2015年11月09日
あ、あぁ・・買います・・買います! そのオシャレなヤツはボクが買います!(だからケンカしないでw)
こんばんは!
ヒコタです!
さて先日のハロウィィィンキャンプへお邪魔した時の話。
車を停めてサイトへ向かう途中で
颯爽とセグウェイに乗って現れたのは・・・

まかなおさんw
お出迎えしてくれましたw
キャンプ場に遊びに行ってセグウェイに乗ったまかなおさんに出迎えられるなんて後にも先にもボクくらいでしょうw
セグウェイ中だったので挨拶もソコソコに「後ほど~」
なんて声掛けてサイトで待ってましたが、その後まかなおさんに会うことはありませんでしたw
そのままセグウェイで帰ったとか帰らなかったとか・・・w
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、このキャンプでSNOWMANさんとゆっかちゃんファミも来られてまして、
挨拶してお話していたところ。
ゆっかちゃんが「そういえばピコタのツールボックス持って来たの?」
とスノマンに。
遡ること数日前・・
スノマンさんが格安でコンテナボックスを入手できると聞いたのでお願いしてました。
こんなカッコいいやつね。
この日には納品が間に合わなかったよう。
で、その時にこのツールボックスもあるよ、と聞いてたんですが、
いいですね。くらいは言ったと思いますがこのツールボックスは買うのは見送ってたんですよね。
なんですけど、話の流れから察するにどうやらスノマンさんは自分用?にツールボックスを入手していた様子w
ボクの名前を使って・・w
ス「お、おぅ、それはアレだ・・・ほら・・・なっ・・」
タジタジしていますw
ゆ「うちに同じやつあるよね?2個もいらんでしょ、ピコタをダシに※△☆△※◎☆」
怒涛の攻めを見せますw
ピ「あ、あぁ!買います!買います!ボク買います!(ボクのことでケンカしないで~w)
前から欲しかったヤツです!あ、ボクが買ってて言ったかも!(だからケンカしないで~w)」
ということで・・・・

スノマン家の危機を救うため我が家にやって来たツールボックスw!
かっこいいじゃな~い!

思いがけず入手したワケですがこれは買って良かったかも!
カッコいいし何より格安w
あ、割りと普通のツールボックスなんでオシャレではないかw
ま、今使ってるペグ入れよりはオシャレだしw
そう!もちろん用途はペグ入れですよー
と言うワケで我が家のペグ入れ問題とスノマン家の危機が同時に解消されましたw!
めでたしめでたしw
あ、ちなみにスノマン家はめちゃ仲良し家族なので誤解のないようにw
さて、このツールボックスの紹介とか我が家のペグ入れの変遷は次回の記事あたりで~
では。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
ヒコタです!
さて先日のハロウィィィンキャンプへお邪魔した時の話。
車を停めてサイトへ向かう途中で
颯爽とセグウェイに乗って現れたのは・・・

まかなおさんw
お出迎えしてくれましたw
キャンプ場に遊びに行ってセグウェイに乗ったまかなおさんに出迎えられるなんて後にも先にもボクくらいでしょうw
セグウェイ中だったので挨拶もソコソコに「後ほど~」
なんて声掛けてサイトで待ってましたが、その後まかなおさんに会うことはありませんでしたw
そのままセグウェイで帰ったとか帰らなかったとか・・・w
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、このキャンプでSNOWMANさんとゆっかちゃんファミも来られてまして、
挨拶してお話していたところ。
ゆっかちゃんが「そういえばピコタのツールボックス持って来たの?」
とスノマンに。
遡ること数日前・・
スノマンさんが格安でコンテナボックスを入手できると聞いたのでお願いしてました。
この日には納品が間に合わなかったよう。
で、その時にこのツールボックスもあるよ、と聞いてたんですが、
いいですね。くらいは言ったと思いますがこのツールボックスは買うのは見送ってたんですよね。
なんですけど、話の流れから察するにどうやらスノマンさんは自分用?にツールボックスを入手していた様子w
ボクの名前を使って・・w
ス「お、おぅ、それはアレだ・・・ほら・・・なっ・・」
タジタジしていますw
ゆ「うちに同じやつあるよね?2個もいらんでしょ、ピコタをダシに※△☆△※◎☆」
怒涛の攻めを見せますw
ピ「あ、あぁ!買います!買います!ボク買います!(ボクのことでケンカしないで~w)
前から欲しかったヤツです!あ、ボクが買ってて言ったかも!(だからケンカしないで~w)」
ということで・・・・

スノマン家の危機を救うため我が家にやって来たツールボックスw!
かっこいいじゃな~い!

思いがけず入手したワケですがこれは買って良かったかも!
カッコいいし何より格安w
あ、割りと普通のツールボックスなんでオシャレではないかw
ま、今使ってるペグ入れよりはオシャレだしw
そう!もちろん用途はペグ入れですよー
と言うワケで我が家のペグ入れ問題とスノマン家の危機が同時に解消されましたw!
めでたしめでたしw
あ、ちなみにスノマン家はめちゃ仲良し家族なので誤解のないようにw
さて、このツールボックスの紹介とか我が家のペグ入れの変遷は次回の記事あたりで~
では。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 06:16│Comments(6)
│道具のこと
この記事へのコメント
セグウェイに乗ったアテクシ自体が、4x年のまかなお史上5分しかないのでそりゃレアさw
ヒコタシール(略してヒコシー)、今度くださいね!
ヒコタシール(略してヒコシー)、今度くださいね!
Posted by まかなお
at 2015年11月09日 08:20

オハヨォ^ - ^
ペグケースにするの?
頑丈そうでペグケースに良さそうやね!
我が家は帆布で作った巾着使ってる!
自作やで^o^
ペグケースにするの?
頑丈そうでペグケースに良さそうやね!
我が家は帆布で作った巾着使ってる!
自作やで^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年11月09日 08:49

こんにちは、私もペグケースでツールボックス使ってます。
がっ!
OD色あるんですね~!知らなかった!!メチャメチャカッコイイじゃないですか~!
私のはいかにもの青メタです(*´Д`)
いいなぁ!買い換えようかな!スッゲー欲しい!!
がっ!
OD色あるんですね~!知らなかった!!メチャメチャカッコイイじゃないですか~!
私のはいかにもの青メタです(*´Д`)
いいなぁ!買い換えようかな!スッゲー欲しい!!
Posted by よにやん
at 2015年11月09日 10:56

まかなおさん!
貴重な体験をしてる時に貴重な体験をありがとうございますw!
あの後帰るって知らなかったので挨拶もソコソコで失礼しました。
シールじゃなくてステッカーですw
今度もらってください!
貴重な体験をしてる時に貴重な体験をありがとうございますw!
あの後帰るって知らなかったので挨拶もソコソコで失礼しました。
シールじゃなくてステッカーですw
今度もらってください!
Posted by ヒコタ
at 2015年11月11日 13:01

姫路の山本ちゃん!
いいでしょ!?
工具箱なんで頑丈そうです!
自作の巾着ですか!
いいですね~ ペグたくさん入りそうですね!
いいでしょ!?
工具箱なんで頑丈そうです!
自作の巾着ですか!
いいですね~ ペグたくさん入りそうですね!
Posted by ヒコタ
at 2015年11月11日 13:02

よにやんさん!
ツールボックスはペグ入れにいいですね~
オリーブ色かっこいいでしょ!
あ、でも青メタでいかにもって感じもボクは好きですよ!
交換?
それは出来ませんw
ツールボックスはペグ入れにいいですね~
オリーブ色かっこいいでしょ!
あ、でも青メタでいかにもって感じもボクは好きですよ!
交換?
それは出来ませんw
Posted by ヒコタ
at 2015年11月11日 13:04
