ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月13日

これがキャンプ飯の王道だ!富士山と笑顔が隠し味の青空レストラン!!

5月3日~5日 GWキャンプ
朝霧ジャンボリーオートキャンプ場のお話の続きです。

なんだかんだで長くなってきたので巻いていくよーーーー!

これまでの記事はこちら↓

3年連続3回目!GWキャンプはやっぱココでしょ!?

GWキャンプ嵐の前夜はビリビリしちゃう。

ボクってキャンプに向いていないのではないかと思う・・嵐明けの朝

キャンプ地からの観光は早めの移動!お風呂は遅めの入浴がオススメです!


まずはポチっと応援お願いします!↓!
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


5/4(水) 夕方!

2日目の夜ごはんは子供と父親で作るカレー!

おやじカレー計画!!

1日目はBBQ

2日目カレーライス!

キャンプ飯の王道ですねw

ということで明るいうちにカレーの仕込みです。

子供とオヤジで作るオヤジカレー!

ボクはカレー隊長に任命されてました。

しかし!ここで、重大なミスに気が付きます。

このオヤジカレー計画。

計画をしたのはキャンプを目前に控えた時にテンションが上がりきったオヤジたちのみの会話のなか。

奥様方に周知するの忘れてた・・・

結果・・・

奥様もオヤジも子供もみんなでワイワイ作ることにw

天気もよく青空リビングで!

うん、これはこれでいいのだ

と、いうことでカレー隊長の仕事は何もナシw

ダッチオーブンで煮込むカレー


仕込み終了でカレーを煮込んでる間

子供たちは自由に遊んでました。

鬼ごっこのジャンケンなんだけど

めちゃ楽しそうw

たまに悪乗りして怒られる子供たちw

でもそれはそれで楽しそうw

ダッチオーブン3台を駆使して

カレーの完成よーー!

セイさんからホルモンのおつまも


みんなでカレータイム!

やっぱりカレーはキャンプ飯の定番ですね。

子供たちも笑顔です

青空レストランで富士山を眺めながら笑顔でカレー食べれりゃ、そらおいしいってのなー!

この子たちの付き合いも長くなってなってきましたからね~

こうやって楽しく過ごしている姿を見てるとこちらまで嬉しくなります。

なんかいっちょ前のこと話してたな~

何の話か忘れたけどw

子供が寝てからは焚き火タイムよー

焚き火タイムも青空リビングで!

セイさんのきこりのローソク!

も最後にはパッカーン!

でしたよw

てつ君とセイさんがなぜか・・・

パッカーンwじゃないかw
東海キャンパーと小江戸キャンパーが一つになった瞬間w

そんな感じの焚き火タイムでしたがこの日は風無し!

気温も高く寒くも無し!

最高の焚き火タイムでした!


今回で終わらせようと思ったんですが

なんかナチュログの写真のアップロードやらが重たすぎて時間が掛かるので・・・

つづく・・



ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 12:02Comments(0)