2013年11月21日
トヨトミの優しさとアルパカの使い方。
寒くなって参りましたね~
若干風邪気味と早めの忘年会シーズン突入の酒やけで声がオカマちゃんのようですw
今日は豊臣リサイクの前を通りました。
以前、記事にも書いたとおりこのお店、冬になると店先にストーブを出してくれます。
今日はストーブが店先に登場していました!

信号待ちの時に冷えた指先を暖めてくれます。
暖まります。 トヨトミの優しさを感じます。
しかし!以前の記事でさんざんトヨトミ持ち上げておいてアルパカ買ってしまいましたw
すいません。
記事はコチラ→それって冬キャンプに誘ってるんじゃないの!?
その、アルパカですが・・・
室内使用について先日記事にしました。
先日の記事はコチラ→アルパカストーブ室内初点火して分かった問題点!?
この記事の中で室内使用に問題があるように書いていました。
室内使用に関してアドバイスを求めたところたくさんコメント頂きました!
ありがとうございます!!
そして、頂いたコメントから私の使い方に問題があることが分かりました^^;
室内使用で一番不安を抱いた「時折出る黒煙」ですが、
ユイマーるさん、僕さん のコメントからストーブの点火芯を出し過ぎによるものだと思われます。
前回の使用時は確かに火力MAXで燃焼筒上部に火が上がるほどでした。
そういうもんだと思ってましたがそれが黒煙の原因のようです。
灯油ストーブを使い慣れていないので、そんなことも知りませんでした^^;
すいませんでした!
そしてしぇりこさんからは実際、室内使用していますが問題ないですよ~というコメントももらいました。
「な~んだ、アルパカ使えないジャン!」と思われては、あるぱかちゃんに申し訳けないので
ここに私の使い方に問題があったことを付け加えておこうと思います。
今度は気をつけて使ってみようと思います! そしてまたレポをw
何回アルパカで記事書くのw!?
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
若干風邪気味と早めの忘年会シーズン突入の酒やけで声がオカマちゃんのようですw
今日は豊臣リサイクの前を通りました。
以前、記事にも書いたとおりこのお店、冬になると店先にストーブを出してくれます。
今日はストーブが店先に登場していました!
信号待ちの時に冷えた指先を暖めてくれます。
暖まります。 トヨトミの優しさを感じます。
しかし!以前の記事でさんざんトヨトミ持ち上げておいてアルパカ買ってしまいましたw
すいません。
記事はコチラ→それって冬キャンプに誘ってるんじゃないの!?
その、アルパカですが・・・
室内使用について先日記事にしました。
先日の記事はコチラ→アルパカストーブ室内初点火して分かった問題点!?
この記事の中で室内使用に問題があるように書いていました。
室内使用に関してアドバイスを求めたところたくさんコメント頂きました!
ありがとうございます!!
そして、頂いたコメントから私の使い方に問題があることが分かりました^^;
室内使用で一番不安を抱いた「時折出る黒煙」ですが、
ユイマーるさん、僕さん のコメントからストーブの点火芯を出し過ぎによるものだと思われます。
前回の使用時は確かに火力MAXで燃焼筒上部に火が上がるほどでした。
そういうもんだと思ってましたがそれが黒煙の原因のようです。
灯油ストーブを使い慣れていないので、そんなことも知りませんでした^^;
すいませんでした!
そしてしぇりこさんからは実際、室内使用していますが問題ないですよ~というコメントももらいました。
「な~んだ、アルパカ使えないジャン!」と思われては、あるぱかちゃんに申し訳けないので
ここに私の使い方に問題があったことを付け加えておこうと思います。
今度は気をつけて使ってみようと思います! そしてまたレポをw
何回アルパカで記事書くのw!?
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
19:09
│Comments(12)