2014年09月02日
憧れのパラシュート!【GRAND TRUNK HAMMOCK】スタンド無いけど買ってみた。
全国3000万の長渕剛ファンの方、ちょっと聞いてださい。
そうでない方もやっぱりちょっと聞いてください。
ちなみにボクは長渕剛のCDは中学の時買った以来買ったことないし、コンサートに行ったこともない、たまにTouTubeで曲聞いたり、まれに「ろくなもんじゃねぇ」事が起きた時にピーピーピー言うくらいのレベルです。
でも周期的に無性にナガブチがやって来ます。
今がそうなんですが。
そもそも音楽自体、最近はあまり聞かないのですが車のオーディオに韓流アイドルの曲しか入ってないのが辛くて、3週連続でCDをレンタルしてます。
そして、それは先週末ようかいいっちに向かう途中の出来事です。
道中のBGMにとナガブチ周期なボクはツヨシ ナガブチのCDを借りました。
他にもドリカムやBzなど。
嫁さんに「何借りたん?」
と聞かれたんで、「長渕剛他」と答えたところ。
「ナガブチィ~!?」
と、ちょっとトゲのある返しをされたわけですよ。
もうね、普段温厚なボクもこれにはブッチィィィ(`Д´*)qですよ。
もうナガブチなだけに・・・ブッチィィィですよ。
「イヤな言い方するなぁ」 とボソッと言い返すが精一杯でしたけどね。
その後、険悪なムードが車内を流れます。
まぁナガブチのせいで夫婦ゲンカになったのではそれはもう長渕剛に申し訳ないので、空気を変えようと
おいらの家までぇへぇ~↑ と長渕を口ずさんだり、
たまに車に貼ってあるのを見かける・・・

このステッカーを見つけて、「あのステッカーて何なんやろな~」と話を振ってみたり。
「知らんし ・・・」
シーンですよ。
※ちなみにこのステッカー三重県にある椿大神社の交通安全祈願ステッカーだそうです。
(今調べ)
しょうがないので、
ピーピーピーピーピーピーー歌ってやりましたよ、あ~歌いましたさ。
歌いましたとさ。
サビまでは怖くて歌えませんでしたが。↓ポチッと応援お願いします↓!
にほんブログ村
前置きが長くなりました。
というか前置きの方が長くなりそうですが、本題です。
そんな長渕剛のCDを返しに行くついでに近くのゼビオへ寄ってみました。

そこで売られていたハンモックに釘付け!!

なんかよさげなハンモックにテンション上がって土足禁止のマットに土足で上がって店員さんに注意されるくらい釘付けになりました。
そこに売られていたのは・・・
GRAND TRUNKのパラシュートハンモック!
ギア知識に乏しいボクはその場で調べてみました。
で発見したのがコレ↓
ま、万円!? えぇぇ もともとは万円なのぉぉ!?
売られていたのはこの1/5以下ですよ。
安い!!
ボクはあまり衝動買いしないタチなんですが、
CDを借りてなければ無かった偶然の出会い。
長渕剛に感謝しつつレジに並びました。
ということで、思いがけず手に入れてしまったハンモック!
しかも憧れのパラシュートハンモックですよ。
ちなみにボクが買ったのはダブルサイズです。
こんなシングルサイズもあります。
お持ち帰りしたのはボクの好きなカーキ色のコイツ!

ラクダのマークもツボです。
大きさはテレビのリモコンと比較してみました。

コンパクトです。
ダブルサイズ。

生地は3.2m×1.9m 耐荷重180kg 2人乗ってもOKらしいです。
ロープを使った設置の仕方の説明。

出してみます。

タフワイドドームにピッタリなカラーリング!
なかなかいいです!
広げてみます。

お~パラシュートだぁぁ!!
収納袋は生地に付いています。

これなら袋が無くならないし、ポケット代りに使えていいですね。
付属のカラビナ。

付属のロープ。

なんですが、ハンモックスタンドがありませんw!!
ということで、次の自作はハンモックスタンドに決定!!
今週末のキャンプには間に合いませんが。
木と木に繋いで使えるといいな~
それにしてもさすがパラシュートです!
軽量でコンパクト!生地も強そうです!!
でも、よく考えると本物のパラシュート間近で触ったこと無かったぁ。
↓ポチッと応援お願いします↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
そうでない方もやっぱりちょっと聞いてください。
ちなみにボクは長渕剛のCDは中学の時買った以来買ったことないし、コンサートに行ったこともない、たまにTouTubeで曲聞いたり、まれに「ろくなもんじゃねぇ」事が起きた時にピーピーピー言うくらいのレベルです。
でも周期的に無性にナガブチがやって来ます。
今がそうなんですが。
そもそも音楽自体、最近はあまり聞かないのですが車のオーディオに韓流アイドルの曲しか入ってないのが辛くて、3週連続でCDをレンタルしてます。
そして、それは先週末ようかいいっちに向かう途中の出来事です。
道中のBGMにとナガブチ周期なボクはツヨシ ナガブチのCDを借りました。
他にもドリカムやBzなど。
嫁さんに「何借りたん?」
と聞かれたんで、「長渕剛他」と答えたところ。
「ナガブチィ~!?」
と、ちょっとトゲのある返しをされたわけですよ。
もうね、普段温厚なボクもこれにはブッチィィィ(`Д´*)qですよ。
もうナガブチなだけに・・・ブッチィィィですよ。
「イヤな言い方するなぁ」 とボソッと言い返すが精一杯でしたけどね。
その後、険悪なムードが車内を流れます。
まぁナガブチのせいで夫婦ゲンカになったのではそれはもう長渕剛に申し訳ないので、空気を変えようと
おいらの家までぇへぇ~↑ と長渕を口ずさんだり、
たまに車に貼ってあるのを見かける・・・

このステッカーを見つけて、「あのステッカーて何なんやろな~」と話を振ってみたり。
「知らんし ・・・」
シーンですよ。
※ちなみにこのステッカー三重県にある椿大神社の交通安全祈願ステッカーだそうです。
(今調べ)
しょうがないので、
ピーピーピーピーピーピーー歌ってやりましたよ、あ~歌いましたさ。
歌いましたとさ。
サビまでは怖くて歌えませんでしたが。↓ポチッと応援お願いします↓!

にほんブログ村
前置きが長くなりました。
というか前置きの方が長くなりそうですが、本題です。
そんな長渕剛のCDを返しに行くついでに近くのゼビオへ寄ってみました。

そこで売られていたハンモックに釘付け!!

なんかよさげなハンモックにテンション上がって土足禁止のマットに土足で上がって店員さんに注意されるくらい釘付けになりました。
そこに売られていたのは・・・
GRAND TRUNKのパラシュートハンモック!
ギア知識に乏しいボクはその場で調べてみました。
で発見したのがコレ↓
売られていたのはこの1/5以下ですよ。
安い!!
ボクはあまり衝動買いしないタチなんですが、
CDを借りてなければ無かった偶然の出会い。
長渕剛に感謝しつつレジに並びました。
ということで、思いがけず手に入れてしまったハンモック!
しかも憧れのパラシュートハンモックですよ。
ちなみにボクが買ったのはダブルサイズです。
こんなシングルサイズもあります。
お持ち帰りしたのはボクの好きなカーキ色のコイツ!
ラクダのマークもツボです。
大きさはテレビのリモコンと比較してみました。

コンパクトです。
ダブルサイズ。

生地は3.2m×1.9m 耐荷重180kg 2人乗ってもOKらしいです。
ロープを使った設置の仕方の説明。

出してみます。

タフワイドドームにピッタリなカラーリング!
なかなかいいです!
広げてみます。

お~パラシュートだぁぁ!!
収納袋は生地に付いています。

これなら袋が無くならないし、ポケット代りに使えていいですね。
付属のカラビナ。

付属のロープ。

なんですが、ハンモックスタンドがありませんw!!
ということで、次の自作はハンモックスタンドに決定!!
今週末のキャンプには間に合いませんが。
木と木に繋いで使えるといいな~
それにしてもさすがパラシュートです!
軽量でコンパクト!生地も強そうです!!
でも、よく考えると本物のパラシュート間近で触ったこと無かったぁ。
↓ポチッと応援お願いします↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ