ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年11月03日

中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!

こんばんは!

さて、先週末に「ハロウィィィンキャンプ2015」へお邪魔してきました。

去年に引き続き2回目のハロウィィィンキャンプでしたね。

ハロウィィィンキャンプ2014の記事

なのですが、ボクは子供の水泳の大会の為不参加・・・・

だったのですが、その大会の出場がなくなり、急きょ参加!!

のつもりでしたが、家の都合で実家へ帰らねばならなくなりやっぱり不参加・・・

という、ドタバタでした。

しかし、何とか顔だけでも出したいと思い・・・


11月1日(日)京都から戻った足でそのまま会場へGOOOOO!


こんな看板がお出迎えしてくれましたよ~
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!

っという、その辺の話は皆さんのレポが上がりだした頃に書くとして。
いや、そんなに書くことないけどw

今回はたくさんのお菓子やら、なんやら
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
素敵アイテムも頂いたりしたのでそんな話を。

 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

さて、今回の鑑定品は・・・

セフォさんの100マンPVカウプレに当選してゲットした「ガストーチカバー」

なかなか競争率の高いカウプレだったんですが見事に予想的中!

セフォさんのカウプレ記事

ということでカウプレ賞品の「ガストーチカバー」を受け取ってきました!
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
セフォさんはボクに当たったのが不服だったみたいですけどねw
ありがとー!

セフォさんといえば・・・・

カウプレのアイデアはピカ一で2013~2015年(進行形)にナチュログで活躍した人物。

革職人で革製品のネットショップ→セフォのレザーグッズ
を展開するキャンプしないキャンプブロガー。

革製品は作ればすぐにSOLD OUT!

なんでもソツなくこなす、ブキッチョなボクっちょとしては何をやらせても器用な気に喰わない男w

最近ではステッカーデザインなどでも大変にお世話になりました。


それを踏まえて・・・

改めて依頼品を見てみよう。

そんな彼が丹精を込めて作った、スライドガストーチカバー
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
材は牛革で全景はこんな感じ。

セフォのレザースタジオの刻印は本物の証、
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
この刻印がズレた失敗作らしい。
というのも逆にレア!?
一点モノの価値を高める!?

入口
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
滑らかな曲線です。

ステッチと穴。
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
作りもしっかりしています。

果たして鑑定やいかに!?





<鑑定中>





いい仕事してますね~w

中島誠之助も真っ青な仕事ぶりですw

え?これが言いたかったダケw!?



さて、本人評価額は・・・プライスレスw!


それでは参りましょう!


オープンザプライス!


イチ・


ジュウ・


ヒャク



セン・



マン・ピー・


V・オメ・・・


デトー!



はい、今日の仕事はこれでおしまいですw


いい仕事してますね~





って言われてみたい・・・w

だってさ、カバーもらったんだけど肝心の中身持ってないんだものw

ニワトリが先か、卵か先かみたいなねw

カバーが先にやってきたので、中身の話も近々。

 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





同じカテゴリー(道具のこと)の記事画像
アルパカストーブ燃焼筒のお手入れ法。
アルパカが錆びてるなんて・・・冬支度第2段!はサビ落としから
おしゃれコンテナボックス一つでサイトの雰囲気もガラリと変わる!?
我が家の2つ目のスノーピーク製品はパイルドラえ・・・・
「TRUSCO 山型ツールボックス」でペグ入れ問題解決!入らないペグもあるけどね。
あ、あぁ・・買います・・買います! そのオシャレなヤツはボクが買います!(だからケンカしないでw)
同じカテゴリー(道具のこと)の記事
 アルパカストーブ燃焼筒のお手入れ法。 (2015-12-09 00:16)
 アルパカが錆びてるなんて・・・冬支度第2段!はサビ落としから (2015-12-08 00:02)
 おしゃれコンテナボックス一つでサイトの雰囲気もガラリと変わる!? (2015-12-04 00:03)
 我が家の2つ目のスノーピーク製品はパイルドラえ・・・・ (2015-11-27 06:18)
 スポオソから納期連絡。楽天で買ったほうが早かった・・・ (2015-11-16 23:42)
 「TRUSCO 山型ツールボックス」でペグ入れ問題解決!入らないペグもあるけどね。 (2015-11-12 06:12)

この記事へのコメント
なんか…雑な記事だなw

合皮の上に本革を置くなんてこじゃれた真似を!
Posted by セフォセフォ at 2015年11月04日 00:52
セフォさん!

あ、やっぱり雑い?

なんとなくそんな気はしたw

本革の良さが引き立つかと思って・・・

ってそんな計算しておらんw

それは、さておき素敵なモノをアリガトー!!

大切に使います!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年11月06日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中身が先か、カバーが先か・・・オープンザプライス!
    コメント(2)