ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月03日

アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!

みなさま、こんにちは。

車のお供はオシャレなFMでは無く、ローカルなAMラジオ。

実はCBCラジオリスナーのヒコタです。

どぞ、よろしくw

あ、もちろんナガブチも聞きますけどねっ!ナガブチィィィン!

CBCは中部日本放送という中部ローカル放送局であります。

昨日の夕方、車に乗り込んでエンジンを掛けるとCBCラジオから

CBCミヤベアナウンサーが実況の中日×DeNA戦のナイターが流れました。

どうやら、中日ドラゴンズ 藤井選手の打席だったようで・・

ミヤベアナ「藤井選手は序盤苦しみましたが、終盤になって調子を上げて来ましたね~ 

どうですか、 ヒコタさん!


とボクに呼びかけるではありませんか!

え?藤井選手といえば地元愛知出身の選手で背番号4のスイッチヒッター、身体能力抜群て守備うまいけどたまにポカする、入場曲はブルーハーツ「キスしてほしい」だった中堅手ということくらいしか知らないし・・・ 

そもそも阪神ファンだし・・・

と思っているとボクの代りに、

「藤井は2軍でも腐らずに取り組み、元の姿に戻してくるのはサスガですね。」

と解説のヒコノが答えてました。

ヒコノかよっ!トシカツだよっ!

そうだと思ったけどヒコタって聞こえたぞっw!

ちょっとブログ疲れが出ているようですw

ホントにヒコタって聞こえた。ミヤベアナ、滑舌は割と良い。   
↓ポチッと応援お願いします↓! 
  
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

で、そんなことはどうでも良くってw

アウトドア料理のレパートリーを増やすべく・・・

家のことをしない男、ヒコノ・・・じゃなくてヒコタ、キッチンに立つ! な、お話。

嫁さんからキャンプ料理のレパートリーが増えるよ~とオダテられ
この週末はスウイィィィトな記念日だったこともあり夜ごはんを作りました。

これまでのボクのキャンプ料理のレパートリーは・・・
・ローストビーフ
・ローストポーク
・豚肉ゴマ団子


と基本肉料理のヒコタめしw

この日のメニューは四日市名物トンテキ!

やっぱ肉料理だな。

そう、嫁さんは四日市の人なので、本場直伝です。

ですが、基本O型人間の嫁さん。

いつも感覚で作るらしくレシピが無い。

基本A型なボクはいつもはテケトーだけど、こういう時はキッチリしたい

メンドクサイ男。

なので、クックパッドのレシピを見ながら作ります。

嫁さんはボクの横で、青竹踏みながら監督役ですw

ボクは逐一、確認しながら調理します。
調味料を合わせて、肉の仕込み。

調味料も計量するんですが1gでも狂うと気持ち悪いです。
監督はそんなのお構いなしですw

包丁片手にニンニクのスライス、肉のスジを切ったり、グローブ型に切ったりと、いろいろ下準備。
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!
多めの油でニンニクスライスを炒めて、一旦上げます。

ニンニクのいい香りがします。
ポイントはニンニクは一旦、フライパンからあげること。
そのまま炒めるとニンニクが焦げるんだとか。

こういうポイントはクックパッドには書いてないので、さすが監督!と思います。

そして、肉イン!
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!
豚肩ロース肉です。 ブタ好きです。
ブタ野郎ですw

肉に焦げ目を付けたら・・・
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!

合わせておいたソースとニンニクを入れます。
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!

ひと煮立ちさせて絡ませます。
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!

ここでCBCナイター情報!

ミヤベ「調理も終盤ですが、ココまでのヒコタ選手の動き、どうですか?ヒコノさん」

ヒコノ「そうですね、学生時代、居酒屋で焼き場を仕切っていたというのは伊達じゃありませんね。
なかなかイイですよ。
つまみ食いしすぎてホールに回された時期もありましたが腐らず這いあがってきましたからね~サスガです。」


ミヤベ「なるほど、腐らず真摯に取り組む姿勢はヒコタ選手の一つの持ち味ですね。若手の見本にもなってますよね~」

ボクにも藤井選手に共通する持ち味があるようですw


さぁ、ここから仕上げです!

肉をあげて、ソースをさらにとろみが出るまでひと煮立ち。
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!

そして、お肉にソースをかけて完成!
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!
おいしそうでしょ!?

って食卓に並んだ完成写真撮り忘れた!!

で、お味の方は・・・

マイ!!

ちょっとソース味が強めでしたがニンニクが効いてウマイ!

ま、監督の言うとおりに作っただけですからねw

料理の奥深さと、毎日ご飯を作ってくれる監督に感謝した。

そんな、晩餐でございました!

子供も喜んで食べてたし良かったです!

レパートリーが1つ増えた!? でもアウトドア料理って感じではないなぁ。 うまく使われたかw   
↓ポチッと応援お願いします↓! 
 では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





同じカテゴリー(我が家のこと)の記事画像
サクラ!サケ!サァ!ウタゲ!
庶民派キャンパー的3連休の過ごし方。
2016年!庶民派キャンプ!いよいよ始動!?
全国的にサンタクロースがウォーミングアップを始めた模様。
我が家の冬支度第1段!と言えば・・・
いちいちキャンパーゴコロをくすぐるSUBARUキャンペーンでココロくすぐられるモノをもらってきました!
同じカテゴリー(我が家のこと)の記事
 サクラ!サケ!サァ!ウタゲ! (2016-04-02 14:36)
 庶民派キャンパー的3連休の過ごし方。 (2016-03-22 23:47)
 2016年!庶民派キャンプ!いよいよ始動!? (2016-03-18 00:32)
 全国的にサンタクロースがウォーミングアップを始めた模様。 (2015-12-15 23:51)
 我が家の冬支度第1段!と言えば・・・ (2015-12-07 00:07)
 いちいちキャンパーゴコロをくすぐるSUBARUキャンペーンでココロくすぐられるモノをもらってきました! (2015-10-24 16:42)

この記事へのコメント
1コメげっちゅー!!!

つかみの冒頭でくすりwとさせるあたりさすがヒコタさんですね☆

そして家族のためにトンテキ作り、おみそれいたします!!

串カツなんかどーですか?

簡単ですし、みんなでわいわいできますよw
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年10月03日 12:23
こんにちは!

料理の出来る男はモテますよ!(笑)
奥様やお子さん達が喜んで食べてくれたのなら、
大成功でしたね*\(^o^)/*

僕もCBCをよく聞いてます
先日、春日井の江戸川ランプさんが紹介されてましたね(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2014年10月03日 12:26
こんにちは^ ^

四日市ってトンテキが有名なんやね!?

監督が良かったみたいで美味しそう^o^

最近は、キャンプ行っても料理作らなくなったなぁ(^^;;

やはり食べる量が減って、作っても食べられないから…歳やなぁ!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年10月03日 12:28
冒頭のはまだしも、ところどころのCBCドラゴンズナイターネタがピコい!!

ムダに藤井情報に詳しいし。
しかも阪神ファンだと!?
この、似非愛知県民が!
あ、京都出身だったかw

トンテキ旨そう!
さすがヒコタママ!
レパートリーが豊富だね〜
Posted by ペロティ at 2014年10月03日 12:37
こんちは(^O^)

美味しそうですね~。
上手にできましたね。

さすが奥さまです。

CBCのくだりはよくわかりませ~ん(゜´Д`゜)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年10月03日 12:54
こんにちは!

すげーー!!!うまそう!!!!
写真だけで美味しいというのがわかっちゃう\(^o^)/

さすがですね〜!!!
 
 
ヒコタママ♪
Posted by セフォセフォ at 2014年10月03日 13:25
こんにちは(^o^)

めちゃくちゃ美味しいそ~(*^^*)

ソースが煮立てる所なんかヨダレが出ちゃいますよ

家族が美味しいと言って笑顔で食べてくれると嬉しいですよね\(^o^)/

外で作れば何でもアウトドア料理に
なりますぜ 旦那w
Posted by 鉄道屋 at 2014年10月03日 13:35
こんちは~。

藤井選手、うちの地元ですね~。

この前の豊橋での試合では、サヨナラHR打ちましたから。

ちなみに、藤井本人は知らないけど、兄貴は知り合いだったりします。


トンテキ、我が家でも時々作りますよ~。

うちには、うちには本場直伝の監督はいないので、クックパッドに監督してもらってますが(^▽^;)

うちも子供から好評で、モリモリ食べてくれます('▽'*)ニパッ♪
Posted by ユイマーるユイマーる at 2014年10月03日 14:21
こんちはー

すごい

みんなピコイと思わないのかな

ピコイ発言・・・

ペロリンチョだけじゃん

ほんっと奥様料理上手だよね♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年10月03日 14:41
こんばんは。

私もCBCリスナーよ!
あさponから始まりながおかスクランブルで締めるのが
毎日の日課だわwww

ヒコタとヒコノを強引に合わせるところ、
さすがナンバーワンだわ。

トンテキ上出来やん(三重弁)~
今度食べさせてね!
Posted by ハタ家 at 2014年10月03日 18:56
こんばんは♪

やはり、名選手の、影には名監督ありですね(´・ω・`)

ゆあぱぱも、只今、UAとキャンプにきています。

明日は、友人ファミリーがくるので、今からおもてなし料理を作ります・・・

メニューは、鶏肉のトマト煮込み、ローストビーフ、ピザなどです(´・д・`)

ゆあぱぱも名監督が欲しいです!!
Posted by ゆあぱぱ at 2014年10月03日 21:31
はぁぁぁん?ピコタ阪神ファン?
どうりで波長が合わんと思っとったがや。

藤井の事はよぉ知らんけど、彦野は愛知高校から春の甲子園にでた時に観にいっとるがや。
トシカツはピッチャーでドラゴンズに入ったがね。
すぐ外野手に転向したけど。
ま。オレと同じパターンだよね。
気分的に。

知らんけどw
Posted by 磯野☆米炊くの助磯野☆米炊くの助 at 2014年10月03日 23:00
ぶっきーのさん!

一番乗りどーもw

くすりwと来ましたか~(°∀°)
しょうもなすぎて途中で消しかけましが書いて良かったですw

串カツ!いいかも~!
でもキャンプ場で揚げ物・・怖いw
まだキャンプで揚げ物やったことないんですよね。
炎上しそうで・・
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:03
コジコジさん!

もうモテなくてもいいです。
嘘ですw

ボクが一番喜んで食べましたけどw

CBCリスナーすか!?
江戸川屋さん出てたらしいですね~
聞き逃した~
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:07
姫路の山本ちゃん!

四日市のB級グルメですよ~トンテキ!

ボクも食べる量は減りました。
でも大体なんでも美味しく食べれます!

自分のために作るのではなく可愛い娘ちゃんのために作ってあげましょう!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:10
ペロティさん!

中日ファンではないけど藤井は好きな選手。
阪神に欲しいわ。
途中のCBCネタは書こうか悩んだw
しょうもなすぎて。

っていうか作ったボクを褒めなさいw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:15
naru1970さん!

なるさんまで!?
作ったボクを褒めなさいw

CBCはローカルなのでわからんですよね~
TBS系列のテレビ局なんですよ!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:18
セフォさん!

セフォっちまで!?
っていうかセフォっちならアータリーマエーかw
作ったボクを褒めなさいっ中二w
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:20
鉄道屋さん!

うまそうでしょ!?
うまかったですよ!

外で作れば何でもアウトドア料理か~
なるほど!
今度ご馳走しますよw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:22
ユイマーるさん!

そう豊橋出身ですね~
地元でサヨナラHRは出来すぎた結末でしたね。
フジイ持ってる男ですね!

トンテキは子供も喜びますね!
甘辛いタレが最高です!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:24
海パパさん!

皆スルースキルが高いですね。
こうやって拾ってもらえると嬉しいですw
それがまた、うざ・・

だから、忠実に作ったボクをだね。
褒めなさいってw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:26
ハタ家さん!

朝から晩までCBC!?
朝と晩だけかw
ボクはツボイノリオからですw

ヒコノは強引なんじゃなくてホントに聞こえたんですよね。
これが。耳までポンコツですw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:29
ゆあぱぱさん!

でも名選手じゃないと監督の指示を再現できないですからね。
ボクの忠実ブリのお陰でしょう!

おもてなしメニュー盛りだくさんですね~
ボクのローストビーフめちゃうまいすよ!
あ、ボクの嫁さんの、でした。
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:32
磯野☆米炊くの助さん!

阪神ファンのことは東海ブロガーとしては書こうか悩みました。
圧倒的中日のホームですからね。

ヒコノはピッチャーで入ったんですか!?
知りませんでした。
でもそれで成功するなんて磯野さんと同じパターンですね!

知らんけどw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月03日 23:35
こんばんわ♪

ヒコタさんが、料理レポなんて、珍しいですね^^

明日は、我が子の運動会があるので、あまり
珍しいことをしないで下さいよ(笑)

雨が降ると困るので(>_<)b
Posted by rioru3rioru3 at 2014年10月04日 00:11
Rioru3さん!

珍しいでしょw
雨どころか台風来ましたけどね(;´д`)

運動会楽しんで下さい!
応援頑張って~(^-^)/
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年10月04日 07:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウトドア料理のレパートーリーを増やすべく、キッチンに立つ!
    コメント(26)