ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月15日

お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

3連休は絶好のキャンプ日和でしたね~
グループキャンプやオフ会も盛り上がったことでしょう!

ひるがの高原ではちびっこママさん主催のオフ会もありましたね。
我が家の友人家族ハタ家さん一家も2泊3日で参加されるとかで前日からハタ家さんからもお誘いを受けていました。
今回我が家は1泊2日の予定だったので、そのままひるがの高原へ移動~
なんてのも本気で考えましたが断念しました。
次の機会には是非参加したいです!

さて、そんな我が家はお隣さん一家と

10月12日から1泊2日で滋賀県米原市にあるグリーンパーク山東へ行ってきました!

今回のキャンプのメインテーマはもちろん・・・

「お隣さんのキャンプデビュー!」なわけです。

そしてこのキャンプでヒコタに課せられたミッションは・・・

お隣さんと楽しいキャンプを過ごすこと!!  はもちろんですが・・・

黙ってお隣さんのことをブログの記事にしていることを

‘焚火を囲みながらロマンチックに告白’することです(^u^)

そしてお隣さん公認ブログになるよう了承を得たいところです。

さぁ結末やいかに!?




12日朝7:30ころ予定通り家を出発!
我が家から下道で1時間半くらいでした! 
あ、お隣さん家からも1時間半くらいですw

9時頃到着しましたがすでに結構車が停まっていました。

車を横付け出来ないフリーサイトなので車からは台車で荷物を運びます!
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

子供たちも台車を押したりお手伝いに大活躍です!
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

設営場所はココに決定!
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

さっそく設営開始! ですがこの日は風が強く設営に手間取ります。
ほんとはお隣さんのお手伝いをしたり写真を撮ったりしたかったのですがそんな余裕なしでした^^;

皆さんも初キャンプのことを思い出しながら
お隣さんの初設営の初々しい姿をご覧ください!↓

お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

最初は説明書とにらめっこです。

まずはタープから張ります。
しかし、いきなりの事件がΣ(゚д゚;)

なんと、2本目のペグダウン中にハンマーの柄がポッキリ!?
もちろん初ペグダウンなので新品のハンマーですよ。
しかも、タープ付属のハンマーはショボくてわざわざ買って来たのに~

お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①
そんなこともありつつタープが完成しました!

そして、今度はテントの説明書とにらめっこです。

我が家もお手伝いしましたがテントが違うと張り方も違うのであまり役に立てませんでしたw

そんなこんなで・・・・   お隣さん初設営完了! 
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①
左がお隣さん家、右が我が家サイトです!

この日は伊吹山から吹く伊吹おろしの強風です。
我が家も初めて体験する強風の中の設営でした。
テントは飛んで行きそうになるし、タープは風で煽られるしで風の怖さを実感しました。
隣サイトのタープは風で倒壊してました(・・;)

風ではらむタープ↓ かなりバタついて怖いです。 風でチェアが転んでいます。
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

そこで補強にロープを張りました。 これでバタつきが抑えられました。
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①
この方法は近くでスノーピークの大きいレクタタープを張っているサイトを見本にしました。
勝手にありがとうございますw 


そして、設営が終わり設営完了記事をアップしたところその記事を見てサイトを訪問してしてくださったブロガーさんがいました!

これは刺激を受ける良い出会いになりました!!

この続きは後日記事にて・・・

では。

キャンプのことならブログ村! ↓昔ッから決まッとる!
      にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ







  




同じカテゴリー(【滋賀県】グリーンパーク山東 1泊)の記事画像
グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。
撤収!そして初キャンプの打上げ!inグリーンパーク山東⑤
お隣さんと初焚き火!inグリーンパーク山東④
おしゃれサイトを訪問!inグリーンパーク山東③
突然の来訪者!?お隣さんに告白!inグリーンパーク山東②
キャンプデビューと出会いのグリーンパーク山東!
同じカテゴリー(【滋賀県】グリーンパーク山東 1泊)の記事
 グリーンパーク山東 ちょこっと施設レポ。 (2013-10-22 05:58)
 撤収!そして初キャンプの打上げ!inグリーンパーク山東⑤ (2013-10-19 00:53)
 お隣さんと初焚き火!inグリーンパーク山東④ (2013-10-18 00:13)
 おしゃれサイトを訪問!inグリーンパーク山東③ (2013-10-17 06:38)
 突然の来訪者!?お隣さんに告白!inグリーンパーク山東② (2013-10-16 06:51)
 キャンプデビューと出会いのグリーンパーク山東! (2013-10-13 18:06)

この記事へのコメント
ヒコタさんおはようございます(≧∇≦)

風が強かったんですね〜^_^;
土曜日は、全国的にそうだったのかも、、、茨城もバサバサやってましたんで、、、


お隣さんの説明書、、、、、私、今でも見たりします^_^;

続きが楽しみっすね!
Posted by えいじ88 at 2013年10月15日 07:20
おはようございます

お隣さんのデビューおめでとうございます!w

初張りが初々しいですね~
って、ウチもつい3ヶ月ほど前のことなんですけどねw

しかもウチも今回初めて張る幕だったので、設営動画を見ながらの設営でしたけどw

まだ強風の中での設営はしたことないですけど、大変でしたね~

訪問されたブロガーさんも気になります~
続き楽しみにしてまーす!
Posted by ペロティ at 2013年10月15日 07:40
おはようございます。

お隣さんキャンプデビューおめでとうございます。

っとお伝えくださいw

それにしてもお隣さんデビュー戦で強風とは御苦労が絶えなかったのでは…

お疲れ様です!

っとお伝えくださいwww

ミッション、楽しいキャンプを過ごすって案外簡単にみえてかなり難しいと思います。
いろいろ大変だったのではないですか!

続きも楽しみにしてます。
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年10月15日 08:08
おはようございます!

風ほんとヤバそうですねwうちもまさにそんな感じでした\(^o^)/
初キャンプがこの強風キャンプとは…お隣さん心折れなかったですかね?

ブロガーさんが設営完了記事を見て来てくれたとは…
まだお隣さんに打ち明ける前なのでは!?(・.・;)
Posted by セフォセフォ at 2013年10月15日 09:56
こんにちは(^^)

お隣さんとの初キャンプおめでとうございますヾ(@^▽^@)ノ

初々しい設営姿!
って我が家も2回目の設営で説明書見ながらでしたΣ(゚д゚;)
説明書が風で飛びそうになって大変で・・・(>_<)

グリーンパーク山東、広々として気持ちいい所ですね ♪
この後の出会いや告白が楽しみです(^^)
Posted by ぴーままぴーまま at 2013年10月15日 11:55
ウチも、同じグリーンパークに居ましたが、ヒコタさんのところは、本当に風が強かった(≧∇≦)
お隣さんは、苦労したかもしれませんが、それもまた、キャンプの楽しい?思い出ですよね(^。^)
ヒコタさんが、楽しいから
いい思い出の方が、多かったと思いますよ
Posted by コジコジコジコジ at 2013年10月15日 12:11
こんばんは! えいじ88さん!

どこも強風だったんですね~
我が家のサイト周りに風除けの木もなかったでモロでした^^;

うちの説明書は濡れてボロボロです。
突然の訪問者があり、告白がうまくいくか!?お楽しみに!
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:21
こんばんは! ペロティさん!

初めての幕のたびに説明書ですね!
本来はそんなに買い換えるものではないんですけどねw

強風は初めてでしたがペグと張り縄の重要性がよく分かりました!
出会ったのはみーパパさんとオフ会もご一緒するブロガーさんですよ~
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:24
こんばんは! ぱぱボーダーさん!

多分ブログ見て直接伝わってるかもですよ~
あ、ネタバレですねw

風とか運搬とか設営とか大変なこともありましたが楽しいキャンプになった!
かどうかは続きでどうぞ~
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:27
続きが気になります(*^^*
お隣さんのキャンプデビューおめでとうございます!
説明書見ながらの設営!とても親近感があります!
自分も今だに説明書が手放せません^^;

グリーンパーク山東どうでしたか?僕もこんど行こうかなと思っています。記事参考にさせてもらいます( ´ ▽ ` )ノ
Posted by nijiniji at 2013年10月15日 21:27
こんばんは! セフォさん!

心は折れませんでしたがハンマーが折れてました^^;
でも最初に過酷な状況を体験しておくと後々いいかもですね~

さすが!鋭いですね~
打ち明ける前でしたよ。
でも、これが逆に・・・ 
この辺は記事にてw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:31
こんばんは! ぴーままさん!

お祝いありがとうございます!

そうそう風で何でもかんでも飛んで行くのが(><)
グリーンパーク山東いいところでした!
人の多さに少しげんなりしましたが^^;
ぴーままさんに教えてもらって決めたキャンプ地だったので間違いはないと思ってましたけどw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:36
こんばんは! コジコジさん!

あそこは風がモロでしたね~
そちらは木に囲まれていて良かったんですね!

お隣さんも楽しかったら良いですが私が一番楽しんでいるというw
今回は出会いもキャンプに花を添えてくれました!
ありがとうございました!
あ、コジコジさんの出番は次の記事でw
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:39
こんばんは! nijiさん!

ありがとうございます!ってお隣さんの代返しときますw

グリーンパーク山東良かったですよ!
ただ今回は人が多かったです^^;
人が少ない時期ならなお良いです!

アスレチックとか滑り台とか子供はまた行きたい!って言ってます!
参考になればいいですが・・・謎w
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月15日 21:42
はじめまして!

お隣さんと同じく、キャンプデビューしたばかりのpichimaruと申します。

説明書を見ながら設営されていたお隣さん、とても他人には思えません(笑)
我が家と一緒なので、親近感わきます(^^)

でも、ヒコタさんのようなお隣さんがいてうらやましいです♪
うちは、周りにキャンプする人がいないので、みなさんのブログでいろいろ教えてもらってます!

ぜひぜひお気に入り登録させてください~☆
Posted by pichimaru at 2013年10月15日 22:39
こんばんは! pichimaruさん!

はじめましてですね~ コメントありがとうございます!
そしてキャンプデビューおめでとうございます!
初キャンプはどうでした?楽しかったでしょう!?
これからますますハマりますよw
私もブログでいろいろ教えてもらってます!
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月16日 00:01
はじめまして!
連休中は風が強くてタープが飛ばされないか心配になる程でしたねー!
我が家は豊田でキャンプしていたのですが、他のサイトに迷惑かけてないか気になって仕方がなかったです。
グリーンパーク!ここのキャンプ場が気になっていまして…フリーサイトなんですね!子供達も喜びそうな感じですかね?見た感じうちも同い年ぐらいの子達がいますね♪
Posted by アヤッペアヤッペ at 2013年10月16日 06:54
こんにちは! アヤッペさん!

初めまして!
アヤッペさんの記事見ました!
トヨスタ周辺でのイベントなんですね~
グランパス戦見にトヨスタへは行きますけどイベントは知りませんでした!

グリーンパーク良いですよ!
アスレチックとか滑り台とか子供が喜びます。
我が家は2年生と年中の男の子2人です。
同じくらいですかね~
Posted by ヒコタヒコタ at 2013年10月16日 12:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①
    コメント(18)