2015年07月10日
サプライズ!ジャンピングして乾燥撤収!in八風キャンプ場
こんばんは!
今日のブログ村の様子を覗いてみると・・・
注目記事ランキングの8位にボクの記事が!
注目記事のタイトルは・・・

「ブロードイオンは美魔女も使う美肌の美顔器」
そうそう、この記事がキャンプ好きな美魔女に好評で・・・テヘヘh
ってw をいっw
何でもブログ村のメンテナンスでトラブル発生みたいですね。
いろいろ障害が出てるとか。
これもその影響でしょうか?
9位のからしさんの記事リンクもおかしいですね~
7位のペロティさんは通常営業ですw
ちなみに「ブロードイオン・・」の記事を踏んでみると・・・
アンチエイジングな美容系ブログでしたw
復旧作業に追われている村長はじめブログ村技術陣にエールを!
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて、7/4~5 で行って来ました
「ファミグル反省しない会in八風キャンプ場」の完結するはず編。
夜は雨降りで花火が出来ず不完全燃焼なまま子供たちは就寝・・・
そしてここからは大人タイムですね。
ウッドロック周辺でオヤジたちが集まっていると、
スノーマンさんが珍しくモジモジしています。
なんでも奥様ゆっかちゃんにサプライズで誕生日プレゼントを渡したいから協力して欲しいとのこと。
ということで~ ハァピバァァスゥディトゥゥゥユゥゥxと浜省バリにシングをソング。

ゆっかちゃんナイスリアクションですねw
そんでなんかイイものもらってました!

こんなサプライズを用意しちゃうスノマンさんカッコいいな~
ま、この後はそんな感動も忘れちゃうくらい赤裸々トーク満載でしたけどw

ま、所詮、所詮パイ型の集まりですからw

いつも通り楽しかったです。
おやすみなさい。
7/5 2日目 朝!!
昨日の予報ではこの日は朝から雨!
だけど、朝から曇り!
もう雨が降ってないだけでうれしス!

朝から散歩がてら場内散策。

嫁さんと肩を組んで歩く長男。
小4なんですが、じきに嫁さんの背抜きそうだな。
大きくなったな~
子供たちも朝から川遊びです。

こっちはサイトの下流。
んで、こいつらが行くなと言っていたのに
こんな危ないところで遊んでたんでキツめに注意しました。

石畳みの向こうは落差のある滝になってるんで危ないです。
でも、注意したらバツの悪そうな顔で慌てて戻ってくるんでかわいいもんですw
で、サイトに戻る途中で子供が飛び込みしてたんで・・・

ボクも飛んでみましたw 撮影:海パパさん
昨日花火が出来なかったかわりに大の字で花火を現わしてみましたw
ターマーヤー!
実は高いところ苦手なんですよねw
腰引けてるでしょw
ボクのこの姿をみて・・・

長男が・・・
そして次男が・・・

ジャーーーンプ!!
それを見守るボクの後ろ姿が・・・

背中で語る。 オヤジの背中。 カッコいいw 撮影:海パパさん
そう、あと一歩勇気が出ない息子たちのお手本となるべく飛んだ甲斐がありました。
いや、単に楽しそうだったから飛んだだけだけどw
飛べ飛べ囃したてられたしw
そしてそんなボクを見たJILLめぐさんに
「何か・・・出てるよ・・」
と言われて・・・
あ、ヤッベ、ヤッベ、飛びこみしてポロリかっ、ポロリとやってしまったか!?
まさか!? ターマーヤー!?
違いましたwどうやら背中から湯気が出てたようです。
そう、ついにボクもあの男のように湯気が出る男にw
ま、水がめちゃ冷たかったんでね。 湯気も出ますわね。
んで、ガクガク震えてました。
子供はこのあとも何回も飛び込んでました。 元気だな。
冷え切った体をウッドロック焚き火で温めます。

ありがたや~
最後に子供で記念撮影!

子供同士もすっかり仲良しですね!
さて、チェックアウト時間は11時。
これを過ぎるとレイトOUT扱いで1人1パップー掛かります。
(1ハップー=300円としてお考えください(7/5現在のレート))
天気は朝から曇りで時折、薄曇りから日差しが・・
くらいの感じ。
幕の様子は・・・
乾燥までもう一息!
ってことで我が家4ハップーを払ってレイトOUTで完全乾燥撤収をめざすことに!

だれも居なくなったサイト・・
祭りのあとって感じで寂しさも感じますね~
しばし乾燥タイムです。
お陰さまで13時頃には完全乾燥で撤収完了!
最後に少し川で遊んで・・・

久々に家族写真を!

楽しかったです!
ご一緒したみなさまありがとうございました!
また遊んで下さい!
無事、完結!
お世話になったキャンプ場レポは改めて!
ポチっと応援お願いします!↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
今日のブログ村の様子を覗いてみると・・・
注目記事ランキングの8位にボクの記事が!
注目記事のタイトルは・・・

「ブロードイオンは美魔女も使う美肌の美顔器」
そうそう、この記事がキャンプ好きな美魔女に好評で・・・テヘヘh
ってw をいっw
何でもブログ村のメンテナンスでトラブル発生みたいですね。
いろいろ障害が出てるとか。
これもその影響でしょうか?
9位のからしさんの記事リンクもおかしいですね~
7位のペロティさんは通常営業ですw
ちなみに「ブロードイオン・・」の記事を踏んでみると・・・
アンチエイジングな美容系ブログでしたw
復旧作業に追われている村長はじめブログ村技術陣にエールを!
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて、7/4~5 で行って来ました
「ファミグル反省しない会in八風キャンプ場」の完結するはず編。
夜は雨降りで花火が出来ず不完全燃焼なまま子供たちは就寝・・・
そしてここからは大人タイムですね。
ウッドロック周辺でオヤジたちが集まっていると、
スノーマンさんが珍しくモジモジしています。
なんでも奥様ゆっかちゃんにサプライズで誕生日プレゼントを渡したいから協力して欲しいとのこと。
ということで~ ハァピバァァスゥディトゥゥゥユゥゥxと浜省バリにシングをソング。
ゆっかちゃんナイスリアクションですねw
そんでなんかイイものもらってました!
こんなサプライズを用意しちゃうスノマンさんカッコいいな~
ま、この後はそんな感動も忘れちゃうくらい赤裸々トーク満載でしたけどw
ま、所詮、所詮パイ型の集まりですからw
いつも通り楽しかったです。
おやすみなさい。
7/5 2日目 朝!!
昨日の予報ではこの日は朝から雨!
だけど、朝から曇り!
もう雨が降ってないだけでうれしス!
朝から散歩がてら場内散策。
嫁さんと肩を組んで歩く長男。
小4なんですが、じきに嫁さんの背抜きそうだな。
大きくなったな~
子供たちも朝から川遊びです。
こっちはサイトの下流。
んで、こいつらが行くなと言っていたのに
こんな危ないところで遊んでたんでキツめに注意しました。
石畳みの向こうは落差のある滝になってるんで危ないです。
でも、注意したらバツの悪そうな顔で慌てて戻ってくるんでかわいいもんですw
で、サイトに戻る途中で子供が飛び込みしてたんで・・・

ボクも飛んでみましたw 撮影:海パパさん
昨日花火が出来なかったかわりに大の字で花火を現わしてみましたw
ターマーヤー!
実は高いところ苦手なんですよねw
腰引けてるでしょw
ボクのこの姿をみて・・・

長男が・・・
そして次男が・・・

ジャーーーンプ!!
それを見守るボクの後ろ姿が・・・

背中で語る。 オヤジの背中。 カッコいいw 撮影:海パパさん
そう、あと一歩勇気が出ない息子たちのお手本となるべく飛んだ甲斐がありました。
いや、単に楽しそうだったから飛んだだけだけどw
飛べ飛べ囃したてられたしw
そしてそんなボクを見たJILLめぐさんに
「何か・・・出てるよ・・」
と言われて・・・
あ、ヤッベ、ヤッベ、飛びこみしてポロリかっ、ポロリとやってしまったか!?
まさか!? ターマーヤー!?
違いましたwどうやら背中から湯気が出てたようです。
そう、ついにボクもあの男のように湯気が出る男にw
ま、水がめちゃ冷たかったんでね。 湯気も出ますわね。
んで、ガクガク震えてました。
子供はこのあとも何回も飛び込んでました。 元気だな。
冷え切った体をウッドロック焚き火で温めます。
ありがたや~
最後に子供で記念撮影!
子供同士もすっかり仲良しですね!
さて、チェックアウト時間は11時。
これを過ぎるとレイトOUT扱いで1人1パップー掛かります。
(1ハップー=300円としてお考えください(7/5現在のレート))
天気は朝から曇りで時折、薄曇りから日差しが・・
くらいの感じ。
幕の様子は・・・
乾燥までもう一息!
ってことで我が家4ハップーを払ってレイトOUTで完全乾燥撤収をめざすことに!
だれも居なくなったサイト・・
祭りのあとって感じで寂しさも感じますね~
しばし乾燥タイムです。
お陰さまで13時頃には完全乾燥で撤収完了!
最後に少し川で遊んで・・・
久々に家族写真を!
楽しかったです!
ご一緒したみなさまありがとうございました!
また遊んで下さい!
無事、完結!
お世話になったキャンプ場レポは改めて!
ポチっと応援お願いします!↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 23:52│Comments(0)
│ファミグル反省しない会 in八風キャンプ場