2015年09月06日
ピルツ19!?いつもの場所でキレイに張る練習してたら・・・
こんばんは!!
この週末皆様はお出掛けでしたでしょうか?
東海地方のお天気は・・・
土曜は秋晴れ!!
日曜はどしゃ降り・・・
キャンパーな皆様は雨撤収なんのそのって感じですか、そうですか。
我が家はと言うとココのところいつもですがノーキャンプ。
土曜日は女子ゴルフ「ゴルフ5レディス」が「みずなみカントリー倶楽部」で開催されており

そのチケットを持っていたので観戦に行くつもりでした。
ところが・・・
当日の朝の出発直前にひと悶着ありまして。
はい、我が家では割と定番の「出発直前のひと悶着」ですw
もうええわ!!
ということで、観戦はやんぴ!
で、予定が無くなったので近場で遊ぶということにあいなりました。
こういう時はだいたいボクが悪いんですけどねw
女子プロゴルファーの華麗なプレイを見たかったのにな~
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
そんな土曜日に向かった先は・・・
はい、「木曽三川公園」です。

近場で無料で遊べて子供たちもココのアスレチック気に入ってます。
まだひまわりも咲いてましたよ~

そういえば今年初ひまわりだな。

木曽三川タワートリックアートで

パチり。
こんなことして嫁さんと子供たちが遊んでいる間にボクはというと公園を抜けだしまして・・・・

橋を渡った向こうのいつもの「東海広場」でメガホーン張ったったw
ゴルフ見に行けなかったうっぷんを晴らすためテント積んでましたw
一旦張ってまた木曽三川公園へ戻ります。
で、遊び終わった嫁さんと子供を連れて再び東海広場へ。
あ、デイキャンプでもなんでもなくただ張っただけです。
キレイに張る練習がしたかったんですよね~

6角形の角が上手に出るように張る練習です。
前より上手に張れたかな~

スカートも地面にピッタリ!

な、とことそうでないとこが・・・

この面はちょっとスカートが浮いてジッパーも閉まりが悪かったです。
微調整が必要だな~
特になんの用意もしてなかったんですが、とりあえずテーブルとチェア広げて

デイキャンプごっこ。
幕内は暑くてサウナ状態で家族から苦情が・・・
で、撤収しようかな~って思ってたところに
デイキャンプに来ていた見知らぬキャンパーさんが「メガホーン」に興味深々で話し掛けてきました。
ボクごときが恐縮ですがメガホーンのこと教えてあげたり、お互いのキャンプ事情をヒアリングしたり。
何となくキャンプとの距離感がボクと似てるな~って感じで勝手に親近感持ちました。
あと「tent-Mark DESIGNS」を「テントマーク」と言っちゃうとこや、
程よくお酒が入っているのか何度か同じ事を時間差で聞いてきちゃうところもw
ボクもお酒が入ると一人時間差攻撃よくやりますしね。
というか、そもそも人の話をあんまり聞いてないんですよね。
あ、そのキャンパーさんが人の話を聞いてないって意味ではなくて~ボクの話ねw
で、その方はティピ型テントを検討されているらしく・・・
「ピルツ19 いいな~って思ってるんですよね」っていうんですよね。
19Σ(゚Д゚)
ジュークΣ(゚Д゚)
あの紙ヒコーキ くもり空わってΣ(゚Д゚)
メーヴェとつけた紙ヒコーキΣ(゚Д゚)
ナウシカー━(゚∀゚)━!!!!!
えと、王蟲の話をしてたんでしたっけ?
なんでしたっけ?
あ、そうそう、ピルツに19なんて聞いたことなかったんですよね。
その前の会話で「テントマーク」とか言ってたくらいなんで「15」と「19」と間違えてるんかな~なんて流して聞いてたら・・・
なんと!? 2016年 キャンパルジャパンから出るピルツの新サイズらしい・・・
知らなかった~
他にもキャンパルジャパン 2016新製品出るようで楽しみですねー
で、「え?マジすか?それいいじゃないですか!買いなはれや~」
と、今知ったくせにプッシュしておきましたw
ピルツ23は大きいし、15をオールインワンで使うには小さいし、19はその間のサイズらしいくちょうどいい感じですよね。
嫁さんに、19出るんだって~ 買うかっ!
って言ってみたら・・
「買えばいいじゃん、自分のお金でw」
で、ですよねー。
この方はまた、どこかでお会いしそうな感じなので楽しみです。
なんて、思いがけず情報収集が出来たりした土曜日でした。
っていうか、ピルツ19の情報なんて今さらジロー?
ボクのアンテナってどうなってんの~w
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この週末皆様はお出掛けでしたでしょうか?
東海地方のお天気は・・・
土曜は秋晴れ!!
日曜はどしゃ降り・・・
キャンパーな皆様は雨撤収なんのそのって感じですか、そうですか。
我が家はと言うとココのところいつもですがノーキャンプ。
土曜日は女子ゴルフ「ゴルフ5レディス」が「みずなみカントリー倶楽部」で開催されており

そのチケットを持っていたので観戦に行くつもりでした。
ところが・・・
当日の朝の出発直前にひと悶着ありまして。
はい、我が家では割と定番の「出発直前のひと悶着」ですw
もうええわ!!
ということで、観戦はやんぴ!
で、予定が無くなったので近場で遊ぶということにあいなりました。
こういう時はだいたいボクが悪いんですけどねw
女子プロゴルファーの華麗なプレイを見たかったのにな~
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
そんな土曜日に向かった先は・・・
はい、「木曽三川公園」です。
近場で無料で遊べて子供たちもココのアスレチック気に入ってます。
まだひまわりも咲いてましたよ~
そういえば今年初ひまわりだな。
木曽三川タワートリックアートで
パチり。
こんなことして嫁さんと子供たちが遊んでいる間にボクはというと公園を抜けだしまして・・・・

橋を渡った向こうのいつもの「東海広場」でメガホーン張ったったw
ゴルフ見に行けなかったうっぷんを晴らすためテント積んでましたw
一旦張ってまた木曽三川公園へ戻ります。
で、遊び終わった嫁さんと子供を連れて再び東海広場へ。
あ、デイキャンプでもなんでもなくただ張っただけです。
キレイに張る練習がしたかったんですよね~
6角形の角が上手に出るように張る練習です。
前より上手に張れたかな~
スカートも地面にピッタリ!
な、とことそうでないとこが・・・
この面はちょっとスカートが浮いてジッパーも閉まりが悪かったです。
微調整が必要だな~
特になんの用意もしてなかったんですが、とりあえずテーブルとチェア広げて
デイキャンプごっこ。
幕内は暑くてサウナ状態で家族から苦情が・・・
で、撤収しようかな~って思ってたところに
デイキャンプに来ていた見知らぬキャンパーさんが「メガホーン」に興味深々で話し掛けてきました。
ボクごときが恐縮ですがメガホーンのこと教えてあげたり、お互いのキャンプ事情をヒアリングしたり。
何となくキャンプとの距離感がボクと似てるな~って感じで勝手に親近感持ちました。
あと「tent-Mark DESIGNS」を「テントマーク」と言っちゃうとこや、
程よくお酒が入っているのか何度か同じ事を時間差で聞いてきちゃうところもw
ボクもお酒が入ると一人時間差攻撃よくやりますしね。
というか、そもそも人の話をあんまり聞いてないんですよね。
あ、そのキャンパーさんが人の話を聞いてないって意味ではなくて~ボクの話ねw
で、その方はティピ型テントを検討されているらしく・・・
「ピルツ19 いいな~って思ってるんですよね」っていうんですよね。
19Σ(゚Д゚)
ジュークΣ(゚Д゚)
あの紙ヒコーキ くもり空わってΣ(゚Д゚)
メーヴェとつけた紙ヒコーキΣ(゚Д゚)
ナウシカー━(゚∀゚)━!!!!!
えと、王蟲の話をしてたんでしたっけ?
なんでしたっけ?
あ、そうそう、ピルツに19なんて聞いたことなかったんですよね。
その前の会話で「テントマーク」とか言ってたくらいなんで「15」と「19」と間違えてるんかな~なんて流して聞いてたら・・・
なんと!? 2016年 キャンパルジャパンから出るピルツの新サイズらしい・・・
知らなかった~
他にもキャンパルジャパン 2016新製品出るようで楽しみですねー
で、「え?マジすか?それいいじゃないですか!買いなはれや~」
と、今知ったくせにプッシュしておきましたw
ピルツ23は大きいし、15をオールインワンで使うには小さいし、19はその間のサイズらしいくちょうどいい感じですよね。
嫁さんに、19出るんだって~ 買うかっ!
って言ってみたら・・
「買えばいいじゃん、自分のお金でw」
で、ですよねー。
この方はまた、どこかでお会いしそうな感じなので楽しみです。
なんて、思いがけず情報収集が出来たりした土曜日でした。
っていうか、ピルツ19の情報なんて今さらジロー?
ボクのアンテナってどうなってんの~w
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
デイキャンでも無いのに幕張るなんて、キャンプの禁断症状出てるやん(^^;;
ピルツの19買ってレポしてぇ^o^
デイキャンでも無いのに幕張るなんて、キャンプの禁断症状出てるやん(^^;;
ピルツの19買ってレポしてぇ^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年09月07日 11:44

姫路の山本ちゃん!
あ、これって禁断症状なんですか!?
なんかおかしいなって思ってたんですよねw
ピルツ19見てみたいですね~
買うかどうかは別の話ですw
あ、これって禁断症状なんですか!?
なんかおかしいなって思ってたんですよねw
ピルツ19見てみたいですね~
買うかどうかは別の話ですw
Posted by ヒコタ
at 2015年09月08日 00:07
