ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月12日

ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】

ちょっと聞いて下さい。

昨日、セフォさんから過去記事の写真がおかしなことになってると教えてもらいました。

おかしなことになっている記事↓
山歩きの記録。初めての親子登山で金華山!

金華山に登った時の記事ですが・・・
写真が所々、おかしいんです。
あまごの里のけんちゃん完璧仮眠とかWILD1コットレポとかの写真とかにすり替わっています。

すわ!ハッキングか!?(ハッキングしてもメリットないでしょw)

と、色めき立ちました。  が・・・
セフォさん曰く画像UPする時に同じファイル名の画像が上書きされただけだとw

でも、これ7月の記事なんですよね。
それに気づくなんて・・・ヒコタ愛でしょうかw

なんて、セフォさんは金華山登ろうかな~って思ってボクの記事を見てくれて気づいてくれたそうです。
それはそれで嬉しいですけどね。

んで、直そうかと思ったんですが、磯野さんとかは逆にシュールでいい!
とか、完全他人事で面白がって言うわけですよ。

なんなら、ちぇっ!ハッキングでもなんでもないのかよ!
ただのオメーのミスかよ! つまんね!
  ですよw

直すにもまた画像の加工とUPしなくちゃなのでメンドッチ~ので折を見て直します。

皆さんも画像UPする時のファイルの上書きに気をつけましょう!
デジカメのファイル名そのままでUPしてるんでそんなことが起こるんですね。
ファイル名をちゃんと付けるか、上書きUPはやめとこうと思いました。

でも他にも上書きされた写真があるかも・・・

もし見つけたら教えて下さい!↓ポチッと応援お願いします↓!   
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

さて、ひるがのレポの続きです。

これまでのひるがのレポ↓
いつものメンバーとキャンプ!の計画! inひるがの高原キャンプ場

キャンパーとしての成長を感じながら・・・ inひるがの高原キャンプ場【全員集合!】

子供も大人もゆらゆらユレール! inひるがの高原キャンプ場【ハンモック遊び】

みんな設営完了して思い思いの時間を過ごします。

庄ちゃんサイトで奥様たちが集まって井戸端会議。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
こんなキレイな奥様方が目の前にいるのに庄ちゃんはそっちのけで何やら別のモノに目を輝かせています。

コレです。これを磨いてました。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
海パパさんにどっぷりハメられたランタン達です。
かっちょい~です!

んで、庄ちゃんは前にセフォさんにハンコ作ってもらう代わりに「デイツ」をあげたんですって。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
それがコレ。
セフォさんはこの日まで点火もせずに大事にしまっていたそうな。

というか、火のつけ方分からず放置プレーが正解らしいw

で、この日庄ちゃんに点けてもらうつもりだったようです。

庄ちゃんの「デイツ」講座。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
セフォさんとふーちゃんが親子のような佇まいw

ホヤのはずし方とか芯のカットとか教えてもらってました。

芯のカットの仕方で炎の形が変わるそうな。

奥が深いんですね~

ボクも欲しくなりました。デイツ。

セフォっちはいいな~手に職があるから色々交換してもらえて。

ボクなんか何の取り柄もない男。

ちょこっとだけウザめにキャンプブログを書くのが精一杯の男。

庶民派を絵に書いたようなつまらない男。

こんなボクに誰かデイツを!

だから、ねっ。海さん。 ちょうだい。
意外と安いんですよね。 デイツ。
あの江戸川ランプさんが総代理店らしいです。
そう聞くとますます行きたい。ランプ屋さん。

あ、来週は月曜祝日!
誰もくれないから買いに行く!
今決めた!


んで、ボチボチ夕食の準備をしようか。

ということになり。

ボクは得意?のダッチ料理です。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】

メニューは塔の岩で挑戦して失敗ぎみだったローストポークに再挑戦!
っというかコレくらいしか作ったことナイw
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
豚バラブロックに切り目を入れてにんにくを挟みます。
下味は塩コショウ。 前回は少なくて味がしなかったので大目にすり込みます。


野菜もザクザク切って放り込むだけで簡単です。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】

蓋をして得意?の上火を仕込みます。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】

しかし・・・

この頃からついに雨が・・・

地面が濡れてるでしょ?

3時間天気予報では21時から雨マークだったんですがね。

あの人達が予定より早めに雨を運んで来てくれました。

で、タープの下に焚き火台とダッチを移動させたり、雨がおさまったら外に出したりテンヤワンヤです。

出来たかな~

開けてみます。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
今回は全体的に火力が足りなかったかな。
野菜にイマイチ火通ってませんでした。
雨のせいだ。これは雨のせいだと言い訳します。

庄ちゃんからはチヂミの差し入れ。
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】

写真がコレしか無かったけど、

庄ちゃんからはもう一品、ピーマンとチクワを和えた、略して「ピーチク」

ピーチクトークでしばし盛り上がりましたw

セフォさんは前日から仕込んできた鳥肉を煮た?やつ。

ペロちゃんはダッチ山盛りのビーフシチュー!

など、御馳走になりました!

ボクはローストポークをみんなに申し訳なくおすそ分け。

自信を持っておすそ分け出来る料理を作りたいな~

そして、雨が降るなか夜の帳が下りて行きます。

宴会へつづく・・・

次回!ランタンナイトはこうでないと!↓ポチッと応援お願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





同じカテゴリー(2014年 9月 ひるがの高原キャンプ場)の記事画像
朝焚き火最高!そしてKKTから温泉へ inひるがの高原キャンプ場
ランタンナイトに隠されたミッション inひるがの高原キャンプ場
子供も大人もゆらゆらユレール! inひるがの高原キャンプ場【ハンモック遊び】
キャンパーとしての成長を感じながら・・・ inひるがの高原キャンプ場【全員集合!】
いつものメンバーとキャンプ!の計画! inひるがの高原キャンプ場
同じカテゴリー(2014年 9月 ひるがの高原キャンプ場)の記事
 朝焚き火最高!そしてKKTから温泉へ inひるがの高原キャンプ場 (2014-09-18 12:07)
 ランタンナイトに隠されたミッション inひるがの高原キャンプ場 (2014-09-16 12:10)
 子供も大人もゆらゆらユレール! inひるがの高原キャンプ場【ハンモック遊び】 (2014-09-11 12:05)
 キャンパーとしての成長を感じながら・・・ inひるがの高原キャンプ場【全員集合!】 (2014-09-09 12:06)
 いつものメンバーとキャンプ!の計画! inひるがの高原キャンプ場 (2014-09-08 12:06)

この記事へのコメント
こんにちは(^O^)

デイツ持ってないの~。
私もってる(^O^)

もらったんですけどね。

いいですよ、オイルランタン
Posted by naru1970naru1970 at 2014年09月12日 12:41
お疲れさま(*´∀`*)

エドガーランプー行くならついでに拾っててよw

家から15分位のところにあるから。。。
もちろん車でねwww
Posted by グリッチ at 2014年09月12日 12:45
こんにちは^ ^

ホワイトガソリンやらのランタンとは違った炎で雰囲気あるよね!

買うの??

姫路通るなら、拾って行って(笑)
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年09月12日 13:14
コーディネートはこうでねえと。

こないだやっとダッチを買ったんで

初歩的ないろいろな料理を教えて下さい。

ちなみに人形ではないです。

三河の方通るんなら拾って下さい。
Posted by ビスコビスコ at 2014年09月12日 13:55
ついこないだ楽天かーど没収されたばかりだというのに!!><
また散財するつもりか〜〜〜〜w

祝日はやってるんだね。知らんかった\(^o^)/

デイツを買って、デイツ入れを作って私にください。
Posted by セフォセフォ at 2014年09月12日 14:06
こんにちはぁ~。

ランタンいいよねぇ。
うちのESSOランタンも頑張ってくれてますwww

でもやはりしっかりした奴がほしいなぁ(><;


ってなわけで大阪で拾って行って下さいwww
Posted by rapirapi at 2014年09月12日 14:14
こんにちわ^^

ブログの写真。ボクは1つのファイルにまとめていれてます。
そうするとコピーする時に上書きするか聞いてきますので
その時に名称変更しちゃいます。
それを加工してからブログにアップしてます^^

デイツいいですよ〜♪
ボクもエドガーアランポー行ってみたいです〜^^
滋賀を通るなら拾って下さいw
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年09月12日 14:15
こんにちは

写真はやっぱり上書きでしたか

僕の写真はスマホからなので

2315656784451s54654670.jpg 
みたいな味気ないネームになってます。


僕は江戸屋猫八のニャーを見に行ってみたいです。
Posted by じゃーんじゃーん at 2014年09月12日 15:06
こんにちは。

ランプいいよね~
芯をカットするんだ・・・って、庄ちゃんの講座だったwww

肉旨かったよ!
ごちそうさまでしたm(__)m
Posted by ハタ家 at 2014年09月12日 15:22
こんにちは(=゚ω゚)ノ

ピーチクってなんかエロいね(≧∇≦)

あー、焚き火したい( ; ; )

デイツ私の分もよろっす(=゚ω゚)ノ

気長に待ってます(≧∇≦)
Posted by ゆずぽーんゆずぽーん at 2014年09月12日 18:12
楽天カードマン没収されたのに…T_T

金華山のブログもおもしろいことになってますねw

あっ、ぼくは西尾張です。
よろしくお願いしますw
Posted by ぶっきーのぶっきーの at 2014年09月12日 18:26
こんばんわ。

月曜日、祝日なんですね。
トヨタ系なぼくは月曜日仕事なんです。

そんなかわいそうなぼくにデイツ届けてくださいw
職場は三河ですが、大丈夫ですか?
Posted by kuwapunkkuwapunk at 2014年09月12日 20:56
naru1970さん!

持ってないんですよ~

ってstegoさんから貰ったんですね。
赤いやつ。

いいな~ ボクも誰かくれんかな。
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:25
グリッチさん!

以下の流れを作ってしまいましたねw

エドガーさん近いんですね。
では、現地集合でw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:27
姫路の山本ちゃん!

あのほのかな灯りに魅せられますね。
最近になって何となく良さが分かってきました。

姫路遠すぎ!
ネットショッピングでお願いしますw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:28
ビスコさん!

ダッチ買ったのはワイフ?
ということは杉子ちゃんがダッチ・・

ダッチ料理はボクも出来ません。
雰囲気を楽しんでますw

三河は通りませんっw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:31
セフォさん!

このくらいならボクの財布から何とか出せます。
でも、また!?ムキー!
ってなりそう。

そうそう、祝日はやってるらしい。
デイツ入れね。
確かに持ち運びに悩みそう。
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:34
rapiさん!

いいよね。
こういうランタンも。

こっから東に向かうのに大阪は拾うって言わないw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:35
ちょんまるさん!

なるほど。
ブログあっぷ用の写真を別フォルダーで管理するんですね。
それなら被らないですね( ..)φ

デイツ無性に欲しくなりました。
滋賀ならギリ・・・・ムリw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:38
じゃーんさん!

上書きだったようです。
アップロードしたのに写真が出てこんな~と思うことたまにあったのはそういうことだったんですね。

ボクもデジカメのファイル名そのままなんで、そんな感じです。

4代目江戸屋猫ハですね。
江戸屋違いですっw っていうか江戸川ですw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:42
ハタ家さん!

あのランプいいですよね。
一緒に買いに行きます?
ハタ家さん家なら拾いに行けますw

ローストポークうまかったですか?
あざす。次はもっと美味しく!!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:43
ゆずぽーんさん!

ピーチクトークとはつまりそういうことですw

ゆずちゃんは200Aあるからデイツいらないでしょ。

200Aくれるならデイツ買ってくるよw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:45
ぶっきーのさん!

楽天カードマンのありがたみが分かりました(*_*)

金華山台無しですよ。
なんか直すのもめんどいっす。

西尾張!
ならご近所ぽいので乗せていきますよw
しもんぷそん込みならねw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:48
kuwapunkさん!

自動車関係は祝日出勤ですね。
その分、長期休暇が長くてうらやましーです。

三河ならビスコさんと行って下さいw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年09月13日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここにもいた!ランタンおぢさんのデイツ講座 inひるがの高原キャンプ場【ダッチ料理】
    コメント(24)