2014年01月30日
子供の物欲。
キャンプ場の予約って大体3カ月前から受付ですね。
っということは4月のキャンプの予約受け付けがすでに始まっているという・・・
そう思ってキャンプ場のHPを見てみると・・・
人気のキャンプ場の4月の週末はもう空きが無いとか。
ん~出遅れたか。
でもいつも天気予報見てからの直前キャンプなのでどっちみち人気キャンプ場には縁がないとういう。
っと冒頭はキャンプっぽく始めましたが本文はキャンプ関係ありませんw
先週末に家族で街へ買い物に行きました~
愛知に来てから初めて路線バスに乗りました。
バスで出掛けるのって意外と楽しいw
最初に訪れたのは・・・
オアシス21

ガラス屋根に水が張ってあります。
結婚前にデートしに来たな~(*^。^*) なんて思い出話。
オアシス内のトヨタホームリンクというスケートリンクです。

これって氷じゃないんですね~ 近くで見てびっくりしました。
スケートリンク前のステージで・・・

OSUというご当地アイドルグループのステージがありました。
異様な熱気でした^^;
OSU=名古屋の大須(秋葉原的な街)からきていると思います。 違う!?
この日の目的地は・・・・ココ!

松坂屋5階にあるポケモンセンター名古屋です!!
キャン介の誕生日プレゼントを買う為に!
誕生月だとこの冠をもらえます。
これを被っているとお店のスタッフが「誕生日おめでとー」と声を掛けてくれます。
本人は恥ずかしそうでしたが。
それにしてもすごい人でした~
トレッタとかすんごい行列で。 我が家はトレッタ卒業したので良かったですw
そして、ぷー太。
この日を一番楽しみにしてました。
数日前から「ポケモンセンターいつ行くの!?我慢できない~」
と言っておりました。
え?あんた何か買う気?

ぬいぐるみを物色しております。
かなり真剣な顔です。
出来るだけ小さなぬいぐるみ方面へエスコートしますw ぬいぐるみって高いんですね^^;
そしてキャン介は筆箱やら消しゴムやら文房具をプレゼント。
ぷー太にはぬいぐるみを。
数あるぬいぐるみから選んだのは何故か・・・

エルキテル! エリキテルだっけ??
ん~ポケモン詳しくはないですがもっとなんかこう、
メジャーなキャラというか、他にも可愛いのはたくさんあったんですが。
これが気に入ったようで一緒に寝てますw
しかし! 帰りに物欲が収まらないぷー太くんは・・・

松坂屋1階の高級店が立ち並ぶ大理石の床の上でダダこねて泣きながら転がってましたw
恥ずかしいからやめて~(><)
帰りに金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」でカレーを食べてきました!

久しぶりに食べました!
たまに無性に食べたくなるんですよね~
っという買い物日記でしたw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
っということは4月のキャンプの予約受け付けがすでに始まっているという・・・
そう思ってキャンプ場のHPを見てみると・・・
人気のキャンプ場の4月の週末はもう空きが無いとか。
ん~出遅れたか。
でもいつも天気予報見てからの直前キャンプなのでどっちみち人気キャンプ場には縁がないとういう。
っと冒頭はキャンプっぽく始めましたが本文はキャンプ関係ありませんw
先週末に家族で街へ買い物に行きました~
愛知に来てから初めて路線バスに乗りました。
バスで出掛けるのって意外と楽しいw
最初に訪れたのは・・・
オアシス21
ガラス屋根に水が張ってあります。
結婚前にデートしに来たな~(*^。^*) なんて思い出話。
オアシス内のトヨタホームリンクというスケートリンクです。
これって氷じゃないんですね~ 近くで見てびっくりしました。
スケートリンク前のステージで・・・
OSUというご当地アイドルグループのステージがありました。
異様な熱気でした^^;
OSU=名古屋の大須(秋葉原的な街)からきていると思います。 違う!?
この日の目的地は・・・・ココ!
松坂屋5階にあるポケモンセンター名古屋です!!
キャン介の誕生日プレゼントを買う為に!
誕生月だとこの冠をもらえます。
これを被っているとお店のスタッフが「誕生日おめでとー」と声を掛けてくれます。
本人は恥ずかしそうでしたが。
それにしてもすごい人でした~
トレッタとかすんごい行列で。 我が家はトレッタ卒業したので良かったですw
そして、ぷー太。
この日を一番楽しみにしてました。
数日前から「ポケモンセンターいつ行くの!?我慢できない~」
と言っておりました。
え?あんた何か買う気?
ぬいぐるみを物色しております。
かなり真剣な顔です。
出来るだけ小さなぬいぐるみ方面へエスコートしますw ぬいぐるみって高いんですね^^;
そしてキャン介は筆箱やら消しゴムやら文房具をプレゼント。
ぷー太にはぬいぐるみを。
数あるぬいぐるみから選んだのは何故か・・・
エルキテル! エリキテルだっけ??
ん~ポケモン詳しくはないですがもっとなんかこう、
メジャーなキャラというか、他にも可愛いのはたくさんあったんですが。
これが気に入ったようで一緒に寝てますw
しかし! 帰りに物欲が収まらないぷー太くんは・・・
松坂屋1階の高級店が立ち並ぶ大理石の床の上でダダこねて泣きながら転がってましたw
恥ずかしいからやめて~(><)
帰りに金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」でカレーを食べてきました!
久しぶりに食べました!
たまに無性に食べたくなるんですよね~
っという買い物日記でしたw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 00:42│Comments(18)
│我が家のこと
この記事へのコメント
こんばんは(^o^)/
ポケモンセンターなんてあるんですね!!
知りませんでした(^_^;)
うちの子達最近ポケモンにハマってるので連れて行くとやばそうですが、喜ぶでしょうね〜(^^)
カレーのチャンピオン、割と近所にOpenしたのですが、まだ行ってません…
美味しそうですね(^^)
今度行ってみます(^o^)/
ポケモンセンターなんてあるんですね!!
知りませんでした(^_^;)
うちの子達最近ポケモンにハマってるので連れて行くとやばそうですが、喜ぶでしょうね〜(^^)
カレーのチャンピオン、割と近所にOpenしたのですが、まだ行ってません…
美味しそうですね(^^)
今度行ってみます(^o^)/
Posted by ゆずぽーん
at 2014年01月30日 02:10

おはようございまーす♪
私も小さい頃ぷー太くんみたいに泣いたことがありましたねー
ダダをこねても絶対に買ってもらえなかったですけど・・・・・
カツカレーおいしそうですね。
私はカツとカレーは別々に食べたい派なので同じお皿の中で別々に食べちゃいます。(笑)
私も小さい頃ぷー太くんみたいに泣いたことがありましたねー
ダダをこねても絶対に買ってもらえなかったですけど・・・・・
カツカレーおいしそうですね。
私はカツとカレーは別々に食べたい派なので同じお皿の中で別々に食べちゃいます。(笑)
Posted by Rukaパパ
at 2014年01月30日 08:25

おはようございます!
ポケモンセンターはやばいですよね。うちは2ヶ月に1度ぐらいの割合で連れてかれます><
ぷー太、もっと何か欲しかったんですかw
親子揃って沼にはまってますね(*_*;
ポケモンセンターはやばいですよね。うちは2ヶ月に1度ぐらいの割合で連れてかれます><
ぷー太、もっと何か欲しかったんですかw
親子揃って沼にはまってますね(*_*;
Posted by セフォ
at 2014年01月30日 09:53

おはようございます!
さすが、ヒコタさんの血を受け継いで
物欲が……(^^)
僕もスポオソの前で
だだこねてみようかな?(笑)
さすが、ヒコタさんの血を受け継いで
物欲が……(^^)
僕もスポオソの前で
だだこねてみようかな?(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年01月30日 10:14

こんにちは!
キャンプ事情うちと同じですね!
うちも直前決定が多いので人気キャンプ場とは縁はありません!!
ポケモンネタですか~会社からの閲覧でよかった~
うちの上の子もまさに熱狂的なポケモンファンなのでプレゼンになるとこでしたwww
キャンプ事情うちと同じですね!
うちも直前決定が多いので人気キャンプ場とは縁はありません!!
ポケモンネタですか~会社からの閲覧でよかった~
うちの上の子もまさに熱狂的なポケモンファンなのでプレゼンになるとこでしたwww
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月30日 10:26

こんにちは〜
初コメです。
子供ってそうですよね(^_^;)
私もそうだったような記憶が(笑)
ウチはの娘は駄目って言うと直ぐに諦めてくれるので、助かります。
初コメです。
子供ってそうですよね(^_^;)
私もそうだったような記憶が(笑)
ウチはの娘は駄目って言うと直ぐに諦めてくれるので、助かります。
Posted by すみかパパ
at 2014年01月30日 12:18

お疲れ様です ^ ^
床に転がってダダこねる子みると、子供ん時を思い出します (笑)
うちは男3人兄弟で、3人共、転がってギャーギャーしてましたね。
親は大変だったでしょうね。 ^_^
カレー、美味しそ!!
カレーを見ると、何故か食べたくなります!
カレー、カレー、カレー食べたい
(笑)
床に転がってダダこねる子みると、子供ん時を思い出します (笑)
うちは男3人兄弟で、3人共、転がってギャーギャーしてましたね。
親は大変だったでしょうね。 ^_^
カレー、美味しそ!!
カレーを見ると、何故か食べたくなります!
カレー、カレー、カレー食べたい
(笑)
Posted by 大工の銀
at 2014年01月30日 12:30

ヒコタちゃん
こんちは
我が家の長男坊もポケモン大好きです。
教えてもいないのに色々しっているし(^_^;)
最近遊びに行くときはリュックにポケモンカード持っていきバトルしに行っているみたいです。
親としては外遊びして欲しいのですが、最近の子供達は外遊びにカードやゲームをやっている光景見かけます。
東京にもポケモンセンターあるので今度連れて行ってあげようかなと思いました。
でもぬいぐるみ高いですからね~゚(゚´Д`゚)゚
こんちは
我が家の長男坊もポケモン大好きです。
教えてもいないのに色々しっているし(^_^;)
最近遊びに行くときはリュックにポケモンカード持っていきバトルしに行っているみたいです。
親としては外遊びして欲しいのですが、最近の子供達は外遊びにカードやゲームをやっている光景見かけます。
東京にもポケモンセンターあるので今度連れて行ってあげようかなと思いました。
でもぬいぐるみ高いですからね~゚(゚´Д`゚)゚
Posted by stego
at 2014年01月30日 12:36

こんちはー
いい!
「最近床に転がってだだをこねる子ども」
ってあまりみませんが
昭和でいい!
でも自分の子どもがやったら・・・
やっぱ恥ずかしいですねww
ちなみにうちの息子(4歳)も
ツタージャとかいうぬいぐるみを欲しがりました
メジャーなのかな??
いい!
「最近床に転がってだだをこねる子ども」
ってあまりみませんが
昭和でいい!
でも自分の子どもがやったら・・・
やっぱ恥ずかしいですねww
ちなみにうちの息子(4歳)も
ツタージャとかいうぬいぐるみを欲しがりました
メジャーなのかな??
Posted by 海パパ
at 2014年01月30日 14:46

こんばんは! ゆずぽーんさん!
ポケモンセンターは全国各地にあるようです。
初めて行きましたがテンション上がりますよ!
熱気がすごいですから。
通っぽく「チャンカレ」と呼びましょうw
月に1度くらい無性に食べたくなります!是非!
ポケモンセンターは全国各地にあるようです。
初めて行きましたがテンション上がりますよ!
熱気がすごいですから。
通っぽく「チャンカレ」と呼びましょうw
月に1度くらい無性に食べたくなります!是非!
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:31

こんばんは!Rukaパパさん
誰もが一度は通る道・・・ダダこねw
厄介です。
カツカレーうまいです!
カツとカレーは別に食べるんですか??
なかなかのこだわりですね~
誰もが一度は通る道・・・ダダこねw
厄介です。
カツカレーうまいです!
カツとカレーは別に食べるんですか??
なかなかのこだわりですね~
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:34

こんばんは!セフォさん!
セフォさんはよく行ってる印象があますw
セフォ家がお持ちのフォッコとかケロマツのぬいぐるみを選ぶかと思ったらエリキテルというボクの中ではマイナーキャラでした^^;
ポケモン沼も相当ヤバイですからね。
気をつけねばw
セフォさんはよく行ってる印象があますw
セフォ家がお持ちのフォッコとかケロマツのぬいぐるみを選ぶかと思ったらエリキテルというボクの中ではマイナーキャラでした^^;
ポケモン沼も相当ヤバイですからね。
気をつけねばw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:37

こんばんは!コジコジさん!
物欲全開ですね。
最近は「我慢できない~ ペロッ」っと甘え目できます。
おっさんが店のまえでダダこねたら奥様に叱られますよ~
いや無視されて他人のふりw
物欲全開ですね。
最近は「我慢できない~ ペロッ」っと甘え目できます。
おっさんが店のまえでダダこねたら奥様に叱られますよ~
いや無視されて他人のふりw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:39

こんばんは! ぱぱボーダーさん!
我が家もいつも直前に行けるところに行く感じです。
天気予報見てからという感じでw
ポケモンは子供の心をワシ掴みですね~
是非プレゼントしてあげてくださいw
我が家もいつも直前に行けるところに行く感じです。
天気予報見てからという感じでw
ポケモンは子供の心をワシ掴みですね~
是非プレゼントしてあげてくださいw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:48

こんばんは! すみかパパさん!
初コメど~もです!
子供のダダッ子作戦は恐ろしいですねw
娘さんは聞き分けが良いなんて素晴らしいですね!
そんなお利口さんには何か買ってあげないとね!
っていう作戦じゃないですか?
意外と計算高いとかw
初コメど~もです!
子供のダダッ子作戦は恐ろしいですねw
娘さんは聞き分けが良いなんて素晴らしいですね!
そんなお利口さんには何か買ってあげないとね!
っていう作戦じゃないですか?
意外と計算高いとかw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:50

こんばんは!大工の銀さん!
ボクも男3人兄弟です!
きっと3人でダダこねてましたね~
それはもう大変だったでしょうねw
カレーはたまに無性に食べたくなりますね!
金沢カレーおいしいですよ!是非!
ボクも男3人兄弟です!
きっと3人でダダこねてましたね~
それはもう大変だったでしょうねw
カレーはたまに無性に食べたくなりますね!
金沢カレーおいしいですよ!是非!
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:53

こんばんは!stegoちゃんw
ポケモンのことは親より確実に知ってますね~
勉強に活かして欲しいですw
カードゲームは頭使うしコミュニケーションも磨かれそうでいいじゃないですか!
ポケモンセンター是非行ってみてください!
ぬいぐるみコーナーはスルーでw
ポケモンのことは親より確実に知ってますね~
勉強に活かして欲しいですw
カードゲームは頭使うしコミュニケーションも磨かれそうでいいじゃないですか!
ポケモンセンター是非行ってみてください!
ぬいぐるみコーナーはスルーでw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:55

こんばんは!海パパさん!
うちの下の子は最近ダダがひどくてどこ行っても転がりますよ^^;
もう、放置してますw
ツタージャはボクでも知ってるくらいなのでメジャーです。
4歳くらいだとこれからダダ真っ盛りになりそうですねw
うちの下の子は最近ダダがひどくてどこ行っても転がりますよ^^;
もう、放置してますw
ツタージャはボクでも知ってるくらいなのでメジャーです。
4歳くらいだとこれからダダ真っ盛りになりそうですねw
Posted by ヒコタ
at 2014年02月03日 00:57
