ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年08月06日

コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!

こんばんは!

8月のキャンプの予定が立ちません。

カレンダーを見ながら

「あ~ キャンプ行きて~」

ツイートしたら

嫁さんに

「自分のゴルフせいやん」

リツイートされました。

あ、前にも書きましたがツイッターなんてやってないんですけどねw

夫婦のつぶやき会話ってやつです。

今週末もゴルフなんですよね~

このクソ暑いのに2連戦ですよ。

あぁ、キャンプに行きたいな~ 

ポチっと応援お願いします!↓!
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

さて先日の話なのですが、ちょっと急ぎで必要になりまして

ホームセンター「コーナン」へ合板パネルを買いに行きました。

厚さ12㎜の棚から板を2枚取って加工してもらいました。

で、加工された板を持ってレジで清算したらボクが思ってた倍くらいの金額を言われたんですよね。

あれ?と思ってレジの年上のオネイさんに

「金額おかしいよ~」

と言うと、

「加工した後だから返品不可。どうしようも無い。

こういうことがあるので加工する前に清算したほうがいいですよ。」


と、アドバイスもらいましたが納得いきません。

オネイさんに売り場責任者を呼んでもらいました。

で、一緒に売り場を見に行きました。

12㎜のコンパネの棚に15㎜のコンパネが陳列されてました。

そうです、15㎜のコンパネを12㎜と思って加工してもらってました。

15㎜ってだけで金額が倍ほど高いんですよね。

加工の時に確認しなかった向こうもボクも悪いのですが、ひとまず店長に相談してきますとのこと。

急いでるんだけどな~ と思いながら店内で待っていると・・・
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!
コーナンラック。
はいはい、ボクも愛用してますよ。
えぇ、コーナンスチールラックも愛用してるし
「コーナン」には、いつもお世話になってます。

だったらイチャモンつけるなって?
それとこれは別。
イチャモンではないし。

で、何となく気になって棚から出してみる。
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!

あ、W600のやつやー
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!
コーナンラック ワイド W600でした。

噂には聞いてたんですよね~
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!

近くにボクも使っている普通のコーナンラックもありました。
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!

こちらはW460ですね。
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!

両方引っ張りだして比べてみました~
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!
一回り大きい感じですね。
これからコーナンラック買うならワイドのほうがオススメですね~

なんて写真撮ってるとさっきの売り場責任者の方が戻って来ました・・・


なんか気まずい・・・w


コーナン側も陳列方法に問題があったことを認めてくれて

善処して頂きました。

こちらとしてもちゃんと確認しなかったことを反省しました。

納得のいく対応してくれてありがたかったです。

こういう対応してもらうとまた何か買う時に「コーナン」で、って思いますよね。

思いがけずブログネタも拾えたしねw

W600ワイド コーナンラック イイと思います!

ちょい高いけど。

ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





同じカテゴリー(道具のこと)の記事画像
アルパカストーブ燃焼筒のお手入れ法。
アルパカが錆びてるなんて・・・冬支度第2段!はサビ落としから
おしゃれコンテナボックス一つでサイトの雰囲気もガラリと変わる!?
我が家の2つ目のスノーピーク製品はパイルドラえ・・・・
「TRUSCO 山型ツールボックス」でペグ入れ問題解決!入らないペグもあるけどね。
あ、あぁ・・買います・・買います! そのオシャレなヤツはボクが買います!(だからケンカしないでw)
同じカテゴリー(道具のこと)の記事
 アルパカストーブ燃焼筒のお手入れ法。 (2015-12-09 00:16)
 アルパカが錆びてるなんて・・・冬支度第2段!はサビ落としから (2015-12-08 00:02)
 おしゃれコンテナボックス一つでサイトの雰囲気もガラリと変わる!? (2015-12-04 00:03)
 我が家の2つ目のスノーピーク製品はパイルドラえ・・・・ (2015-11-27 06:18)
 スポオソから納期連絡。楽天で買ったほうが早かった・・・ (2015-11-16 23:42)
 「TRUSCO 山型ツールボックス」でペグ入れ問題解決!入らないペグもあるけどね。 (2015-11-12 06:12)

この記事へのコメント
こんばんは

600なんてのがあるのですね。

普通のやつだと幅が少し足りないんですよね〜

でも、それだけw600推しといて、まさか買わなかったのですか?(笑)
Posted by じゃーんじゃーん at 2015年08月06日 23:50
こんにちは^ - ^

コーナンが新作出せば、ニトリもワイド出すかなぁ!?

我が家はニトリラックだから、ワイド買うならニトリにしたいなぁ〜(^^;;

木質が違うんよね!

ニトリの方が少〜し安いし^ ^

会社近くのコーナンで、男前な対応してくれた事が有って、コーナン贔屓なんやけどね(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年08月07日 11:18
こにちわ!

コーナンラックにワイドなんてあるんですか!?

幅の問題でメタルラックか悩んで木製にしたとこです。。。

なんてこった。。。(;´Д`)
Posted by ろびパパろびパパ at 2015年08月07日 15:07
じゃーんさん!

いいですよね、600。

そう、普通のヤツだともう少しハバが欲しい。

で、買いませんでしたw

持って無ければ買いますけどね~

普通のも使ったり使わなかったなんでw
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年08月09日 22:54
姫路の山本ちゃん!

ニトリにもラックあるんですね~
そのうちハバ広も出そうですね。

デモデモデモ、コーナンで買いましょうw
コーナン贔屓ならなおさらですよ!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年08月09日 22:55
ろびパパさん!

最近出たらしいですよ!
たぶん。

そうなんですか~
W600サイズ的には使い勝手良さそうですよね。
見つけたらぜひ!
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年08月09日 22:57
ワイド良いですよね。

ほしいと、思いながらも、購入出来てない逸品ですねー

欲しいなぁに
Posted by スミッキースミッキー at 2015年08月09日 23:36
スミッキーさん!

ボクも普通のコーナンラック持ってなかったらワイド買うんですけどね。

スミッキーさんは買っちゃいましょー!
奥さま用と2コw
Posted by ヒコタヒコタ at 2015年08月11日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コーナンでひと悶着中に【ワイド】コーナンラック発見!
    コメント(8)