ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月15日

初めての雨撤収!ひるがの高原より帰着!

無事にひるがの高原より帰ってまいりました!

昨日はまぁまぁの天気でしたが、現地から記事アップしたように今日は朝から雨でした・・・

初めての雨撤収でしたが、これは帰ってからが大変ですね^^;


とりあえずこんな感じでゴミ袋に詰めて持って帰ってきました。
帰って来た時には風はありましたが雨は降って無かったので・・・







テントやグラウンドシートの汚れを洗い流しました!
っというかテントって水洗いしていいんですか!?
乾かしてから雑巾掛けた方がよい!?










タープは雨が降るまでベランダで乾してみましたが風で煽られて怖いので30分くらいで取り込みました~
それでもタープはほとんど乾きました!







夕方になって愛知県西部も雨が降り出してきました!
テントチェアなど乾かしたいものがありますがどうしましょう!?
明日の午前中までは台風の影響で強雨みたいです。
明日の午後からは雨は上がりそうなので、乾せるといいですが・・・
皆さんは雨撤収の後の片付けはどうされているのでしょうか(?_?)
テントは今のところゴミ袋の中に濡れたまま入れっぱなしですが・・・
防水性能に影響ないかなぁ・・・ なんて気になります。

ひるがの高原キャンプ場レポートもこれからまとめていきたいと思います!
自分用の覚え書きと予告を兼ねて書きたいことをまとめときます。(順不同)
 ・キャンプ場 場内の様子 
 ・キャンプ場 出会い
 ・初めての雨撤収 ←今書いた。
 ・買い出し お酒  
 ・キッチンまわり 収納
 ・クックラ 久々の再会   

書いてるうちに変わるかもですがw
では。

キャンプのことなら↓
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ




  


Posted by ヒコタ at 21:50Comments(16)

2013年09月15日

撤収日の雨降りな朝。


おはようごさいます!
朝から予報通りの雨です。

昨日の夜、偶然!?の出会いがありました(^-^)v
帰ったら報告とコメント返信します!  


Posted by ヒコタ at 08:36