ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月15日

ワンポール、参天、ティピー、△テント大集合!?

昨日はたくさんコメントでテントをススメて頂きました。
ありがとうございます!

実は闇雲にテントのことを調べていても何を調べていいか良く分からなかったので、まずはおススメ頂いたテントを中心に検索しまくっています。
そうそう、先日のキャンプでピルツに出会うまでは次のテントは小川キャンパルのティエラに決めていたことを思い出しましたw 以前の記事にも書いてたんですよ~

やはり経験、知識とも豊富な方々がススメて来るテントは個性的なものが多いと思いました!
でも共通するのは設営のラクさ。
キャンプへ行く頻度が高くなるほど設営のラクさが重要になってくるんですね~

設営の簡単さでいくとワンポールテントが一番なんですね。
一家に一張りワンポール的な感じでススメられました。
それだけ魅力なんですね~

それにしてもワンポール、モノポールは分かるとしても、ティピーって言ったり、参天って言ったり、トンガリテントって言ったり、△でややこしー^^; (このティピー、参天の呼び名は最近知りましたw)

でも、やっぱりいいもんなんだな~とか思って・・・・

車を走らせていると・・・

こんな光景に出くわし。
ワンポールティピー参天にしか見えない・・・だから全部一緒だってw


△大集合な稲刈り後の田んぼの風景でしたw
どうしてもテント村に見えちゃう(^-^;

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ




  


Posted by ヒコタ at 06:15Comments(20)