ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月14日

釣り大会参戦! 賞品ゲット!

NOキャンプな週末でしたが外遊びで楽しみました。

日曜は予定がありキャンプのお誘いを断ってましたがふたを開ければ予定は雨天中止。
キャンプ行けてたな~というのは後の祭りですね。

ということで、
土曜日は山へ~
日曜日は川へ~


隣町で開催された釣り大会に参戦してきました。

モコベアーさんからこの大会のことを教えてもらい近いし、コーベアーさんが仕事?の付き合いで参加されるとのことで行ってみました。

今回の釣り大会の対象魚はコイ、フナ、その他・・・

ボクはバス釣り、メバリング、エギングなどルアー釣りはするんですが
コイ、フナは初めてです。
前日夜に、仕掛けとエサを買いに行きました。

さぁて・・・釣れるかな~
釣り大会参戦! 賞品ゲット!



・・・・・



・・・・・



気配なし・・・・




そんな中、コーベアーさんはさすがの引きの強さを見せていましたよ~
釣り大会参戦! 賞品ゲット!

釣ったど~!!
釣り大会参戦! 賞品ゲット!
言うてましたw フナです。

しかも、ご一緒されてて道具を貸してもらってた方を差し置いて2匹釣ってました。
「フナはあたり取るのと、合わせが難しいよ~」と経験者のようなアドバイスをもらいましたw

さすがっす!

途中で、夕立ちのような雨に見舞われ釣り終了!

釣れた魚たちの大きさで勝負!
釣り大会参戦! 賞品ゲット!
釣れていたのはフナ多数、コイ2匹、大きいスッポン1匹。


表彰式&抽選会!
釣り大会参戦! 賞品ゲット!
コーベアーさんの釣ったフナは残念ながら入賞ならず・・・

え、うち?  ノーフィッシュ(+o+)  

でも、抽選会でいろいろもらっちゃいました!

もちろん強運カップル、モコベアーさん&コーベアーさんもしっかり賞品GETされてましたよ~

我が家の戦利品!
釣り大会参戦! 賞品ゲット!
ダイワの帽子はボクがゲット!
雷魚専門の釣り具メーカー ラッティツイスターの帽子は長男!
自衛隊の非常食とおやつセットは次男がゲット!

と、初めてのフナ釣りで釣果0でした。
久しぶりの釣りは楽しかった~
来週は川キャンプ予定なので、川釣りに挑戦しようかな。


久々の釣りは楽しい。釣り具沼注意ですよ~↓ポチッと応援お願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ




 






同じカテゴリー(我が家のこと)の記事画像
サクラ!サケ!サァ!ウタゲ!
庶民派キャンパー的3連休の過ごし方。
2016年!庶民派キャンプ!いよいよ始動!?
全国的にサンタクロースがウォーミングアップを始めた模様。
我が家の冬支度第1段!と言えば・・・
いちいちキャンパーゴコロをくすぐるSUBARUキャンペーンでココロくすぐられるモノをもらってきました!
同じカテゴリー(我が家のこと)の記事
 サクラ!サケ!サァ!ウタゲ! (2016-04-02 14:36)
 庶民派キャンパー的3連休の過ごし方。 (2016-03-22 23:47)
 2016年!庶民派キャンプ!いよいよ始動!? (2016-03-18 00:32)
 全国的にサンタクロースがウォーミングアップを始めた模様。 (2015-12-15 23:51)
 我が家の冬支度第1段!と言えば・・・ (2015-12-07 00:07)
 いちいちキャンパーゴコロをくすぐるSUBARUキャンペーンでココロくすぐられるモノをもらってきました! (2015-10-24 16:42)

この記事へのコメント
こんにちわ〜^^

釣りは小学生の頃にハマってましたが
オヤジの釣り竿を黙って使って折ってしまいw
むちゃくちゃ怒られてからトラウマにww

でも楽しそうなので子供達の為に乗り越えてみようかな^^;
Posted by ちょんまるちょんまる at 2014年07月14日 13:53
こんにちは!

これは釣り堀じゃなくて普通に川でやったんだ!
いいね〜楽しそう\(^o^)/

抽選会でも色々貰えるもんだね〜
強運カップルが何ゲットしたか気になるなぁ
Posted by セフォセフォ at 2014年07月14日 16:53
こんにちは。
も、もしかして
蟹○図書館のある公園の池では?
間違ってたらごめんなさい。
私も夏休みのキャンプに向けて
道具のメンテしなきゃな~(^_^;)
Posted by 鉄道屋 at 2014年07月14日 18:24
こんばんわ〜。

雷魚専門のメーカーってあるんですね( ゚д゚)
ブラックバスの道具で釣れると思ってました。
雷魚って引きが強くて面白いらしいですね。
やったことありませんが^_^;
Posted by kuwapunkkuwapunk at 2014年07月14日 20:12
ちょんまるさん! こんばんは!

竿折ったらそれは怒られるでしょうねw

魚との駆け引きは面白いですよ~
子供たちも喜びますよ!

でも、子供と一緒だと釣りに集中出来ません^^;
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月14日 23:40
セフォさん!こんばんは!

そう、川というか池だったかも~
釣り堀じゃないから普通に釣れませんでしたw

地元の商店がスポンサーでたくさん賞品がありました!
その中でも我が家は当たりのほうかな~
モコベアーさんとコーベアーさんももちろん当たり!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月14日 23:43
鉄道屋さん! こんばんは!

さすがですね~
その通りですよ!
図書館の前で受付、抽選会してました。

いよいよ夏キャンプですね!
岐阜方面行かれるんでしょうか~
ご一緒出来るといいですね!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月14日 23:46
kuwapunkさん!こんばんは!

ボクも初めて知りました~
うちの近くは結構雷魚の釣りポイントが多いらしく
釣り人が結構います。

バス釣りしてて雷魚かかったことがありますが引きはすごいすね。
でも釣りあげるとグロくて触れませんw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月14日 23:49
こんばんは!

フナや鯉、昔よく釣りに行ってました!

うちの子が最近急に釣りやりたいと言い出したので十数年ぶりやろうと検討してます!

合わせるの、、、そんなに難しかったかな?

まぁ~ヒコタさんボーズですもんねw

難しいんでしょうww

自衛隊かつの味がきになる~
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年07月15日 00:13
おはようございます ^ ^

釣りはいいですねー

うちの長男もやりたくてしょうがないみたいですよ!

ただこの時期、キャンプにプール、海と盛り沢山過ぎて、組めないですね (⌒-⌒; )

それに老眼で糸見えないしー
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年07月15日 07:18
おはようございまーす♪

釣かぁー

高校生の時からやってないなー (´・ω・`)
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年07月15日 08:05
おはようございます。

キャンプじゃなくて釣りの記事だったので『ギョッと』しましたよ。

大事な事なのでもう一度言いますが『ギョッと』しましたよ。

なお、セフォさんの記事でも同じ感想をコメントしていますが、奇跡的な偶然であることを申し添えます。
Posted by morokoshi213morokoshi213 at 2014年07月15日 09:13
おはようございます。

釣りイベント・・・・一回行ってみたいんですよねぇ。
色々と楽しい企画を用意してくれているので
行きたいのですが、
大概が「ファミリーフィッシング」か「本格釣り」なので
参加できなくて泣いております(--;

DAIWAの赤帽子・・・・いいですねぇ。
Posted by rapirapi at 2014年07月15日 10:36
こんばんは✨
24.25.26日で伊勢志摩エバーグレイズに
行ってきます。

ヒコタさん
是非、是非 近いうちにご一緒しましょう\(^o^)/
よろしくお願いします。
Posted by 鉄道屋 at 2014年07月15日 20:59
ぱぱボーダーさん!こんばんは!

釣り復帰ですか!?
沼すね~w

フナは合わせが繊細らしいす。
なのでガサツなボクはボウズです(;´д`)
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 22:57
銀さん!こんばんは!

銀さんはタモ片手にガサガサが似合います!
糸見えないならなおさらw

でも釣りは子供も喜ぶので是非!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 23:00
Rukaパパさん!こんばんは!

高校までやってたならつい最近ですね(^-^)/
また、再開しちゃいましょう!

釣った魚をすぐ火器で調理!
最高す!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 23:02
morokoshi213さん!こんばんは!

セフォさんの記事のコメントと偶然被っていて驚きました。

驚いたボクから出た言葉は…

うおっ!

驚いたのでもう一度言います。

うおっ!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 23:04
Rapiさん!こんばんは!

ゆる~い釣り大会だったのでrapiさんも参加可でしたよ~
でも確かに釣り大会に参加するのは勇気がいりますね。
ダイワの帽子いいでしょ~
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 23:07
鉄道屋さん!こんばんは!

そっち方面に行かれるんですね~
ボクは三重行ったことないんですよ。

是非ご一緒しましょう!
嫁ルートででも打合せしましょう!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年07月15日 23:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り大会参戦! 賞品ゲット!
    コメント(20)