2014年11月20日
年内のキャンプ予定! やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい!
2日にわたって記事にした、というかご相談してきました冬キャンプの寝床について・・・
我が家の寝床事情 これで冬やれるのか!?
我が家の寝床事情 冬ナメてました。シュラフについて
たくさんのアドバイスありがとうございます!
みなさんの知識や経験に基づいたアドバイス大変参考になりました!
おかげでかなり・・・
ビビってますw
心の準備は出来ました!でも寝床の準備が・・・
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、冬キャンプ~冬キャンプ~言うとりますけど。
去年も言ってたんですけどねw
結局やらず仕舞い。
で、今年は・・・・・
やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい!!
と問われました。
答えは・・・
や~るっ!!
そこで年内のキャンプ予定を書いておこうと思います。
そして、またアドバイスを求めるというw
いい加減、かまってちゃん臭がしてきましたね。
ま、今に始まったことではないので、いっかw
まずは今週末!
っていうか冬キャンプでいつからいつまで?
ボクの感覚的には12月から2月までって感じですが。
なので晩秋キャンプ!でしょうか。
①11/22~23 1泊2日 でファミリーキャンプ!
そして!
12月は2回計画!
12月は嫁さんが旅行やお出掛けのため、子守をしなければならない週末が2回あります。
これはチャンス!
ということで・・・
②12/6~7 1泊2日 で子守キャンプ!
さらには!
③12/27~29 2泊3日 で子守キャンプ!
ちなみに家族には発表してませんw
そしてどのキャンプも単独ではありません。
だって、初の冬キャンプに単独行くのは心もとないでしょw
人任せ?
いつだってそうですw
で、①②のキャンプは電源なし。
③はたぶん電源あり。
今週末は運よく冷え込みもなさそうです。
最低気温予想10度。
よしよし!ナイス最低気温!
明日とか最低気温5度ですからね。
え?あまい?
どうなるでしょう?
幕はラナとタフワイドと陣幕で。
そして寒さをしのぐ暖房器具は
アルパカ!
焚き火!
ホットカーペット!
あとは、冬キャンプに掛ける熱い想い!
これで、どや!!
心もとない・・・
そして、そこまでの熱い想いもまだないや・・・w
ハマるのか!? 寒くてイヤになるか?
そもそも子供がついて来てくれるのか?
我が家の今後のキャンプライフを左右する試金石的な冬キャンプが幕明けします!
初の冬キャンプ!! 明日はどっちだっ!?
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
我が家の寝床事情 これで冬やれるのか!?
我が家の寝床事情 冬ナメてました。シュラフについて
たくさんのアドバイスありがとうございます!
みなさんの知識や経験に基づいたアドバイス大変参考になりました!
おかげでかなり・・・
ビビってますw
心の準備は出来ました!でも寝床の準備が・・・
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、冬キャンプ~冬キャンプ~言うとりますけど。
去年も言ってたんですけどねw
結局やらず仕舞い。
で、今年は・・・・・
やるのかい?やらないのかい?どっちなんだい!!
と問われました。
答えは・・・
や~るっ!!
そこで年内のキャンプ予定を書いておこうと思います。
そして、またアドバイスを求めるというw
いい加減、かまってちゃん臭がしてきましたね。
ま、今に始まったことではないので、いっかw
まずは今週末!
っていうか冬キャンプでいつからいつまで?
ボクの感覚的には12月から2月までって感じですが。
なので晩秋キャンプ!でしょうか。
①11/22~23 1泊2日 でファミリーキャンプ!
そして!
12月は2回計画!
12月は嫁さんが旅行やお出掛けのため、子守をしなければならない週末が2回あります。
これはチャンス!
ということで・・・
②12/6~7 1泊2日 で子守キャンプ!
さらには!
③12/27~29 2泊3日 で子守キャンプ!
ちなみに家族には発表してませんw
そしてどのキャンプも単独ではありません。
だって、初の冬キャンプに単独行くのは心もとないでしょw
人任せ?
いつだってそうですw
で、①②のキャンプは電源なし。
③はたぶん電源あり。
今週末は運よく冷え込みもなさそうです。
最低気温予想10度。
よしよし!ナイス最低気温!
明日とか最低気温5度ですからね。
え?あまい?
どうなるでしょう?
幕はラナとタフワイドと陣幕で。
そして寒さをしのぐ暖房器具は
アルパカ!
焚き火!
ホットカーペット!
あとは、冬キャンプに掛ける熱い想い!
これで、どや!!
心もとない・・・
そして、そこまでの熱い想いもまだないや・・・w
ハマるのか!? 寒くてイヤになるか?
そもそも子供がついて来てくれるのか?
我が家の今後のキャンプライフを左右する試金石的な冬キャンプが幕明けします!
初の冬キャンプ!! 明日はどっちだっ!?
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 12:28│Comments(22)
│我が家のこと
この記事へのコメント
お疲れ様〜^ ^
もう今週末は冬キャンじゃない!?
電源無しなら、しっかり暖房やね!
湯たんぽは??
金属製なら直火出来て楽やから!
せめて、子供の分だけでも(^^;;
豆炭調べた??
もう今週末は冬キャンじゃない!?
電源無しなら、しっかり暖房やね!
湯たんぽは??
金属製なら直火出来て楽やから!
せめて、子供の分だけでも(^^;;
豆炭調べた??
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年11月20日 12:36
こんちは~(*゚▽゚*)
やるんだね。
ホントにやるの(^_^;)
詰めるならいろいろ持っていったほうが
いいですよ~。
湯たんぽ用意した?
豆炭は?
で、ついでに薪ストは?( ̄ー ̄)
やるんだね。
ホントにやるの(^_^;)
詰めるならいろいろ持っていったほうが
いいですよ~。
湯たんぽ用意した?
豆炭は?
で、ついでに薪ストは?( ̄ー ̄)
Posted by naru1970
at 2014年11月20日 12:42

こんにちは(^o^)
いよいよ冬キャンですね
年末はどっち方面に行くんですか?
うちは28.29日で掛川の方に行く予定です。
暖か装備で寒さをぶっ飛ばそ~\(^o^)/
いよいよ冬キャンですね
年末はどっち方面に行くんですか?
うちは28.29日で掛川の方に行く予定です。
暖か装備で寒さをぶっ飛ばそ~\(^o^)/
Posted by 鉄道屋 at 2014年11月20日 13:08
おはです(=゚ω゚)ノ
やるの?ほんとにやっちゃうの?(笑
正直、うちより寝床の装備いいからきっと大丈夫だよ(笑
ラナしばらく借りれるなら小さい安いテント買ってカンガルースタイルがオススメっす(≧∇≦)
電源有りならタフワイド内ホカペでヌクヌク大丈夫っす(=゚ω゚)ノ
セラミックヒーターなんかあると尚いいと思います(=゚ω゚)ノ
やるの?ほんとにやっちゃうの?(笑
正直、うちより寝床の装備いいからきっと大丈夫だよ(笑
ラナしばらく借りれるなら小さい安いテント買ってカンガルースタイルがオススメっす(≧∇≦)
電源有りならタフワイド内ホカペでヌクヌク大丈夫っす(=゚ω゚)ノ
セラミックヒーターなんかあると尚いいと思います(=゚ω゚)ノ
Posted by ゆずぽーん at 2014年11月20日 14:51
こんにちは〜
いよいよ、本格始動ですね。
我が家の冬キャンの参考にさせてもらいますので、
失敗は許されませんよ(笑)
いよいよ、本格始動ですね。
我が家の冬キャンの参考にさせてもらいますので、
失敗は許されませんよ(笑)
Posted by すみかパパ
at 2014年11月20日 15:53

こんちはー(≧∇≦)
いよいよ冬キャン?!
先週、寝てたらマイナス四度超えてたけど、寒かったよー!
ナンガの中にウルトラライトダウン着た(笑)
子供たちが寒く無いように万全の体制でねー!!
と、いうあたしもマット考え中です
いよいよ冬キャン?!
先週、寝てたらマイナス四度超えてたけど、寒かったよー!
ナンガの中にウルトラライトダウン着た(笑)
子供たちが寒く無いように万全の体制でねー!!
と、いうあたしもマット考え中です
Posted by モコベアー at 2014年11月20日 18:01
こんばんは
いよいよ冬キャン~?
楽勝でしょー
ウチも、同じような装備で去年やったよー
電源サイトは、ホカペあれば楽勝
12月頭にいくところも、そんなに寒いところじゃないはずだから、たぶん大丈夫っしょ。
ウチの子供たち、スリーシーズンシュラフにフリースインナーだけで冬乗り切ってるからねー
先月のいなかの風も最低気温3度だったけど、当然電源なし、寝るときストーブ切り、湯たんぽなしで全然いけたよ!
あ、我が家は寒さに鈍感だって噂もあるけどねw
いよいよ冬キャン~?
楽勝でしょー
ウチも、同じような装備で去年やったよー
電源サイトは、ホカペあれば楽勝
12月頭にいくところも、そんなに寒いところじゃないはずだから、たぶん大丈夫っしょ。
ウチの子供たち、スリーシーズンシュラフにフリースインナーだけで冬乗り切ってるからねー
先月のいなかの風も最低気温3度だったけど、当然電源なし、寝るときストーブ切り、湯たんぽなしで全然いけたよ!
あ、我が家は寒さに鈍感だって噂もあるけどねw
Posted by ペロティ at 2014年11月20日 18:41
こんばんは!!
冬キャンデビューですね!!
ヒコタさんの冬キャンレポを参考に夢様と娘ちゃんにプレゼンします
なので、絶対に失敗しないでくださいね・・・マヂで。。。
ポイントは『ヒコタさん凍えても、嫁子供は凍えさせるな』でしょうか・・・
まぁ、みんなで抱き合って寝れば身も心も温かいですよ(^-^)
冬キャンデビューですね!!
ヒコタさんの冬キャンレポを参考に夢様と娘ちゃんにプレゼンします
なので、絶対に失敗しないでくださいね・・・マヂで。。。
ポイントは『ヒコタさん凍えても、嫁子供は凍えさせるな』でしょうか・・・
まぁ、みんなで抱き合って寝れば身も心も温かいですよ(^-^)
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年11月20日 21:18

姫路の山本ちゃん!
え!?
もう冬キャン扱いですか?
そうですよね。
ここんとこ寒いし。
豆炭・・・
まだ調べてませんw
調べてみます!
え!?
もう冬キャン扱いですか?
そうですよね。
ここんとこ寒いし。
豆炭・・・
まだ調べてませんw
調べてみます!
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:36

naru1970さん!
やるんですよ。
ホントにやるんです。
やるつもりですw
湯たんぽ? まだです。
豆炭? まだ調べてませんw
こんなので大丈夫でしょうかw?
やるんですよ。
ホントにやるんです。
やるつもりですw
湯たんぽ? まだです。
豆炭? まだ調べてませんw
こんなので大丈夫でしょうかw?
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:38

鉄道屋さん!
冬突入です!
年末は三重県南部へ行く予定です。
何でも日によっては半袖で過ごせるらしいです!
静岡も暖かいらしいですね~
って言っても寒いでしょうけどw
冬突入です!
年末は三重県南部へ行く予定です。
何でも日によっては半袖で過ごせるらしいです!
静岡も暖かいらしいですね~
って言っても寒いでしょうけどw
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:41

ゆずぽーんさん!
えぇ、もう引き返せませんw
そうなの? ちょっとどんな装備か勉強させてもらうわw
ラナ、あ、ボクのラナw!?違うかw
3人用のテント買おうかな。
設営も楽だし、暖房も効いて暖かいよね。
ま、1回やってみて考えるタイプなので、やってみよ~っとw
えぇ、もう引き返せませんw
そうなの? ちょっとどんな装備か勉強させてもらうわw
ラナ、あ、ボクのラナw!?違うかw
3人用のテント買おうかな。
設営も楽だし、暖房も効いて暖かいよね。
ま、1回やってみて考えるタイプなので、やってみよ~っとw
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:44

すみかパパさん!
いよいよ、やってみることに!
失敗から学んで下さい。
そして、笑ってやって下さい!
いや、まだ失敗したと決まったわけではw
いよいよ、やってみることに!
失敗から学んで下さい。
そして、笑ってやって下さい!
いや、まだ失敗したと決まったわけではw
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:46

モコベアーさん!
やると決めたはいいけど皆脅かすから。
マイナス4度とか・・・
えっ?もうマイナス4度!?
ってどこの世界でキャンプしたのw!?
さすがに氷点下の世界はまだムーリーw
やると決めたはいいけど皆脅かすから。
マイナス4度とか・・・
えっ?もうマイナス4度!?
ってどこの世界でキャンプしたのw!?
さすがに氷点下の世界はまだムーリーw
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:48

ペロティさん!
楽勝!?
そういう楽観的アドバイスが少なくてビビってたんよw
とにかく一回やってみることにするよ。
年末は電源サイトなのでホカペでOK!
でも、その楽観的たぶん大丈夫で痛い目に会いそうな気がするw
ま、痛い目見てから考えるw
子供は寒さに強い気がするけ。
今のところ厳冬期でも極寒地に行くわけでもないからね。
でも、ボチボチ装備は整えていきたい。
楽勝!?
そういう楽観的アドバイスが少なくてビビってたんよw
とにかく一回やってみることにするよ。
年末は電源サイトなのでホカペでOK!
でも、その楽観的たぶん大丈夫で痛い目に会いそうな気がするw
ま、痛い目見てから考えるw
子供は寒さに強い気がするけ。
今のところ厳冬期でも極寒地に行くわけでもないからね。
でも、ボチボチ装備は整えていきたい。
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:54

ゆあぱぱさん!
夢様w
いや、失敗を笑いながら同じ失敗をしないように準備して下さいw
あ、その通り。
ボクだけなら凍えたっていいんですけどね。
嫁子供が凍えたらえらいことです。
我が家のキャンプライフ存続の危機ですw
そこは押さえたいと思います!
夢様w
いや、失敗を笑いながら同じ失敗をしないように準備して下さいw
あ、その通り。
ボクだけなら凍えたっていいんですけどね。
嫁子供が凍えたらえらいことです。
我が家のキャンプライフ存続の危機ですw
そこは押さえたいと思います!
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 22:57

こんばんわ〜^_^
大変勉強させていただいてますw
ありがとうございますm(_ _)m
うちも冬キャンデビューするかもですw
大変勉強させていただいてますw
ありがとうございますm(_ _)m
うちも冬キャンデビューするかもですw
Posted by kuwapunk
at 2014年11月20日 23:12

kuwapunkさん!
勉強になるでしょw!?
でも勉強になるのはコメント欄でしょw!?
そのありがとうはボクにではないでしょw!?
乳児はより暖かく!!
勉強になるでしょw!?
でも勉強になるのはコメント欄でしょw!?
そのありがとうはボクにではないでしょw!?
乳児はより暖かく!!
Posted by ヒコタ
at 2014年11月20日 23:43

こんばんはー
うちはブルーシートに銀マットに敷物1枚敷いて
最近はさらにい草シートを挟みます。強化!
真冬だと敷物の下にインフレーターマットをもう1枚挟むよー
若干足元がお寒い時があるので、小さい膝掛け毛布でも足に掛けておけば
起きた時テントがバリバリ凍ってても楽勝よー( ゚Д゚ )
すきま風の対策に力を入れれば寒くは無いよー
風が入ってくるとやっぱり寒いしね
でも密封しすぎると灯油ストーブとかだと換気が心配?
なら薪スト行っちゃうしか( ‘∀‘)つ))`Д´)ムキュー
うちはブルーシートに銀マットに敷物1枚敷いて
最近はさらにい草シートを挟みます。強化!
真冬だと敷物の下にインフレーターマットをもう1枚挟むよー
若干足元がお寒い時があるので、小さい膝掛け毛布でも足に掛けておけば
起きた時テントがバリバリ凍ってても楽勝よー( ゚Д゚ )
すきま風の対策に力を入れれば寒くは無いよー
風が入ってくるとやっぱり寒いしね
でも密封しすぎると灯油ストーブとかだと換気が心配?
なら薪スト行っちゃうしか( ‘∀‘)つ))`Д´)ムキュー
Posted by 草薙
at 2014年11月21日 00:06

こんにちはぁ~~。
おっ、冬キャンするの?
すごいなぁ。
私は冬キャンはできないので参考にさせて頂きますね。
なので完璧なレポをよろしくお願い致します(><b
一酸化炭素・・・気をつけてねぇ。
おっ、冬キャンするの?
すごいなぁ。
私は冬キャンはできないので参考にさせて頂きますね。
なので完璧なレポをよろしくお願い致します(><b
一酸化炭素・・・気をつけてねぇ。
Posted by rapi
at 2014年11月21日 11:35

草薙さん!
やっぱり、マットというか地面からの冷気対策はしっかりされてますね~
騙されてブルーシートに銀マットのみでやるところだったじゃないですかw
っていうかナギさんの耐寒性が高い気がするんですけどw
そそ、灯油ストーブは換気が必要ですね。
薪ストなら煙突で換気なしでOK?
っていうか、薪ストに興味が出てきましたよ~
また見せて下さい!
やっぱり、マットというか地面からの冷気対策はしっかりされてますね~
騙されてブルーシートに銀マットのみでやるところだったじゃないですかw
っていうかナギさんの耐寒性が高い気がするんですけどw
そそ、灯油ストーブは換気が必要ですね。
薪ストなら煙突で換気なしでOK?
っていうか、薪ストに興味が出てきましたよ~
また見せて下さい!
Posted by ヒコタ
at 2014年11月21日 23:17

rapiさん!
rapiちゃん冬しなかったっけ?
なんかいつでもどこでもしてそうなイメージだけどw
嫁様も喜んで着いて来てくれそうだし!
完璧な失敗レポねw
でも危険な失敗は許されない。
rapiちゃん冬しなかったっけ?
なんかいつでもどこでもしてそうなイメージだけどw
嫁様も喜んで着いて来てくれそうだし!
完璧な失敗レポねw
でも危険な失敗は許されない。
Posted by ヒコタ
at 2014年11月21日 23:20
