ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月06日

今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・

こんばんは!

オーナーメール・・・そう、

オナメがまったく来ないヒコタですw

海さんが俺はオナメ来るぜなんて自慢気なんですがボクには来ませんw

いや、ボクに直メールで聞きたいこととかそうそうないだろうけれどもw

あ、でもたまに来ますよ。

なんかよく分からん製品のPRをしてくれとか、通販?の相互リンクの依頼とか・・・w

というか、最近はオナメが来なさすぎてホントに機能してるのか!?

と不信感が募ります。

なので、自分に自分でオナメしてみたら・・・・


ちゃんと届きましたw


自分で送ったオナメが自分のオナメに届く・・・


しかも、オナメを確かに送りましたよという、オナメを送った確認が自分に届くというw



こ、これがオナメーというものかっw


ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

そもそもブログなんてオナメーみたいなモンですからねw

いや、オナメの使い方が間違ってきとるw

さて、タイトルの通り今さら買った便利グッズ!

セフォさんから雑いwと言われた記事で紹介した・・・
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
セフォさんのカウプレでもらったガストーチカバー!

でも肝心の中身の「ガストーチ」は持ってませんでした。

で、楽天で買おうかな~なんて思いつつ、別件で寄ったカーマで発見してしまい・・・
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
買ってきました!

定番カラー。
この楽天最安値くらいで買えました。
楽天は全体的に品薄?なのか価格が高めですね。
もう、今さら感すらある定番な便利アイテムですね~
CBからガス充填出来るってのが便利ですね。

で、さっそくカバーにIN!
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・

スッポリ! 
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
ピッタリ!

そしてピンボケw!


カバーをしたままガス充填も出来ますね~
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
セフォさんのカバーの出来は改めて素晴らしいですね~

着火口がスライドします!
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・

着火レバーはCR対応の為一旦スライドさせる必要があります。
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
定番カラーのスイッチはスライド状態でキープ出来るので操作しやすいです。

ちなみにCR対応って

C=チャイルド R=ロック と思ってましたが
C=チャイルド R=レジスタンス なんですね~ 

ためになるね~

ちなみに買う前に悩んだ・・・
限定カラーをやめといたのはCR対応のスライド機構が定番カラーと違い使いにくいらしい。
というクチコミを見たから。

実際どうなのかは知らんけどw


ということで・・・・




テンカー!!
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
分かりにくいなw

テンカー!
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
いいね!

で、着火テスト後、伸ばした着火口を縮める時に素手でやってアッチ、アッチってなりましたw

気をつけましょうw



さて、ボク的なスライドガストーチの一番の使いみち、

それは・・・
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
コールマン 286A の点火に使いたい。

いつも100均のチャッカマンを・・・
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
この穴から差し込んで点火していました。

が、100均のヤツは着きが悪いし、肝心な時にガスが切れるしで信頼性が低いのです。

なので、このスライドガストーチでランタンの点火をする魂胆です!!




ということで、その穴から・・・


スライドガストーチを・・・・



今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
入りません!


今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
入りません!


今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
入りません!


どの角度からも入りません・・・・


なんじゃこりゃー


他に使いみち思い浮かばんのだけどーーーw


みんなコレ持ってますけど何に使ってるんですかねw!?



こっち買えば良かったかも~


 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





最新記事画像
ファミリーキャンプ終了まで…カウントダウン開始!
4年連続4回目!朝霧ジャンボリー富士山キャンプの祭典スペシャル!
久々のキャンプはソロで雨~
1109日人知れず積み重ねたものが・・・
大雨なのに積み込んでキャンプへGO!
実証!183cm74kgでも寝られるのか!? 【Alpine DESIGN】ポップアップメッシュシェルター
最新記事
 ファミリーキャンプ終了まで…カウントダウン開始! (2017-06-17 18:55)
 4年連続4回目!朝霧ジャンボリー富士山キャンプの祭典スペシャル! (2017-05-15 00:03)
 久々のキャンプはソロで雨~ (2016-09-18 19:37)
 1109日人知れず積み重ねたものが・・・ (2016-08-11 23:24)
 大雨なのに積み込んでキャンプへGO! (2016-07-24 23:51)
 実証!183cm74kgでも寝られるのか!? 【Alpine DESIGN】ポップアップメッシュシェルター (2016-06-15 12:02)

この記事へのコメント
こんばんは!
オナメ来ないですか?
皆さんヒコタさんの魅力に気づいてないんじゃないかな(^^;;
私もガストーチ流行りに流されもってますが、
確かにコールマンのランタンに入らないですよね(>_<)
ランタンの着火なら、トーチになってない方がいいかも知れませんね(^^;;
Posted by くめっちくめっち at 2015年11月06日 00:32
たしかに(-。-;)
Posted by まぁちゃん at 2015年11月06日 00:33
ガストーチ・・・コルマソのランタンに入らんけど、奥まで入れなくてもそのままゴーっとやってレバー回せば点いちゃうのだよ(´・ω・`)

まぁ私は奥までズッポリが好きだけども、入り口でチマチマも嫌いじゃないっていう(´Д` )え?
Posted by KEN@KEN@ at 2015年11月06日 02:04
おはよう(^-^)

穴拡げる‼️拡張やね!

でも、ランタンならトーチじゃなくて、ライタータイプで良かったのでは!?

安いし(^^;;

オナメ送ろうか(笑)
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年11月06日 06:16
こんちはー

オナメが時々来る者ですw

KENさんの言うとおりだよー♪

グローブつけたままでの基本的なつけ方は

①バルブを開けてガスが出てるか確認
②「父父」言ったらバルブを閉めてガスを落ち着かせる
②火を近づけてバルブを開く

このプロセス守らないと「ボンッ」って言っちゃうw
そして家族びびるww

でもめんどくさいから慣れてきたら

①下の穴からトーチの火を入れる
②バルブを開く

ってするとって爆発しないよ
多少風があってもトーチだと安定してるからつけやすいしね♪

クメッティ♪
そんなわけでトーチとセフォカバー逝っちゃう?

長文失礼
うふふ
Posted by 海パパ海パパ at 2015年11月06日 12:14
くめっちさん!

オナメ来ません(T_T)

いや、魅力のあるなしというか、
役に立つか立たないかw!?
まったく立ちませんね~w

あ、みなさんのコメントにより着火可能なことが分かりました!
その辺もまたレポしようかしら~w
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月08日 22:12
まぁちゃん!

でしょ~w?

っていうか、オナメ~?トーチ?

どっちのことでしょうw?
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月08日 22:16
KEN@さん!

なんですとっ(゜o゜)!!

奥まで入れなくてもイケるんですねw!

教えてもらわなければ試すことすらしなかったですw

ありがたや~

さすが色んなことに精通してますねw!!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月08日 22:19
姫路の山本ちゃん!

穴広げるw

ボクも一瞬それ考えましたw

一瞬ですけどw

トーチでも着くみたいなんで試してみます!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月08日 22:20
海オナメパパさん!

>②「父父」言ったらバルブを閉めてガスを落ち着かせる

あ、これやらないからいつも小爆発してますw
っていうか、それが当たり前だと思ってましたw

「父乳・・・」言ったら落ち着かす。
コレ大事ですねw

トーチは一回試してみます!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月08日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今さら買った便利グッズだけど、あ、穴に入らない・・・
    コメント(10)