2016年04月06日
老若男女キャンパーも集う会2016!
2016年の今年はオリンピック(*/∀\*)イヤン
色んな競技で代表選手が決まってきてますね~
競泳の代表選考レース日本選手権も開幕しましたよ~
我が子はジュニアスイマーなんでレース観戦にも熱が入りますね。
そんなジュニアスイマーな長男も4年生10才。
あ、進級してこの春から5年生。
4年生の最後に学校で1/2成人式というのがあり、将来の夢を描くドリームマップというのを作ってきました。
それがコレ↓

18才でオリンピックのメダリストというドリームマップ!
大きな夢を持つことは素晴らしい!
左上の写真は北島康介が北京オリンピックで当時世界新を出して金メダルを取った時の渾身のガッツポーズ!
このレース後の「なんも言えねぇ」は今も語り継がれる名言ですね~
ボクもブログで使ったりしますがw
長男はこの写真に「このくらい喜べる選手になる!」と書いてました。
うん、いいコメントです。
昨日はその北島が5大会連続、最後のオリンピックへの挑戦!
100m平泳ぎの決勝です。
オリンピック派遣標準記録を切っての決勝進出だっただけに期待が膨らみます!
結果、派遣標準記録突破ならず・・・
着順も2位・・
残念・・・ 残念です。
レース後のインタビュー失意の表情で絞り出した一言
「言葉にならないですね・・・」
という言葉が胸を打ちました。
今回は悔しすぎて「なんも言えねぇ・・・」てことですね。
まだ200mがあるので何とか代表入りして欲しいものです。
水泳は若さがモノをいう競技でもあるのでおっさんとしてはベテラン北島に頑張って欲しいのです。
そう夢を掴むのは並大抵ではない。
我が子のドリームマップ。
その夢に向かっていく姿勢があまり見えないんですよね。
で、何かを感じてくれたらいいなと思って子供と一緒にそのレース観戦しました。
レース後、どんな表情をしてるのか見てみると・・・
半目開けて寝てましたʅ(´⊙౪⊙`)ʃw
いや、睡魔と戦って最後までレースを見ようとした努力は認めようw
そうそう、東海スイマーの女子平泳ぎの今井選手が決勝に残ったので今晩応援したいと思います!
え~と、なんでしたっけ?スポーツ観戦ブログでしたっけw?
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
いや、一応キャンプブログでしたw
ですが、キャンプの記事でもないので本題はさらっとw
先週末は毎年恒例の嫁さんの実家にお呼ばれしてのお花見でした!
桜は見頃の8分咲き!

堤防沿いにサクラが咲きます!

屋台もあるよ~
皆さんお揃いで開宴です!

1年振りにお会いする老男女の皆さんもお元気そうで何よりです!
ボクも焼き鳥の串打ちしましたー

せせりともも肉が美味しくってよー
そして、今年もハタ家ファミリーとhaseあきファミリーが来てくれました!
ヒコタステッカーよこせーとせがまれたので配りましよっと!

いや、せがまれなくても配りますけどw
スマホケースに入れっぱなしだったので台紙がズレてましたw
で、さっそく貼ってくれました!

ありがとー!
今度この3家族でキャンプイコーぜっ!
私の父親も遅れて野球帰りで京都からユニフォーム姿で参戦w!

ボクも野球のユニフォームでキャンプに行ったことあるな~
そこはさすが親子ですなw
その後は恒例の輪投げ大会!

毎年盛り上がります!
いつも景品をありがとーございます!
夜桜ももちろん堪能しました!

この後急に酔いが回って早目におやすみなさい。
翌日の帰りにはGWのキャンプ用に薪をドッサリ頂いて帰りました。

いつもありがとーございます!
実は春休みの子供たちは1週間前から嫁さんの実家にお世話になっておりました。
これまたありがとーございました!
で、久々に我が家に帰ってきた息子たち・・

車の後部座席で爆睡。
このまま小一時間は寝てましたw
そんな恒例の花見大会でした!
楽しかったなぁ!
また来年も楽しみにしてます!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
色んな競技で代表選手が決まってきてますね~
競泳の代表選考レース日本選手権も開幕しましたよ~
我が子はジュニアスイマーなんでレース観戦にも熱が入りますね。
そんなジュニアスイマーな長男も4年生10才。
あ、進級してこの春から5年生。
4年生の最後に学校で1/2成人式というのがあり、将来の夢を描くドリームマップというのを作ってきました。
それがコレ↓

18才でオリンピックのメダリストというドリームマップ!
大きな夢を持つことは素晴らしい!
左上の写真は北島康介が北京オリンピックで当時世界新を出して金メダルを取った時の渾身のガッツポーズ!
このレース後の「なんも言えねぇ」は今も語り継がれる名言ですね~
ボクもブログで使ったりしますがw
長男はこの写真に「このくらい喜べる選手になる!」と書いてました。
うん、いいコメントです。
昨日はその北島が5大会連続、最後のオリンピックへの挑戦!
100m平泳ぎの決勝です。
オリンピック派遣標準記録を切っての決勝進出だっただけに期待が膨らみます!
結果、派遣標準記録突破ならず・・・
着順も2位・・
残念・・・ 残念です。
レース後のインタビュー失意の表情で絞り出した一言
「言葉にならないですね・・・」
という言葉が胸を打ちました。
今回は悔しすぎて「なんも言えねぇ・・・」てことですね。
まだ200mがあるので何とか代表入りして欲しいものです。
水泳は若さがモノをいう競技でもあるのでおっさんとしてはベテラン北島に頑張って欲しいのです。
そう夢を掴むのは並大抵ではない。
我が子のドリームマップ。
その夢に向かっていく姿勢があまり見えないんですよね。
で、何かを感じてくれたらいいなと思って子供と一緒にそのレース観戦しました。
レース後、どんな表情をしてるのか見てみると・・・
半目開けて寝てましたʅ(´⊙౪⊙`)ʃw
いや、睡魔と戦って最後までレースを見ようとした努力は認めようw
そうそう、東海スイマーの女子平泳ぎの今井選手が決勝に残ったので今晩応援したいと思います!
え~と、なんでしたっけ?スポーツ観戦ブログでしたっけw?
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
いや、一応キャンプブログでしたw
ですが、キャンプの記事でもないので本題はさらっとw
先週末は毎年恒例の嫁さんの実家にお呼ばれしてのお花見でした!
桜は見頃の8分咲き!

堤防沿いにサクラが咲きます!

屋台もあるよ~
皆さんお揃いで開宴です!

1年振りにお会いする老男女の皆さんもお元気そうで何よりです!
ボクも焼き鳥の串打ちしましたー

せせりともも肉が美味しくってよー
そして、今年もハタ家ファミリーとhaseあきファミリーが来てくれました!
ヒコタステッカーよこせーとせがまれたので配りましよっと!

いや、せがまれなくても配りますけどw
スマホケースに入れっぱなしだったので台紙がズレてましたw
で、さっそく貼ってくれました!

ありがとー!
今度この3家族でキャンプイコーぜっ!
私の父親も遅れて野球帰りで京都からユニフォーム姿で参戦w!

ボクも野球のユニフォームでキャンプに行ったことあるな~
そこはさすが親子ですなw
その後は恒例の輪投げ大会!

毎年盛り上がります!
いつも景品をありがとーございます!
夜桜ももちろん堪能しました!

この後急に酔いが回って早目におやすみなさい。
翌日の帰りにはGWのキャンプ用に薪をドッサリ頂いて帰りました。

いつもありがとーございます!
実は春休みの子供たちは1週間前から嫁さんの実家にお世話になっておりました。
これまたありがとーございました!
で、久々に我が家に帰ってきた息子たち・・

車の後部座席で爆睡。
このまま小一時間は寝てましたw
そんな恒例の花見大会でした!
楽しかったなぁ!
また来年も楽しみにしてます!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
20:07
│Comments(0)
2016年04月02日
サクラ!サケ!サァ!ウタゲ!
こんにちは!
本日は毎年恒例の嫁さんの実家でお花見!

花は見頃の8分咲!
さらに咲け!
満開に!
ということで

宴の準備も万全!
桜!咲け!
というより、
サクラ!酒!
さぁ!宴の開宴よー!
久しぶりな方々も起こしです!

久々にこんなん配ったりましたよw
もうすでに結構飲んでますがまだまだ宴は続く!のです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
本日は毎年恒例の嫁さんの実家でお花見!

花は見頃の8分咲!
さらに咲け!
満開に!
ということで

宴の準備も万全!
桜!咲け!
というより、
サクラ!酒!
さぁ!宴の開宴よー!
久しぶりな方々も起こしです!

久々にこんなん配ったりましたよw
もうすでに結構飲んでますがまだまだ宴は続く!のです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2016年04月01日
焚き火がありあまる。で、たい焼きのあまりある?
こんばんは!
突然ですが問題です。
道ばたに1万円札が落ちてたらあなたならどうする?
答えは2択
1.もちろん警察に届ける
2.落ちてなかったことにするw
去年の11月ころ嫁さんと次男ぷ~太が買い物中に1万円拾ったらしいんです。
で、小一の次男がはすかさず
「警察に届けんとイカンよね~」
と、提案し警察に届けたらしい。
その話を聞いたボクは
「エラい!イイ事したな!イイ事すると必ず自分に帰ってくるよ」
と、次男の頭を撫でてやったものです。(複雑な心境でw)
で、昨日家に帰ると警察署の拾得係から封書が届いてました。
中を見てみるとその1万円の持ち主が見つからないので届け出たあなたに権利を譲渡します。
というもの。
うはっ!マジか!(歓喜)
「なっ?イイ事するとちゃんと帰って来るだろ?」
と、1万円を頭にチラつかせながら満面の笑みで嫁さんを見つめました。
「は?ぷ~太と山分けするから」
で、ですよねー
っていうかナンにも言ってませんけどw
でもリアルな道徳教育になったな~
ま、こんな直接的に帰ってくるとは思わなかったけどw
ボクは一瞬頭によぎった
2.落ちてなかったことにするw
という選択肢を恥じましたw
いい子に育ってくれたと嬉しく思った出来事でした。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
あぁ!
イイ話すぎてこの記事はコレで終にしたいw!くらいですがソコは庶民派キャンプブログ。
と言うことで前回の続きです。
嫁さんと子供が早々に寝てしまったんでボクはオヤジ達が集う焚き火に潜入!
そう、誕生日サプライズなんかを期待しつつw
の、前にちょっと寒かったんで嫁さん用に湯たんぽを用意しました。

ハート型のねw
愛だろっ!愛っ!
ロマンスがありあまる!
あ、別に一万円欲しいから媚び売ってるワケではなくってよw
で、みんなの焚き火に潜入!

薪はふんだんに用意されており
タープ下は直火の焚き火でカポカ
こんな暖かいならもっと早くに家族で来れば良かった。
青空リビングは結構寒かったんでw
そんな感じでオヤジの集いには

焚き火がありあまる。
で、今回の焚き火のお供は

庄ちゃん提供のミニたい焼き!
これをクルクル棒で炙って食べるんですがコレが大ヒット!
外はカリッと中はホカホカ粒あん!
たい焼きがすすみます。
おかわり!
たい焼きのあまりある?
大丈夫!たい焼きはありあまるw
よしっ!ありあまるからのあまりあるw?
これでこの記事で書きたいことはすべて書いたw!
え?オマエは何が書きたいんだって?
それはボクにも分かりません・・w
で、満を持して焚き火の集いに参戦したボクはしたい話や聞きたい話をみんなに振るわけですよ。
なのに・・
「あ、その話さっきした」
「あ、それ?もう終わった」
あんだって!?
ま、その頃ボクはファミリーキャンプが止まらなかったので致し方なしか・・・
そんなこんなで
ボクはランタンに頭ぶつけたり、
ガイロープに引っ掛かったりしながらトイレに立ちます。
夜のタープ周りは危険がいっぱいですね~ 今さらw
で、席に戻ってしばらくすると・・・
座ってたイスがバキっ!!
ボクはドキっ!
щ(゚ロ゚щ) オーマイゲッツ!!
ボクが座っていたスノマンさん自作チェアが壊れました。
これか!?
これがサプライズ!?
こんなサプライズ・・・
誕生日祝いのドッキリサプライズ・・・
なワケ無いわね。
申し訳けありません。
心の広いスノマンさんの「ココ壊れやすい場所だから」というフォローに
「でしょ!?」とか言ってすいませんw
それがボクの精いっぱいの取り繕いだったのですw
改めてこの場をお借りしてお詫びを。
ということで、ありあまる焚き火もあまりあるたい焼きもあまりなしでおやすみなさい。
翌日も天気ヨシ!
午前中に帰らないとだったので朝から撤収!

撤収完了後、子供たちの遊び飽き待ちw

最後にはいつの間にか新婚さんな2人に久々に会えたし!
ご一緒したみなさん楽しいキャンプをありがとう!
またどこかのキャンプで!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
突然ですが問題です。
道ばたに1万円札が落ちてたらあなたならどうする?
答えは2択
1.もちろん警察に届ける
2.落ちてなかったことにするw
去年の11月ころ嫁さんと次男ぷ~太が買い物中に1万円拾ったらしいんです。
で、小一の次男がはすかさず
「警察に届けんとイカンよね~」
と、提案し警察に届けたらしい。
その話を聞いたボクは
「エラい!イイ事したな!イイ事すると必ず自分に帰ってくるよ」
と、次男の頭を撫でてやったものです。(複雑な心境でw)
で、昨日家に帰ると警察署の拾得係から封書が届いてました。
中を見てみるとその1万円の持ち主が見つからないので届け出たあなたに権利を譲渡します。
というもの。
うはっ!マジか!(歓喜)
「なっ?イイ事するとちゃんと帰って来るだろ?」
と、1万円を頭にチラつかせながら満面の笑みで嫁さんを見つめました。
「は?ぷ~太と山分けするから」
で、ですよねー
っていうかナンにも言ってませんけどw
でもリアルな道徳教育になったな~
ま、こんな直接的に帰ってくるとは思わなかったけどw
ボクは一瞬頭によぎった
2.落ちてなかったことにするw
という選択肢を恥じましたw
いい子に育ってくれたと嬉しく思った出来事でした。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
あぁ!
イイ話すぎてこの記事はコレで終にしたいw!くらいですがソコは庶民派キャンプブログ。
と言うことで前回の続きです。
嫁さんと子供が早々に寝てしまったんでボクはオヤジ達が集う焚き火に潜入!
そう、誕生日サプライズなんかを期待しつつw
の、前にちょっと寒かったんで嫁さん用に湯たんぽを用意しました。

ハート型のねw
愛だろっ!愛っ!
ロマンスがありあまる!
あ、別に一万円欲しいから媚び売ってるワケではなくってよw
で、みんなの焚き火に潜入!

薪はふんだんに用意されており
タープ下は直火の焚き火でカポカ
こんな暖かいならもっと早くに家族で来れば良かった。
青空リビングは結構寒かったんでw
そんな感じでオヤジの集いには

焚き火がありあまる。
で、今回の焚き火のお供は

庄ちゃん提供のミニたい焼き!
これをクルクル棒で炙って食べるんですがコレが大ヒット!
外はカリッと中はホカホカ粒あん!
たい焼きがすすみます。
おかわり!
たい焼きのあまりある?
大丈夫!たい焼きはありあまるw
よしっ!ありあまるからのあまりあるw?
これでこの記事で書きたいことはすべて書いたw!
え?オマエは何が書きたいんだって?
それはボクにも分かりません・・w
で、満を持して焚き火の集いに参戦したボクはしたい話や聞きたい話をみんなに振るわけですよ。
なのに・・
「あ、その話さっきした」
「あ、それ?もう終わった」
あんだって!?
ま、その頃ボクはファミリーキャンプが止まらなかったので致し方なしか・・・
そんなこんなで
ボクはランタンに頭ぶつけたり、
ガイロープに引っ掛かったりしながらトイレに立ちます。
夜のタープ周りは危険がいっぱいですね~ 今さらw
で、席に戻ってしばらくすると・・・
座ってたイスがバキっ!!
ボクはドキっ!
щ(゚ロ゚щ) オーマイゲッツ!!
ボクが座っていたスノマンさん自作チェアが壊れました。
これか!?
これがサプライズ!?
こんなサプライズ・・・
誕生日祝いのドッキリサプライズ・・・
なワケ無いわね。
申し訳けありません。
心の広いスノマンさんの「ココ壊れやすい場所だから」というフォローに
「でしょ!?」とか言ってすいませんw
それがボクの精いっぱいの取り繕いだったのですw
改めてこの場をお借りしてお詫びを。
ということで、ありあまる焚き火もあまりあるたい焼きもあまりなしでおやすみなさい。
翌日も天気ヨシ!
午前中に帰らないとだったので朝から撤収!

撤収完了後、子供たちの遊び飽き待ちw

最後にはいつの間にか新婚さんな2人に久々に会えたし!
ご一緒したみなさん楽しいキャンプをありがとう!
またどこかのキャンプで!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ