2013年09月09日
もう季節外れ!?の来週のキャンプ準備!
今日はお昼に現地から投稿したように「エアポートウォーク名古屋」へ来週のキャンプの準備とある方に会うため(これはネタですが^^;)に行きました。
お目当てはこのお店!
もう説明の必要はありませんね~ 東海地区のアウトドアショプといえば「SWEN」ですね!
エアポートウォークのテナントに入っています!


ここの良いところは品揃えはもちろんですが、隣にアミューズメントパークがあること!
子供はそこで遊ばせて(誰かがやっているゲームを後ろから見るだけw)親はゆっくり買い物出来る!ところでしょうか。
小物しか買えませんがw
今日はコールマン「タフワイドドームⅢ」とスノーピーク「メッシュシェルター」の展示がありました。

紹介し出すとキリがないですが・・・少しだけ。

このエリアはヨダレが出そうなアウトドアギアがたくさん売られています。
A嫁はマグカップが欲しいと物色していましたが、マグカップはあまりありませんでした。

小川キャンパル「リラックスアームチェア」「ハイバックアームチェア」の展示が!
その横にはアディロンダックの「リラックスキャンパーズチェア」と「キャンパーズチェア」が!
購入を検討している時に展示を見たかったな~ 我が家が購入したチェアのことはコチラの記事で!

子供が座っているのは「キャンパーズチェア」です。 子供用に欲しいですね~買えませんがw
座り心地はどちらも良かったです!

他にはキャンプ道具の小物や~ この辺はランタンとかいろいろ~

ここはテント、タープなど いわゆる「幕」関係です。
(まだ、「幕」と言うのに勇気が要りますw)
3大メーカーが揃っていますね~

ここは小川キャンパルの幕コーナー!!
(あ、ちょっと「幕」って言いなれてきた^^v使い方合ってますよね!?)
寒い時期のキャンプ用に2ルームテント買うなら小川と密かに決めていますw あ、寒い時期にキャンプをやるかは決まってません^^;
買うならティエラかアルマディ。 どちらも売ってますね~。
まぁ到底買えそうもないですね・・・タカイヨ^^;

登山靴やレインウエア、ザックも充実!

と、まぁこんな楽しいお店です!
買いに来たものが小物過ぎて書くの忘れそうでした^^;
これです!これを買いに来ました!

言わずと知れた「パワー森林香」です!
最後の1個でした! 初めて知りましたが「パワーじゃない森林香(緑)」もあるんですね~
もう虫の時期も終わりそうですが来年も見越して購入しました。
8月キャンプの虫対策では不十分だったのでこれで少し安心!?
8月のブヨ対策の記事はコチラ!
さぁ買うもの買ったので後はお目当のあの方を探しに・・・
あの方とはペロティさんのコチラの記事で紹介されてた~
そう!キバちゃんw
どうしても見たかったのですが(ネタ的にw)もういませんでした・・・各階2周はしましたが、残念・・・
嫁になんでマネキンを探したいか説明するのが少しバカらしかったですが、意外と協力的でした(^u^)
子供はマネキンあるじゃんと他のマネキンを指さしてました^^;
その代わりに会ったものは

う~ん・・・ チャルメラ屋のおやじ・・・
こんなハズでは・・・
このあとMOZOのオーソリティに寄りたかったですがMOZO渋滞が激しくスルーして帰りました(>_<)
買い物的にもキバちゃん的にも消化不良な感じでしたが、来週のキャンプ準備完了!?
では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お目当てはこのお店!
もう説明の必要はありませんね~ 東海地区のアウトドアショプといえば「SWEN」ですね!
エアポートウォークのテナントに入っています!
ここの良いところは品揃えはもちろんですが、隣にアミューズメントパークがあること!
子供はそこで遊ばせて(誰かがやっているゲームを後ろから見るだけw)親はゆっくり買い物出来る!ところでしょうか。
小物しか買えませんがw
今日はコールマン「タフワイドドームⅢ」とスノーピーク「メッシュシェルター」の展示がありました。
紹介し出すとキリがないですが・・・少しだけ。
このエリアはヨダレが出そうなアウトドアギアがたくさん売られています。
A嫁はマグカップが欲しいと物色していましたが、マグカップはあまりありませんでした。
小川キャンパル「リラックスアームチェア」「ハイバックアームチェア」の展示が!
その横にはアディロンダックの「リラックスキャンパーズチェア」と「キャンパーズチェア」が!
購入を検討している時に展示を見たかったな~ 我が家が購入したチェアのことはコチラの記事で!
子供が座っているのは「キャンパーズチェア」です。 子供用に欲しいですね~買えませんがw
座り心地はどちらも良かったです!
他にはキャンプ道具の小物や~ この辺はランタンとかいろいろ~
ここはテント、タープなど いわゆる「幕」関係です。
(まだ、「幕」と言うのに勇気が要りますw)
3大メーカーが揃っていますね~
ここは小川キャンパルの幕コーナー!!
(あ、ちょっと「幕」って言いなれてきた^^v使い方合ってますよね!?)
寒い時期のキャンプ用に2ルームテント買うなら小川と密かに決めていますw あ、寒い時期にキャンプをやるかは決まってません^^;
買うならティエラかアルマディ。 どちらも売ってますね~。
まぁ到底買えそうもないですね・・・タカイヨ^^;
登山靴やレインウエア、ザックも充実!
と、まぁこんな楽しいお店です!
買いに来たものが小物過ぎて書くの忘れそうでした^^;
これです!これを買いに来ました!
言わずと知れた「パワー森林香」です!
最後の1個でした! 初めて知りましたが「パワーじゃない森林香(緑)」もあるんですね~
もう虫の時期も終わりそうですが来年も見越して購入しました。
8月キャンプの虫対策では不十分だったのでこれで少し安心!?
8月のブヨ対策の記事はコチラ!
さぁ買うもの買ったので後はお目当のあの方を探しに・・・
あの方とはペロティさんのコチラの記事で紹介されてた~
そう!キバちゃんw
どうしても見たかったのですが(ネタ的にw)もういませんでした・・・各階2周はしましたが、残念・・・
嫁になんでマネキンを探したいか説明するのが少しバカらしかったですが、意外と協力的でした(^u^)
子供はマネキンあるじゃんと他のマネキンを指さしてました^^;
その代わりに会ったものは
う~ん・・・ チャルメラ屋のおやじ・・・
こんなハズでは・・・
このあとMOZOのオーソリティに寄りたかったですがMOZO渋滞が激しくスルーして帰りました(>_<)
買い物的にもキバちゃん的にも消化不良な感じでしたが、来週のキャンプ準備完了!?
では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
00:28
│Comments(14)