2015年09月22日
初めての「いなかの風」へいざ!! の前に・・・
全国1億3千万分のウッディ☆ピコタ読者のお二方、
こん☆ばんは!
あ、もちろん訪問頂いた皆さまも、
こんば☆んは!
ウッディ☆ピコタに一時的に改名したから?かどうか分かりませんが
昨日くらいから2人の方に読者登録して頂きました!
このお二方は「ヒコタ」ではなく「ウッディ☆ピコタ」のブログの読者登録をして頂いたということ?
ありがとうございます。
ヒコタに戻すのやめようかなw
PV数とかランキングもそうですが一番嬉しいのは読者登録が増えることだったりします。
だって、ボクがブログをアップするたびにメールでお知らせされるわけでしょう?
その読者様の為にも有意義な情報を発信したいところです・・・
が、ムリでしょうw
くだらないことばかり書いていてすいません・・・
それなのに、こんなブログを読者登録していただいてありがとうございます!
ちなみに、今日現在で22人もの方に登録頂いております。
あ、ボクも登録してますけどw
結構読者数とか気にして見てたりします。
ボクが読んでるブロガーさんでも面白いブログには読者登録数が多いですしね。
たまに読者登録減ることがあります。
その時は結構凹みますw
あ、でも決して読者登録を強要するモノではございませんw
今後ともよろしくお願いします。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、シルバーウィークも終盤ですね。
ラストスパートで全力でキャンプを楽しんでる方も沢山いるでしょうね~
そんなボクもシルバーウィークの前半戦
9/19~21 2泊3日でキャンプに行ってきました!
行き先は・・・
初めての
「キャンプファーム いなかの風キャンプ場」
ブログとかで見たことがあって一回行ってみたいキャンプ場だったんですよね。
しかし、人気のキャンプ場なんで連休の予約なんて早い段階で埋まってしまいます。
ボクもこの連休はキャンプに行くことは決めてたんですが予約なんかしてなかったので
予約無しで行けそうな、「ひるがの高原キャンプ場」、「ロックフィールドいとしろ」、「塔の岩キャンプ場」 くらいが候補地でした。
そんな8月の中ごろ、お誘いを頂き参加することに!
お誘いが代打の代打だったことは気にするまいw
タコさん!お誘いありがとうございます!
さて、今回のキャンプのメンバーは・・・
タコさん父子(幹事さま)
クニさんソロ
海パパさんファミリー
磯野☆米炊くの助さんファミリー
ウサコさん母子
ピカル&ヤチコさんファミリー
snowman&ゆっかちゃんファミリー(2日目)
そして、ウッディ☆ピコタファミリーでございます。
そのほか現地で初めてお会いした方もいますがそれはまた記事の中で。
さて、出発の9/19土曜日なんですが
朝から子ども会の廃品回収、
そして、超ナウい会 っていうタイプミスがありつつの
町内会の草むしりがあり、出発はそれらが終わってから。
超ナウい会ならボクも参加したいところですが、ただの町内会なので
嫁さんと子供が参加してボクはその間に積み込み&買出しです。
積み込み中です。

なんとか炉ばた大将3個積めました。
あ、もちろんこの後の仕上げで積載はキュンキュンになりましたw
炉ばた大将についてこの記事で↓
あんたが大将ォ!炉ばた大将ォ!大将ォ!大将ォ! を買った話。
ちなみにこのキャンプで大将デビューしたのでそんな話もおいおい。
我が家は公民館の近くにあるんで、積み込みしてると
子ども会の方や、町内の方が通っていくんですよね。
「またキャンプですか~」とか声掛けてもらって、ちょっと恥ずかしいですw
さて積み込みもホームセンターへの買出しも完了したんですが、
超ナウい会が終わりません。
暇を持て余したボクは・・・

洗車したりました。
しかも、割と本気洗車w
薄汚れてたんで気になってたんですよね。
で、今回は念願の「いなかの風」でしょ?
ピカピカにして行きたかったのです。
で、洗車していると町内会が終わった方々が帰ってきます。
さっき積み込みしていたのに、今度は洗車かよっw
って感じですね。
さっき「キャンプですか~」と声を掛けてくださった奥様に
「え?キャンプ行くのに洗車!? どうせ汚れるでしょw」
と呆れられましたw
その通りなんですけどね~
でも、車もピカピカで気持ちよく出発です!
しかし時間はすでに12時前・・・
お腹が空いたので家の近くでラーメンを食べてから再出発!
この選択がこの後、とんでもないことに・・・
なんてことはありませんでしたが、
皆さんは9時ころからINしていたので大変お待たせしてしまうことになりました。
だって、みんなボクが到着するの首を長くして待ってるんですものw
ゼ・ブ・・ラブ・・ジラ・・
そう、キリンのようにw
そんな話はまた今度!
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
こん☆ばんは!
あ、もちろん訪問頂いた皆さまも、
こんば☆んは!
ウッディ☆ピコタに一時的に改名したから?かどうか分かりませんが
昨日くらいから2人の方に読者登録して頂きました!
このお二方は「ヒコタ」ではなく「ウッディ☆ピコタ」のブログの読者登録をして頂いたということ?
ありがとうございます。
ヒコタに戻すのやめようかなw
PV数とかランキングもそうですが一番嬉しいのは読者登録が増えることだったりします。
だって、ボクがブログをアップするたびにメールでお知らせされるわけでしょう?
その読者様の為にも有意義な情報を発信したいところです・・・
が、ムリでしょうw
くだらないことばかり書いていてすいません・・・
それなのに、こんなブログを読者登録していただいてありがとうございます!
ちなみに、今日現在で22人もの方に登録頂いております。
あ、ボクも登録してますけどw
結構読者数とか気にして見てたりします。
ボクが読んでるブロガーさんでも面白いブログには読者登録数が多いですしね。
たまに読者登録減ることがあります。
その時は結構凹みますw
あ、でも決して読者登録を強要するモノではございませんw
今後ともよろしくお願いします。
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、シルバーウィークも終盤ですね。
ラストスパートで全力でキャンプを楽しんでる方も沢山いるでしょうね~
そんなボクもシルバーウィークの前半戦
9/19~21 2泊3日でキャンプに行ってきました!
行き先は・・・
初めての
「キャンプファーム いなかの風キャンプ場」
ブログとかで見たことがあって一回行ってみたいキャンプ場だったんですよね。
しかし、人気のキャンプ場なんで連休の予約なんて早い段階で埋まってしまいます。
ボクもこの連休はキャンプに行くことは決めてたんですが予約なんかしてなかったので
予約無しで行けそうな、「ひるがの高原キャンプ場」、「ロックフィールドいとしろ」、「塔の岩キャンプ場」 くらいが候補地でした。
そんな8月の中ごろ、お誘いを頂き参加することに!
お誘いが代打の代打だったことは気にするまいw
タコさん!お誘いありがとうございます!
さて、今回のキャンプのメンバーは・・・
タコさん父子(幹事さま)
クニさんソロ
海パパさんファミリー
磯野☆米炊くの助さんファミリー
ウサコさん母子
ピカル&ヤチコさんファミリー
snowman&ゆっかちゃんファミリー(2日目)
そして、ウッディ☆ピコタファミリーでございます。
そのほか現地で初めてお会いした方もいますがそれはまた記事の中で。
さて、出発の9/19土曜日なんですが
朝から子ども会の廃品回収、
そして、超ナウい会 っていうタイプミスがありつつの
町内会の草むしりがあり、出発はそれらが終わってから。
超ナウい会ならボクも参加したいところですが、ただの町内会なので
嫁さんと子供が参加してボクはその間に積み込み&買出しです。
積み込み中です。
なんとか炉ばた大将3個積めました。
あ、もちろんこの後の仕上げで積載はキュンキュンになりましたw
炉ばた大将についてこの記事で↓
あんたが大将ォ!炉ばた大将ォ!大将ォ!大将ォ! を買った話。
ちなみにこのキャンプで大将デビューしたのでそんな話もおいおい。
我が家は公民館の近くにあるんで、積み込みしてると
子ども会の方や、町内の方が通っていくんですよね。
「またキャンプですか~」とか声掛けてもらって、ちょっと恥ずかしいですw
さて積み込みもホームセンターへの買出しも完了したんですが、
超ナウい会が終わりません。
暇を持て余したボクは・・・

洗車したりました。
しかも、割と本気洗車w
薄汚れてたんで気になってたんですよね。
で、今回は念願の「いなかの風」でしょ?
ピカピカにして行きたかったのです。
で、洗車していると町内会が終わった方々が帰ってきます。
さっき積み込みしていたのに、今度は洗車かよっw
って感じですね。
さっき「キャンプですか~」と声を掛けてくださった奥様に
「え?キャンプ行くのに洗車!? どうせ汚れるでしょw」
と呆れられましたw
その通りなんですけどね~
でも、車もピカピカで気持ちよく出発です!
しかし時間はすでに12時前・・・
お腹が空いたので家の近くでラーメンを食べてから再出発!
この選択がこの後、とんでもないことに・・・
なんてことはありませんでしたが、
皆さんは9時ころからINしていたので大変お待たせしてしまうことになりました。
だって、みんなボクが到着するの首を長くして待ってるんですものw
ゼ・ブ・・ラブ・・ジラ・・
そう、キリンのようにw
そんな話はまた今度!
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 23:47│Comments(2)
│2015.9月 いなかの風
この記事へのコメント
ウッディさんこんばんはー!
そして、こんな超人気ブログに、ao.のことのせてくれてありがとうございます。
え?のせてないって??(笑)
連休初日なのに優雅な出発だったんですね。
我が家は0時出発でしたよ。
それにしても炉端大将が3つもあったとは!
焼き鳥ご馳走になっておくんでした。
またの機会に是非宜しくお願いしますm(_ _)m
そして、こんな超人気ブログに、ao.のことのせてくれてありがとうございます。
え?のせてないって??(笑)
連休初日なのに優雅な出発だったんですね。
我が家は0時出発でしたよ。
それにしても炉端大将が3つもあったとは!
焼き鳥ご馳走になっておくんでした。
またの機会に是非宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by ao.
at 2015年09月24日 22:41

ao.さん!
現地ではご挨拶だけでしたがドーモでした!!
え?超絶人気ブログですって!?
(誰もそこまで言って無いw)
まだ載せてないのに一人ノリツッコミも出来ちゃう方なんですね!?
サイトを把握してご挨拶と思ったんですがお留守でタイミング合わずでした~
優雅にノンビリ出発しましたw
次お会いした時は「炉ばたウッディ」へご案内しますw
現地ではご挨拶だけでしたがドーモでした!!
え?超絶人気ブログですって!?
(誰もそこまで言って無いw)
まだ載せてないのに一人ノリツッコミも出来ちゃう方なんですね!?
サイトを把握してご挨拶と思ったんですがお留守でタイミング合わずでした~
優雅にノンビリ出発しましたw
次お会いした時は「炉ばたウッディ」へご案内しますw
Posted by ウッディ☆ピコタ
at 2015年09月24日 23:34
