2013年09月18日
まさか前日撤収してたの!?inひるがの高原
ひるがの高原キャンプ場での楽しい宴も終わり翌日は予報どおり雨です。
前日の楽しい宴の様子はこちら→記事
ちびママさんの宴の様子はこちら→記事
朝起きると雨ですね~ 強めに降ったり小雨になったり。

朝7時半くらいに起きました。
キャンプ場の朝にしては遅いほうですね~
昨日のお酒の影響でしょうか^^;
朝は自家焙煎したコーヒー豆を挽いて頂きます!
キャンプ場で飲む朝コーヒーは格別です^^
朝食は我が家のいつものヤツですが、写真などないので省略。
さて突然ですが、今回のキャンプで考えたこと。それは・・・
我が家のサイトのキッチン廻り問題です。
我が家のキッチンは一目惚れして買ったユニフレームのキッチンテーブルとツーバーナーです。
これはA嫁一番のお気に入りキャンプ道具です。たぶん。
キッチン周りの様子はコチラ↓

┐('~`;)┌
雑然としています。
・ピンクのフタのコンテナBOXにはキッチン用具が入っています。 写真のようにフタにモノが乗ってることが多いので開け閉めして取り出すのが非常に面倒です、
・ゴミ箱はナシ。 キッチンテーブルにフックを掛け、ゴミ袋ぶら下げているだけです。
もうちょっとキレイに、出来れば少しオシャレにまとめたいなぁ・・・
なぁ・・・・
なぁ・・・・ぁぁぁああああっ!!
あっ!!! いるじゃん!!
お手本が隣のサイトに!!
ちびっこママさんといえばコーナンラックに塗装したり、かわいいゴミ箱に塗装したり~と、上手に一工夫してオシャレ度UPしてますね~!
そうだ!そうだ!
朝コーヒーをご馳走しがてら ちびっこママさんサイトの見学をしよう!!
A嫁もコーナンラックに興味はありそうだけど見たこと無いって言ってるし。
←そう思ってちびっこママさんサイトを見てみると!!!
(冒頭の写真です。)
( ̄□ ̄;)!!
タープ無いし~!! テントしか無いし!!
驚きのあまり2度見しましたよ!
もう撤収始めたんか・・・ 早いな~
なんて思っていましたが・・・
サイトから出てきたжΛΣΘξ㌶≪◆さん に聞いてみると・・・
次の日が朝から雨だと見越して昨日の夜、あれからタープを撤収したそうです。
ちびっこママさんの今日の記事に前日に撤収したことがサラッと書かれていますが、私にとっては衝撃でした^^;
タープが無いと次の日の朝の過ごし方・・・朝食とかどうするの!?
テント内で調理とかするのかなぁ・・・ なんて疑問が沸きます。
その辺り教えてもらうの忘れたのでまた、教えて下さい。
そして初めての雨撤収スタート!
この辺は前にザクッと記事にしたので省略。
お互いに撤収を始めましたが、さすが前日撤収準備していたのもあって、ちびっこママ家はめちゃ早かったです!
ちょっと焦りました^^;
10時半頃でしょうか・・・
ちびっこママ家は撤収完了!
我が家はやっとテントを撤収したのみ~
жΛΣΘξ㌶≪◆さんから何か手伝いますよ~ と言ってもらい
ペグ洗いをして頂きました! ありがとうございます!
さぁ、早いものでお別れの時です。
最後に集合写真をパチリ! サイト前の道路にて!

見てください! ちびっこママ家の仲の良さが伝わって来ます!
ほんと素敵なご一家です!
でもこの写真に欠員が一人。
我が家の次男プー太です。
三脚にカメラ乗せてセルフタイマーで撮ったのですがそのシャッターをぷよちゃんに押してもらいました!
そしたら、プー太が怒るスネる!
「押じだがっだ~~」
で泣きながらサイトに戻って行きました(><)
みんなでプー太を慰めるの絵↓

天気が良ければ子供同士で遊べたのにねっ! 残念!
こんな感じで我が家も11時半くらいに撤収完了し、ひるがのキャンプは楽しく終了しました~
このキャンプは楽しい出会いがありました!
この出会いの立役者は何と言ってもжΛΣΘξ㌶≪◆さんでしょう。
いや主役と言っていいでしょうw
楽しいキャンプをありがとうございました!!
今度は計画して合同キャンプしましょう!!
では。
こんな楽しいキャンプが待っています!↓

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
前日の楽しい宴の様子はこちら→記事
ちびママさんの宴の様子はこちら→記事
朝起きると雨ですね~ 強めに降ったり小雨になったり。
朝7時半くらいに起きました。
キャンプ場の朝にしては遅いほうですね~
昨日のお酒の影響でしょうか^^;
朝は自家焙煎したコーヒー豆を挽いて頂きます!
キャンプ場で飲む朝コーヒーは格別です^^
朝食は我が家のいつものヤツですが、写真などないので省略。
さて突然ですが、今回のキャンプで考えたこと。それは・・・
我が家のサイトのキッチン廻り問題です。
我が家のキッチンは一目惚れして買ったユニフレームのキッチンテーブルとツーバーナーです。
これはA嫁一番のお気に入りキャンプ道具です。たぶん。
キッチン周りの様子はコチラ↓
┐('~`;)┌
雑然としています。
・ピンクのフタのコンテナBOXにはキッチン用具が入っています。 写真のようにフタにモノが乗ってることが多いので開け閉めして取り出すのが非常に面倒です、
・ゴミ箱はナシ。 キッチンテーブルにフックを掛け、ゴミ袋ぶら下げているだけです。
もうちょっとキレイに、出来れば少しオシャレにまとめたいなぁ・・・
なぁ・・・・
なぁ・・・・ぁぁぁああああっ!!
あっ!!! いるじゃん!!
お手本が隣のサイトに!!
ちびっこママさんといえばコーナンラックに塗装したり、かわいいゴミ箱に塗装したり~と、上手に一工夫してオシャレ度UPしてますね~!
そうだ!そうだ!
朝コーヒーをご馳走しがてら ちびっこママさんサイトの見学をしよう!!
A嫁もコーナンラックに興味はありそうだけど見たこと無いって言ってるし。
(冒頭の写真です。)
( ̄□ ̄;)!!
タープ無いし~!! テントしか無いし!!
驚きのあまり2度見しましたよ!
もう撤収始めたんか・・・ 早いな~
なんて思っていましたが・・・
サイトから出てきたжΛΣΘξ㌶≪◆さん に聞いてみると・・・
次の日が朝から雨だと見越して昨日の夜、あれからタープを撤収したそうです。
ちびっこママさんの今日の記事に前日に撤収したことがサラッと書かれていますが、私にとっては衝撃でした^^;
タープが無いと次の日の朝の過ごし方・・・朝食とかどうするの!?
テント内で調理とかするのかなぁ・・・ なんて疑問が沸きます。
その辺り教えてもらうの忘れたのでまた、教えて下さい。
そして初めての雨撤収スタート!
この辺は前にザクッと記事にしたので省略。
お互いに撤収を始めましたが、さすが前日撤収準備していたのもあって、ちびっこママ家はめちゃ早かったです!
ちょっと焦りました^^;
10時半頃でしょうか・・・
ちびっこママ家は撤収完了!
我が家はやっとテントを撤収したのみ~
жΛΣΘξ㌶≪◆さんから何か手伝いますよ~ と言ってもらい
ペグ洗いをして頂きました! ありがとうございます!
さぁ、早いものでお別れの時です。
最後に集合写真をパチリ! サイト前の道路にて!
見てください! ちびっこママ家の仲の良さが伝わって来ます!
ほんと素敵なご一家です!
でもこの写真に欠員が一人。
我が家の次男プー太です。
三脚にカメラ乗せてセルフタイマーで撮ったのですがそのシャッターをぷよちゃんに押してもらいました!
そしたら、プー太が怒るスネる!
「押じだがっだ~~」
で泣きながらサイトに戻って行きました(><)
みんなでプー太を慰めるの絵↓
天気が良ければ子供同士で遊べたのにねっ! 残念!
こんな感じで我が家も11時半くらいに撤収完了し、ひるがのキャンプは楽しく終了しました~
このキャンプは楽しい出会いがありました!
この出会いの立役者は何と言ってもжΛΣΘξ㌶≪◆さんでしょう。
いや主役と言っていいでしょうw
楽しいキャンプをありがとうございました!!
今度は計画して合同キャンプしましょう!!
では。
こんな楽しいキャンプが待っています!↓

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
23:25
│Comments(10)