2015年01月14日
コールマン3年目の更新の特典は・・・な・・・し・・
こんばんは。
夜更新から昼更新に切り替えるタイミングが分からないヒコタですw
連日の夜更新です。
夜に記事を粗方書いて、朝通勤中に見直して昼更新の方が何かと都合がいいんですけどね。
夜更新だと書いてそのまま記事アップしないといけないんで焦るんですよね~
今も焦ってますw
じゃ、一旦、夜更新せずに昼更新すればいいじゃん!と思うでしょ!?
その通り!!
なんですけど更新しちゃいますw
超小ネタなんでw
日に日にネタが小ブリになるのはご愛嬌と言うことでw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
今日は家に帰ると・・・

何か届いてました。
中身は・・・
COC会員に送られてくるコールマン2015年のカタログです。

ハイ、ペロティさんの記事見て知りましたが、メンバー3年目の更新なので特典が無いらしいです。チェッ
ま、去年バスタオルもらいましたからね。
去年の1月10日の記事↓
コールマンからの贈り物!!
このタオルどこいったんだろ~w
嫁さんからは、もう更新止めれば?と言われてしまいました・・・
タフワイドキャンパーとしてはコールマンと繋がっておきたいのですよ~
5年目くらいでまた特典付けば継続したいけどなぁ。
どしよっかな~
そんなコールマンの2015年の新製品とかはボクが紹介するまでもないんで、
気になったモノを少し。
まずはコレ↓!
ウォーターリクエーションのコーナーが設けられてました。
今までもありましたっけ?
SUP=スタンドアップパドルボードのラインナップがたくさん!
SEVYLOR(セビラー)というフランスのメーカー品らしいです。
コールマンマークはどこにも付いて無さそうですが、何なんでしょうね?
去年カヌーブームだった時にSUPやったろか~と思ったもんです。
でも、結構お高くて諦めたもんですw
一度体験でもやってみたいですね。
あとはこんなクーラーボックスが。
エスキーというシリーズらしいです。
保冷力も強度も最強のクーラーです。
なんでも「耐ヒグマロックタイトセキュリティー」搭載らしいです
ヒグマが漁りに来ても壊されないクーラーという。
クマにも壊されないっていう・・・
イエティの競合商品でしょうか。
価格も同じくらいかエスキーのがチョイ高め。
タンカラーあればいいな~
とか思って調べてたらこんなのとかカッコいい!
ペリカンのハードクーラー。
タンカラーもあるみたい。
って高すぎて買えんけどw
クーラーボックス欲しいんですよね~
我が家で使っているのはコレ↓
2015からカタログ落ち。
もう廃番らしいです。
保冷力は満足していますが、デカイんですよね。
積載が厳しいのです。
なので、コンパクトで保冷力の高いヤツが欲しい。
って、コールマンのカタログはほぼ関係なくなってしまった。
けど、これ書きながらイロイロ調べてたらクーラーボックスの勉強になりましたw
冬は高性能クーラーボックス要らんけど・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
夜更新から昼更新に切り替えるタイミングが分からないヒコタですw
連日の夜更新です。
夜に記事を粗方書いて、朝通勤中に見直して昼更新の方が何かと都合がいいんですけどね。
夜更新だと書いてそのまま記事アップしないといけないんで焦るんですよね~
今も焦ってますw
じゃ、一旦、夜更新せずに昼更新すればいいじゃん!と思うでしょ!?
その通り!!
なんですけど更新しちゃいますw
超小ネタなんでw
日に日にネタが小ブリになるのはご愛嬌と言うことでw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
今日は家に帰ると・・・

何か届いてました。
中身は・・・
COC会員に送られてくるコールマン2015年のカタログです。

ハイ、ペロティさんの記事見て知りましたが、メンバー3年目の更新なので特典が無いらしいです。チェッ
ま、去年バスタオルもらいましたからね。
去年の1月10日の記事↓
コールマンからの贈り物!!
このタオルどこいったんだろ~w
嫁さんからは、もう更新止めれば?と言われてしまいました・・・
タフワイドキャンパーとしてはコールマンと繋がっておきたいのですよ~
5年目くらいでまた特典付けば継続したいけどなぁ。
どしよっかな~
そんなコールマンの2015年の新製品とかはボクが紹介するまでもないんで、
気になったモノを少し。
まずはコレ↓!
今までもありましたっけ?
SUP=スタンドアップパドルボードのラインナップがたくさん!
SEVYLOR(セビラー)というフランスのメーカー品らしいです。
コールマンマークはどこにも付いて無さそうですが、何なんでしょうね?
去年カヌーブームだった時にSUPやったろか~と思ったもんです。
でも、結構お高くて諦めたもんですw
一度体験でもやってみたいですね。
あとはこんなクーラーボックスが。
保冷力も強度も最強のクーラーです。
なんでも「耐ヒグマロックタイトセキュリティー」搭載らしいです
ヒグマが漁りに来ても壊されないクーラーという。
クマにも壊されないっていう・・・
価格も同じくらいかエスキーのがチョイ高め。
タンカラーあればいいな~
とか思って調べてたらこんなのとかカッコいい!
タンカラーもあるみたい。
って高すぎて買えんけどw
クーラーボックス欲しいんですよね~
我が家で使っているのはコレ↓
もう廃番らしいです。
保冷力は満足していますが、デカイんですよね。
積載が厳しいのです。
なので、コンパクトで保冷力の高いヤツが欲しい。
って、コールマンのカタログはほぼ関係なくなってしまった。
けど、これ書きながらイロイロ調べてたらクーラーボックスの勉強になりましたw
冬は高性能クーラーボックス要らんけど・・・
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
おはようございます( ^ω^ )
クーラー高いよねぇ(^^;;
今のメインは、ホームセンターなんかに売ってる秀和のクーラーボックスを気に入って使ってる^ ^
値段の割に、性能は良いけどデザインは…。
スチベルも大きくて使ってないし、3WEYのクーラーは去年壊れたから、今年の夏には良いの欲しい(^^;;
良いの有ったら教えてね!!
クーラー高いよねぇ(^^;;
今のメインは、ホームセンターなんかに売ってる秀和のクーラーボックスを気に入って使ってる^ ^
値段の割に、性能は良いけどデザインは…。
スチベルも大きくて使ってないし、3WEYのクーラーは去年壊れたから、今年の夏には良いの欲しい(^^;;
良いの有ったら教えてね!!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月14日 09:45

おはようさんです!!
新しいクーラーBOX欲しいんだよねぇ・・・
ほら、きっちん『てっこつ』始めたから食材を保存するのに・・・
コールマンのスチベルとかいいなぁって思うけどさ(*´ω`*)
でも、お高いでしょぉ~(;´・ω・)
悩むわぁ~・・・
新しいクーラーBOX欲しいんだよねぇ・・・
ほら、きっちん『てっこつ』始めたから食材を保存するのに・・・
コールマンのスチベルとかいいなぁって思うけどさ(*´ω`*)
でも、お高いでしょぉ~(;´・ω・)
悩むわぁ~・・・
Posted by ゆあぱぱ
at 2015年01月14日 10:09

姫路の山本ちゃん!
秀和のクーラー調べました!
いいですね~コレ。
デザイン?いいと思いますよ!
ボクは好きな感じですよ~
ホームセンターに売ってるんですか?
ちょっと探してみます。
スチベル使ってないんですか?
メモっておきますw
秀和のクーラー調べました!
いいですね~コレ。
デザイン?いいと思いますよ!
ボクは好きな感じですよ~
ホームセンターに売ってるんですか?
ちょっと探してみます。
スチベル使ってないんですか?
メモっておきますw
Posted by ヒコタ
at 2015年01月14日 23:51

ゆあぱぱさん!
お店開くならトランク大将くらい大きくないと足りないんでない?
クーラーしか運べなくなりそうだけどw
小ぶりなクーラー2個体制でもいいかな~とか思うけど
どうなんでしょうね。
ま、うちの場合ビール用と食材用ですけどw
お店開くならトランク大将くらい大きくないと足りないんでない?
クーラーしか運べなくなりそうだけどw
小ぶりなクーラー2個体制でもいいかな~とか思うけど
どうなんでしょうね。
ま、うちの場合ビール用と食材用ですけどw
Posted by ヒコタ
at 2015年01月14日 23:54
