2015年12月07日
我が家の冬支度第1段!と言えば・・・
こんばんは!
12月に入りめっきり冬の気配ですね~
寒いです。
今日も庭先で冬支度をしているとご近所のおじいちゃんに寒いねぇって言われました。
サムいって言われるたびにボクの胸がザワザワするのは何故でしょうw
そんな12月の最初の週末はイロイロろ冬支度をしてみました。
そんな話をどうぞ!
まずはポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村
さて、我が家の冬支度第一弾といえば・・・


タイヤ交換でございます!
寒かったのでアルパカで暖をとりながら。
スタッドレスに履き換えました~

安心安全のブリジストンのブリザックDM-V1です。
我が家のタイヤはは3シーズン目です。
現行はDM‐V2
ブリジストンのタイヤは他メーカーよりお高いですが安心感がありますね~
スタッドレスはゴムの柔らかさが命!
触ってみたところまだイケそうですがさすがに去年より硬化が進んでました。
庶民派としては5シーズンまでは頑張って履きたいところですが・・・
ともかく、今シーズンも冬タイヤ装着で冬準備完了!
今から雪道を走って雪山へお出掛けするのが楽しみです!!
そして我が家のタイヤは2階のベランダに保管してるんですが
2階までの上げ下ろしが腰に堪えるアラフォーの冬w
そんなワケでタイヤ保管兼キャンプ用品保管のモノ置きの購入を検討しております。
やっぱりイナバ?
100人乗っても大丈夫!?
ネットで買って自分で設置出来るモノなのでしょうか・・・
でもこのくらいの物置きがあればタイヤもですがキャンプ道具の収納場所も確保できるのですよね~
欲しい・・・
けど、高い・・・
物置き買う予算であれやこれやが買えちゃう。
とか、考え出すと何も買えなくなるというw
ま、ボチボチ考えよ~
そして今シーズン初アルパカだったので

ついでにお手入れなんかもしました~
そんなお話はまた!
では。
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
12月に入りめっきり冬の気配ですね~
寒いです。
今日も庭先で冬支度をしているとご近所のおじいちゃんに寒いねぇって言われました。
サムいって言われるたびにボクの胸がザワザワするのは何故でしょうw
そんな12月の最初の週末はイロイロろ冬支度をしてみました。
そんな話をどうぞ!
まずはポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村
さて、我が家の冬支度第一弾といえば・・・


タイヤ交換でございます!
寒かったのでアルパカで暖をとりながら。
スタッドレスに履き換えました~

安心安全のブリジストンのブリザックDM-V1です。
我が家のタイヤはは3シーズン目です。
現行はDM‐V2
スタッドレスはゴムの柔らかさが命!
触ってみたところまだイケそうですがさすがに去年より硬化が進んでました。
庶民派としては5シーズンまでは頑張って履きたいところですが・・・
ともかく、今シーズンも冬タイヤ装着で冬準備完了!
今から雪道を走って雪山へお出掛けするのが楽しみです!!
そして我が家のタイヤは2階のベランダに保管してるんですが
2階までの上げ下ろしが腰に堪えるアラフォーの冬w
そんなワケでタイヤ保管兼キャンプ用品保管のモノ置きの購入を検討しております。
100人乗っても大丈夫!?
ネットで買って自分で設置出来るモノなのでしょうか・・・
でもこのくらいの物置きがあればタイヤもですがキャンプ道具の収納場所も確保できるのですよね~
欲しい・・・
けど、高い・・・
物置き買う予算であれやこれやが買えちゃう。
とか、考え出すと何も買えなくなるというw
ま、ボチボチ考えよ~
そして今シーズン初アルパカだったので

ついでにお手入れなんかもしました~
そんなお話はまた!
では。
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 00:07│Comments(0)
│我が家のこと