ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月22日

グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

10月12・13日に行ったグリーンパーク山東の施設をちょこっと紹介!
気になるキャンプ場の一つです!って方もちらほらみえたので参考になれば幸いです!

GP山東の過去記事は↓  
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東
突然の来訪者!?お隣さんに告白!inグリーンパーク山東
おしゃれサイトを訪問!inグリーンパーク山東
お隣さんと初焚き火!inグリーンパーク山東
撤収!そして初キャンプの打上げ!inグリーンパーク山東

場内紹介!

まずは受付。 ゴルフのショートコースが併設されていてゴルフ場の受付と共通です。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
IN8:30OUT17:00 というのが魅力です。
テント、タープそれぞれ1泊2000円です。
我が家はテント2000円、タープ2000円=4000円/1泊 でした。

ゴルフのショートコース。 9ホール。
夢のキャンプ&ゴルフも可能。 ゴルフバッグを積む余裕があればw
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。


施設案内板。 いろいろな施設がありますよ~
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

駐車場付近。 左手は区画サイト。 目の前が駐車場っていうのが・・・
区画サイトならこの写真の奥のサイトが良いかと。
奥のサイトの目の前は芝生広場です。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

駐車場にある台車置き場
ラッシュ時には全数出払っていることも。
ラッシュ時はカラの台車を引いて戻って来る人に声を掛けてみると良いですね。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

メインのトイレです。
比較的きれいです。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

駐車場のトイレです。
メインのトイレのすぐ近くにあるので、メイントイレが混んでいる時はこちらに。
多目的トイレもあるのでお年寄りや小さな子のトイレも安心。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
よく見ると台車が放置されていますね~ ここは台車置き場ではありません。
これはいけませんね。

メインの炊事場。 
日帰りBBQ場に隣接しており時間帯によっては混んでいます。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

メインの炊事場から池寄りの炊事場
こちらは比較的空いていました。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

サイトから伊吹山を眺めることができます。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

場内の池。 夏場は遊べるのかな?
行った時はあまりキレイでなく入って遊ぶ気がしなかったです。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
遊具も少しあります。

場内を流れる小川
こちらもあまりキレイとはいえませんでした。
子供はお構いなしで遊んでますが。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

芝生広場。 日中は子供たちがボール遊びや凧揚げでしてます。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

周辺施設紹介!

目玉のアスレチックです。
アスレサーキット 1人200円
小学生以上が対象です。 2年生の息子は面白かったけど難しかったらしいです。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
お隣さんが子供たちを連れて行ってくれたので、どんなアスレチックかは?写真はなし^^;
追記:甥っ子小1は死にかけたらしいですw


アスレサーキットの奥にあるローラー滑り台
かなり楽しいです。 
入り口にお尻に敷くマットがあります。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
混雑時はマットがないので滑り台まであがって貸してもらいましょう。

こんな階段を上がると・・・
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

滑り台です。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
おっさんには上がるのもエライです^^;
子供は大喜びでした。

コテージ。 きれいぽい。 満室でした。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

トレーラーハウス。 きれいぽい。 ほぼ満室?
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

伊吹山の見える美術館。 芸術の秋に。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

ドーム。 イベント開催されていることも。
行った時は花と食のマルシェ。 入ってません。
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。

この他、場内に温泉、レストラン、テニスコートなどがあります。 今回は利用しませんでした。

ザクっとこんな感じです。

施設は整っていてファミリーキャンプには持って来い!!
ただ、周辺に学校があったり、道路が隣接していたりして大自然を満喫!って感じではないですね。

でもアクセスのよさ、設備の良さは◎!
チェックインアウト時間が長いのも◎

ということで、また行きたいキャンプ場の1つになりました。

では。

キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる。
         にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ



同じカテゴリー(【滋賀県】グリーンパーク山東 1泊)の記事画像
撤収!そして初キャンプの打上げ!inグリーンパーク山東⑤
お隣さんと初焚き火!inグリーンパーク山東④
おしゃれサイトを訪問!inグリーンパーク山東③
突然の来訪者!?お隣さんに告白!inグリーンパーク山東②
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①
キャンプデビューと出会いのグリーンパーク山東!
同じカテゴリー(【滋賀県】グリーンパーク山東 1泊)の記事
 撤収!そして初キャンプの打上げ!inグリーンパーク山東⑤ (2013-10-19 00:53)
 お隣さんと初焚き火!inグリーンパーク山東④ (2013-10-18 00:13)
 おしゃれサイトを訪問!inグリーンパーク山東③ (2013-10-17 06:38)
 突然の来訪者!?お隣さんに告白!inグリーンパーク山東② (2013-10-16 06:51)
 お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東① (2013-10-15 00:47)
 キャンプデビューと出会いのグリーンパーク山東! (2013-10-13 18:06)

この記事へのコメント
おはようございます(≧∇≦)
良さそうなキャンプ場ですね!
タープ2000円がひびきますが、滞在時間がめいいっぱい
取れそうで、割高な感んじがしないっすね^_^

アスレチックなんかがあるキャンプ場で遊んだことがないので、
来シーズンは行ってみようかな〜(≧∇≦)

来シーズンで思いましたが、ぜひ長野県あたりでご一緒したいっすね!
セフォさんにも会いたいっすヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by えいじ88 at 2013年10月22日 07:29
おはようございます!

ヒコタさんのブログで初めて知りましたが、
すごくよさそうですね♪

滋賀県だったのでノーマークでしたがσ^_^;
考えてみたら愛知県からも行きやすそうですよね!

温泉もあるなんて素敵です(≧∇≦)
アスレチックも楽しそ〜!
でも子どもいないのに、いい大人が2人で遊んでたら、
∑(゚Д゚)!!ですかね;^_^A
でも、行きたいキャンプ場の一つになりました!
Posted by pichimaru at 2013年10月22日 07:54
おはようございます!えいじ88さん!

1サイト2000円なら言うことないんですけどね。
2ルームなら1張り扱いでいいみたいです!

そちらからだと遠いですよね!
ということで来シーズン長野あたりで!
ボクもセフォさんにも会ってみたいし(^-^
ではこれは決定事項ということでw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月22日 08:33
おはようございます! pichimaruさん!

愛知県からなら近いですよ!
愛知県の場所にもよりますが琵琶湖まで行くのと奥美濃行くのと距離的には変わらないことが分かりました。
是非行ってみてください!

アスレチックは大人でもハードだったみたいですよ!
お隣さん談。

pichimaruさんとこは若いうちからキャンプに出会えてうらやましいです!
私ももっと早くやっとけば良かった~。
Posted by ヒコタ at 2013年10月22日 08:46
おはようございます!

なんで私の名前が…(@_@;)
勝手に決定事項になっちゃってるし!!
私はちびママさん以上の人見知りで単語でしか会話できない初老ですよ(-_-)

アスレチックが気になりますね〜2年生でも難しいんですか…
息子にやらせたい!!
テントとタープで4000円は結構アレですねぇ…
Posted by セフォセフォ at 2013年10月22日 09:11
こんにちは!

これは決定事項です!異論は認めませんw

人見知りには見えないですけどね~
カタコトトークですね翻訳ソフトダウンロードしときます。

アスレチックはボクは行ってないんで分かりませんが低学年は最後まで行くの結構難しいらしいですよ
Posted by ヒコタ at 2013年10月22日 15:18
やったーーーーーーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

セフォさんにも会えるよ〜^_^


ヒコタさんはスリムオサレさん(絶対色男でしょ!?)で、セフォさんはピアスおしゃれさん(昔はそうとう半端なかったらしい)だし、
ちょっとは僕も気合入れていかないと!

戸隠であいましょーーーーーーーーーー!


セフォさん、逃げたら玄関前で待ってるっすよ(笑)

せふぉ
Posted by えいじ88 at 2013年10月22日 20:46
ひでもお父さんとグリーンパークへ行って、ひでがアスレチックで、「死にそうになった。」って言ってた。(^_^)v
Posted by りょう at 2013年10月22日 20:47
こんばんは! えいじ88さん!

ボクとセフォさんは変態じゃないけどいいですか!?w

あ、ボクは笑うとマッキーですよ。 槇原敬之。
それはもう、どんなときもw
セフォさんはやんちゃしてたみたいだしシメられんようにせねば^^;

戸隠ですね! って行き先も決まってるんですねw
おkおk! 行きましょう!
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月22日 21:10
おぉ! これはりょうくん!

ひではグリーンパーク行ったことあるのね!?
死にそうになったのはお父さんがきびしいからでは? ちがうかっ。

ひとりで書いてるの? すごいね~
あ、おっちゃんたいしたこと書いてないでしょ。
ごめんね~w  

みなさん、りょうくんは小4の甥っ子です。 たぶん。 
かわいがってあげてくださいw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月22日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
    コメント(10)