹介!
まずは犬山チョコまみれ会!
我らがメルヘンおっさんチームは・・・
磯野☆米炊くの助さん 父娘
庄太郎さん ソロ
JILLさん ソロ
そして、私、ヒコタ ソロ
そしてご一緒だった革ジャン会の皆様。
厳ついおっさんチームは・・・
海パパさん ソロ
Nobuさん ソロ
だーのすけさん ソロ
コージさん 遅めのちゃんかさん夫婦
Naohyumaさん ソロ
そして、現地合流した
普通の?おっさんたちは・・・
takahiroさん ソロ
KEN@さん ソロ
という、ほぼ顔なじみのおっさんまみれ会w
現地に着いて挨拶もそこそこに設営完了!

今回はソロだけどラナ!
犬山チョコまみれ会のメルヘン幕として張りました。
幕の中が・・・

メルヘ~ンでスイ~ツでしょw
この写真をインスタに上げたところ頂いたコメントが・・・
キモイィィで埋め尽くされましたw キモティィィ(≧∇≦)
ま、確かにおっさんたちがテントの中でチョコまみれのカオス状態w
でも、紅一点の磯野家のエンジェルちゃんたちに救われました。
イチゴやバナナの盛りつけはエンジェルたちにお任せ~

ボクはホットケーキの生地をまぜまぜ~
鼻歌交じりにホットケーキを内股で焼きますw

いや、内股ではないw
チョコも溶けやすいようにカット。

家から持ってきたフォンデュ鍋で溶かします。

クックパッドのレシピで生クリームがいいって書いてあったんですが・・・

固形燃料で温めながらだと焦げちゃいそうなんですよね。
で、牛乳をテケトーに入れたらイイ感じになりました!

鍋のふちがチョコまみれできちゃないですがw
んで、JILLさんのスーで集まっていた革ジャン会に差し入れ。
ということで、強面な男たちにメルヘンエンジェルが・・・

恐る恐るw
ま、革ジャンなオサーンもメルヘン醸し出してましたけどねw

チョコまみれのイチゴをパチリw
とういことで、チョコフォンデュめちゃおいしかったです!

スイーツ作るのって楽しいですね~
でも、チョコフォンデュの注意点をひとつ。
チョコがね、
いたる所に付いてるんですよw
なんで、ココに?みたいなところに。
テーブルなんか当たり前だけど、
車から出してもないアルパカのケースとか、履いてない着替え用のズボンとか。
こんなとこまで、チョコまみれかいっ!
って感じで犬山チョコまみれ会がスタートしたのです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
先週末 2/14~15 1泊2日 桃太郎公園で2015年初キャンプしてきました!
もともとは父子で行く予定だたんですけどね。
次男ぷー太が風邪気味で、今週末に幼稚園最後の発表会も控えてるんで大事を取ってお留守番。
長男キャン介も寒いから行かない~
だとぉぉ!
なので、急きょソロでのキャンプとなりました。
ソロならソロでいいんですけどねw
遊ばせてくれる嫁さんには感謝を忘れません! ありがと~!
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
ということで、記念すべき2015年1発目のキャンプは、
バレンタインデーにおっさんが集まってチョコまみれちゃおうという企画w
先に今回ご一緒した皆様をご紹介!
まずは犬山チョコまみれ会!
我らがメルヘンおっさんチームは・・・
磯野☆米炊くの助さん 父娘
庄太郎さん ソロ
JILLさん ソロ
そして、私、ヒコタ ソロ
そしてご一緒だった革ジャン会の皆様。
厳ついおっさんチームは・・・
海パパさん ソロ
Nobuさん ソロ
だーのすけさん ソロ
コージさん 遅めのちゃんかさん夫婦
Naohyumaさん ソロ
そして、現地合流した
普通の?おっさんたちは・・・
takahiroさん ソロ
KEN@さん ソロ
という、ほぼ顔なじみのおっさんまみれ会w
現地に着いて挨拶もそこそこに設営完了!
今回はソロだけどラナ!
犬山チョコまみれ会のメルヘン幕として張りました。
幕の中が・・・

メルヘ~ンでスイ~ツでしょw
この写真をインスタに上げたところ頂いたコメントが・・・
キモイィィで埋め尽くされましたw キモティィィ(≧∇≦)
ま、確かにおっさんたちがテントの中でチョコまみれのカオス状態w
でも、紅一点の磯野家のエンジェルちゃんたちに救われました。
イチゴやバナナの盛りつけはエンジェルたちにお任せ~
ボクはホットケーキの生地をまぜまぜ~
鼻歌交じりにホットケーキを内股で焼きますw
いや、内股ではないw
チョコも溶けやすいようにカット。
家から持ってきたフォンデュ鍋で溶かします。
クックパッドのレシピで生クリームがいいって書いてあったんですが・・・
固形燃料で温めながらだと焦げちゃいそうなんですよね。
で、牛乳をテケトーに入れたらイイ感じになりました!
鍋のふちがチョコまみれできちゃないですがw
んで、JILLさんのスーで集まっていた革ジャン会に差し入れ。
ということで、強面な男たちにメルヘンエンジェルが・・・
恐る恐るw
ま、革ジャンなオサーンもメルヘン醸し出してましたけどねw
チョコまみれのイチゴをパチリw
とういことで、チョコフォンデュめちゃおいしかったです!
スイーツ作るのって楽しいですね~
でも、チョコフォンデュの注意点をひとつ。
チョコがね、
いたる所に付いてるんですよw
なんで、ココに?みたいなところに。
テーブルなんか当たり前だけど、
車から出してもないアルパカのケースとか、履いてない着替え用のズボンとか。
こんなとこまで、チョコまみれかいっ!
って感じで犬山チョコまみれ会がスタートしたのです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ