ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年04月26日

ルーフボックス到着で装着!

こんばんは。

今日は2つ良いことがありました。

1つは・・・

ルーフボックス到着で装着!

次男ぷー太が初めて自転車に乗れました!

最近練習頑張ってたからね~ 

立ち漕ぎまで披露してくれて、最後には調子に乗りすぎて最高速からの転倒で締めくくり(><)

「自転車って楽しいね!」って言った笑顔がカワイかったです。

(ぷー太はパタリロ顔で決して一般的に言う可愛い顔ではありませんw 

 あ、でもカワイイです。親ばかw)


そして2つめは、もちろん・・・・

ルーフボックス到着で装着!

こんなトラックに乗ってやってきました。

出て来たものは・・・ コレ

ルーフボックス到着で装着!



そうです。

積載問題を解決するために我が家にやって来た・・・

黒光りした憎いやつ・・・そう・・・

ル~フボックス~!!

ルーフボックス到着で装着!

週末間に合わないと言われていましたが、

ネットで荷物追跡して居場所を突き止め、電話して配達予定を早めてもらいました!

ネットで居場所追跡したのはアルパカちゃん以来ですw

クロネコさんありがとう!

さて、このルーフボックスのご紹介。

THULE spirit780↓ もう廃盤商品です。
これを中古で買いました。

現行品は・・↓
これですね~ う~ん、高い。
新品では到底手が出ません^^;

さて、とりあえず駐車場に置いてみました。
ルーフボックス到着で装着!
ルーフボックス記事の定番写真ですね。 なんかマーメイドのような佇まいw
年長さんも楽々スッポリ納まります。

このルーフボックスのいいところは・・・
ルーフボックス到着で装着!
ボックスの荷室にある、このダイヤルをクルクル回すと・・・

下にあるカニ爪が
ルーフボックス到着で装着!
 ↓↓↓↓
ルーフボックス到着で装着!
ガシッとバーを掴みます。

取付がとっても楽チン! でも荷室のハンドルが邪魔。

ボクは使わない時はボックスを外すつもりだったので、これが魅力でTHULEにしました。

でも、これデカすぎて保管場所ないわ~^^;

ってことに気付きました。 乗せっぱになるかな・・・

ルーフボックス到着で装着!

ということで、楽々装着完了!

これで我が家の積載も安心!?

明日は積み込みレポしてみます!!


では。

キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ




 



同じカテゴリー(ルーフボックス)の記事画像
高さ制限2.1m!?虎柄のニクいやつ。ルーフボックスの高さについて。
ノーキャンプなのに積載完了!試し積みルーフボックスレポ!
オークションで落札したモノが届きました。
同じカテゴリー(ルーフボックス)の記事
 高さ制限2.1m!?虎柄のニクいやつ。ルーフボックスの高さについて。 (2014-09-01 12:07)
 ノーキャンプなのに積載完了!試し積みルーフボックスレポ! (2014-04-27 19:40)
 オークションで落札したモノが届きました。 (2014-04-19 23:58)
 皆さんにおススメされた、アレについて考える。 (2014-02-06 00:48)

この記事へのコメント
ルーフボックス素敵すぎます。

くるくる回すダイヤルも便利そう。

次のレポが楽しみ~~~。
Posted by moneyママmoneyママ at 2014年04月26日 23:35
はじめまして、新着から失礼しました!

THULE、良いですよ!

ウチも載せてますが、高速走っても全く抵抗ありませんし、荷物もたくさん飲み込んでくれますv

パタリロ顔…カワイイですよ♪
Posted by りちぇっとりちぇっと at 2014年04月27日 00:31
ぷー太くんおめでとーっ♪

自転車のれるようになるって

子どもにとったら一大事ですからね(  ̄▽ ̄)

そして

ルーフキャリア入手もおめでとーっ♪

間に合いましたね♪

準備万端(  ̄▽ ̄)
Posted by 海パパ海パパ at 2014年04月27日 09:36
プー太おめでとう(*☻-☻*)ヤッタネ♪♪

そして、ヒコタさんも無事にルーフキャリアを手にできて
よかったね。おめでとー♪

キャリアのサイズ感、可愛いプー太じゃ
わかりずらいわww
是非、ヒコタさんのマーメード姿で再UP希望‼︎
Posted by らいおんすぷりんぐ at 2014年04月27日 11:07
こんにちは! moneyママさん!

素敵です。
眺めてはニヤけてます。

このダイヤルはかなり便利です。
付け外しをする方には特に。
我が家は保管場所がないので付けっぱなしかな~
積み込みレポもしてみます!
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年04月27日 17:49
はじめまして! りちぇっとさん!

良いですね~THULE!
おっしゃる通り、今日高速走りましたが全く気になりませんでした!
デザインも良くて眺めて二ヤけて嫁さんに気色悪がられてますw

パタリロ顔拾って頂きありがとうございますw
ボクはバンコラン顔なんですけどね。


あ、ウソですw
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年04月27日 17:52
こんにちは! 海パパさん!

今日もサルのように自転車乗りまくりでしたw
よっぽど嬉しかったんでしょうね~^^

間に合いました!
準備万端!

あとは心の準備を・・・
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年04月27日 17:54
こんにちは!らいおんすぷりんぐさん!

ぷー太はノリノリで自転車に乗り乗りです。
すぷりんぐっちが卒園して会う機会が激減しそうですが
会ったら自転車のこと聞いてやって下さいw

ボクは貝殻ブラでマーメイドになったら、ヤバいでしょw?
Posted by ヒコタヒコタ at 2014年04月27日 17:57
こんばんは ^ ^

うちも下の子にそろそろ、、、^ ^

間に合いましたねー!!
良かった、良かったー (^o^)/

そう、なかなか外すのは億劫ですよねー (笑)

GWに颯爽と登場!!

待ってますねー
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年04月27日 19:33
こんばんは!大工の銀さん!

今までは練習しててもすぐ止めてしまってたんですが
最近急にヤル気出してきたんですよね~
それからは早かったです。

野村萬斎ならぬ荷物満載で颯爽と駆けつけますw
Posted by ヒコタ at 2014年04月27日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルーフボックス到着で装着!
    コメント(10)