ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ヒコタ
ヒコタ
庶民による庶民のため!?のキャンプ生活を綴る予定です。
家族4人でキャンプ生活を楽しんでいます!

キャンプっていいね!と思い知らされる日々を過ごしています。

ランキングに参加中です。
ボチッとヒコタ推し!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
お願いします!

インスタグラム始めてみました。

Instagram
こちらもフォローお願いします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 29人
オーナーへメッセージ
PVアクセスランキング にほんブログ村
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月02日

ここはボクのおごりで・・・

今日は岐阜のヒマラヤに行ってきました!


値下げ!セール!のノボリに胸が躍ります。

スノピコーナーは目の保養です。




嫁さんがキャンプの寝床を改善したいと言ったので・・・

マットを物色。 寝心地を確かめたりしましたが、 
もう少し調べてから買うことに。

キャンプ用品のセールはほとんどありませんでした。


ボクはこんなデーハーなランニングシューズを買ってもらいました。


キャンプ用品はせっかく来たので何か買わねばとホワイトガソリン4Lを購入。



おこづかい制のボクは休日は出来るだけ自分の財布からお金を使わないように心掛けてるんですが、今日は家族に日頃の感謝を込めてボクのおごりで食事に行くことに!

もう一回言っとこうかな、

ボクのおごりで、

近所の中華料理屋へお食事へ!!

カンパーイ!!

ボクのおごりですよ~w

食事を終えて帰るとお隣さんファミリーが近所のお祭りに出掛けるとのこと。
で、一緒について行っちゃいました~

地元のお祭りです。

妖怪ウォッチに釣られて輪投げしました。 


妖怪ウォッチに釣られてサメ釣りましたw


1回300円でゲットした景品は100均の品。

まぁ、楽しいしいっか。

楽しい夏祭りは散財祭り!↓ポチッと応援お願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 20:06Comments(12)我が家のこと

2014年07月29日

感謝!ブログ開設1周年!! この一年を振り返ってみる。

こんにちは!!

本日を持ちまして当ブログは開設1周年を迎えることが出来ました!!

飽き性で面倒くさがりなボクが1年間もブログを続けてこられたのはひとえに

いつもブログを読んで頂いている皆様!
たまにブログを読んで頂いている皆様!
今日、初めてブログに訪問頂いた皆様!


そう!皆様のおかげです!!

本当にありがとうございます!!

ボクのブログを書く原動力。
それはPV数と皆様からのコメントです。
これがなければここまで続けて来れなかったでしょう。
本当に感謝しております。

ランキングも励みになってます!↓ポチッと応援お願いします。! では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ボクがブログを始めたきっかけ。

キャンプを始めた頃からキャンプ場の情報収集やキャンプ道具の参考にブログを読み漁っていました。
人のブログを読んでるうちにボクもキャンプの記録や思い出残すのにブログ書こうかな~なんて思いだし・・・

去年7月、ハタ家さんファミリーと行った、やっぱり豪雨のいとしろロックフィールドでブログで見たことのあるみーパパさんのサイトサインを発見!(もちろん声を掛ける勇気はありません)

そこでブログやってたらこんなブログの中の人とキャンプ仲間になれちゃうんじゃないの?
と思うようになりました。

その2週間後にはブログを始めてました。
ホントはすぐに始めたかったんですが、タイトルとブログネームで悩みまくりましたw

そして、1年経った今、たくさんのキャンパーさんとの出会いに恵まれました!!
1年前には想像できなかったことです。
このたくさんの出会いもブログを続ける力になっています。
今までお会いした方々、皆様に感謝します!


さて、ペロティさんの1周年記事を参考に1年の振り返りを。

この一年の我が家のキャンプ記録。

2013.8月 麻那姫湖キャンプ場2泊3日 ・・・恐竜博物館と義兄さんと合流キャンプ
2013.9月 ひるがの高原   1泊2日 ・・・初リアルブロガーちびママさんと偶然キャンプ
2013.10月 グリーンパーク山東1泊2日 ・・・お隣さん初キャンプ
2013.11月 グリーンパーク山東1泊2日 ・・・おみそみんがピルツ民キャンプ  
2014.5月 朝霧ジャンボリー 2泊3日 ・・・22組の大所帯ファミグルキャンプ 
2014.5月 グリーンパーク山東1泊2日 ・・・ファミグル反省しないキャンプ 
2014.6月 グリーンパーク山東1泊2日 ・・・のっち&ぺたちゃん結婚式キャンプ
2014.7月 塔の岩キャンプ場 2泊3日 ・・・実はまだレポがある お隣さんと川遊びキャンプ


合計11泊! 月一キャンパー謳ってますが月換算で月1泊に及ばず残念。

この1年ファミリーのみのキャンプしてないってことに気づきました。
ブログをやってたおかげでこんな充実のキャンプライフが送ました。 
ありがとうございます。

この1年のボクのブログについてもご紹介。

記事数・・・235本 1週間に4.5本(この記事を含む)
PV数・・・約312300 1記事に約1330PV(7/29現在)
コメント数・・・3173 1記事に約14件。半分は自分なので頂いたコメントは7件も。 

記事数・・・1年間週平均4.5本は我ながらよく書いたな~と思います。
数だけで内容はありませんがw
昔やったmixiのブログは1カ月も続かなかったんでこのペースでここまで続いたのは快挙です。

PV数・・・こんなにたくさん見て頂いてほんとうにありがたいです。 PV数が増えるのは何よりのご褒美です。 
ブログ始めたころは自分の記事見るたびにPV数が増えて喜んでました。
自分で回したカウンターとも知らずw 

コメント数・・・たくさんのコメントありとうございます。 
いつもアドバイスもらったりチャチャいれて
もらったりしてコメントのやり取りも楽しいですね~

記念すべき最初のコメントは TORIPAPAさんでした!
この初コメントが無ければ今のボクはないですから。
これはもう嬉しかったですね~
ありがとうございます。

そして、これまで一番多くコメント頂いた方はセフォさんです。
開設当初からコメントくれてました。
その数148件!! ボクの記事の2/3にコメント頂いたことに!
セフォさんは色んなブログにコメントしていてマメです。見習いたいですね。
今では嫁子供も含めてすっかりお友達です。
いつもありがとうございます!

もちろんいつもコメント頂いてる皆様にもお礼を。
ありがとうございます!

やるやると言ってやらないブログにこんなにたくさんのアクセスとコメント。
ほんと感謝です。
最近はやるやる詐欺返上のため自作や料理を始めました。
あれ、ボクの持ち味が無くなるw?

ボクのブログは有益な情報発信はあまりないと思うんですが
それでも、たまに参考になりました!とか言われるとめちゃ嬉しかったりします。
なので、これからは少しは参考になるようなことも書ければいいかな~

1周年を前に過去記事を一部読み返しましたが、記録や思い出が残せてブログやって良かったな~と思いました。
そして、これからも我が家のキャンプ記録と思い出を中心に綴っていきたいと思います。 

1年間ありがとうございました!

2年目もよろしくお願いします!!



ありがとう1周年!ご祝儀に↓ポチッと一推しお願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 12:04Comments(38)我が家のこと

2014年07月26日

ブロガーの味方?武器?我が家に初タブレット。

まずは挨拶代わりのご挨拶から・・・

「今日も暑いですね~」

熱中症にはホント気をつけましょう!

明日、お昼から野球の試合がるんですがこれは死ねるな・・・

ボクも気をつけねば。

で、今日は嫁さんの実家に来てます。

そこで、なんと!!!

iPad 頂いちゃいました!


しかも2台!!

カバーや保護フィルムまでも。


ありがとうございます!!


我が家にやってきた初タブレットです!

子供が喧嘩しないように2台頂いたんですが、1台はボクが使っちゃいますw

えいじ88さんがiPadだけでブログやってるって聞いてビックラコイタことがありましたが、

ボクもiPadブロガーになれるかな~

となると、じゃんけん大会でゲット出来なかった↓がますます欲しいな。
じゃんけん大会でコレをゲットしたらいおんすぷりんぐさんに塔の岩でめちゃ自慢された品。
在庫復活したみたいだしポチるかな。

使いこなせるか??でも何だか幅が広がりそうな予感!!

何の幅がどう広がるかは謎ですが・・・ポチッと応援お願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 12:48Comments(4)我が家のこと

2014年07月14日

釣り大会参戦! 賞品ゲット!

NOキャンプな週末でしたが外遊びで楽しみました。

日曜は予定がありキャンプのお誘いを断ってましたがふたを開ければ予定は雨天中止。
キャンプ行けてたな~というのは後の祭りですね。

ということで、
土曜日は山へ~
日曜日は川へ~


隣町で開催された釣り大会に参戦してきました。

モコベアーさんからこの大会のことを教えてもらい近いし、コーベアーさんが仕事?の付き合いで参加されるとのことで行ってみました。

今回の釣り大会の対象魚はコイ、フナ、その他・・・

ボクはバス釣り、メバリング、エギングなどルアー釣りはするんですが
コイ、フナは初めてです。
前日夜に、仕掛けとエサを買いに行きました。

さぁて・・・釣れるかな~




・・・・・



・・・・・



気配なし・・・・




そんな中、コーベアーさんはさすがの引きの強さを見せていましたよ~


釣ったど~!!

言うてましたw フナです。

しかも、ご一緒されてて道具を貸してもらってた方を差し置いて2匹釣ってました。
「フナはあたり取るのと、合わせが難しいよ~」と経験者のようなアドバイスをもらいましたw

さすがっす!

途中で、夕立ちのような雨に見舞われ釣り終了!

釣れた魚たちの大きさで勝負!

釣れていたのはフナ多数、コイ2匹、大きいスッポン1匹。


表彰式&抽選会!

コーベアーさんの釣ったフナは残念ながら入賞ならず・・・

え、うち?  ノーフィッシュ(+o+)  

でも、抽選会でいろいろもらっちゃいました!

もちろん強運カップル、モコベアーさん&コーベアーさんもしっかり賞品GETされてましたよ~

我が家の戦利品!

ダイワの帽子はボクがゲット!
雷魚専門の釣り具メーカー ラッティツイスターの帽子は長男!
自衛隊の非常食とおやつセットは次男がゲット!

と、初めてのフナ釣りで釣果0でした。
久しぶりの釣りは楽しかった~
来週は川キャンプ予定なので、川釣りに挑戦しようかな。


久々の釣りは楽しい。釣り具沼注意ですよ~↓ポチッと応援お願いします↓!  では。
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ




 


  


Posted by ヒコタ at 12:11Comments(20)我が家のこと

2014年06月15日

父の日のプレゼントはマンモスウレP!

今日は父の日ですね。

ボクも父に感謝すると同時に父として感謝される日でもあります。

そう、こんなボクもお父さんなのであります!


がんばれお父さん! ポチっとされるとお父さん頑張っちゃいます!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

金曜日に仕事から帰るとぷー太が玄関までダッシュでお出迎え。

そして、「日曜日父の日でしょ?父ちゃんに手紙とプレゼント買ったよ~ どこにあるかはナイショ♪」

と嬉しそうに耳打ちしてくれました。

というか、あんた、その話自体がナイショじゃないのw!?と思うのですが・・

案の定手紙とプレゼントを用意したのをナイショにするハズだったようですが、嬉しすぎてフライングしたようですw

かわいいね~

その後ぷー太はバツが悪くて寝た振りしてましたw

翌朝、目を覚ますと枕元にプレゼントが・・

クリスマスかっ^^!

マンモスマークのマムートのTシャツ!

いつも行くスポーツショップに行くたびに見ていたTシャツ!
子供たちが色をチョイスしてくれました!
グリーンマンとしては緑がよかったな~
なんてwめちゃ嬉しいです!

そして、予告通り手紙も入ってました。

キャン介から。
ありがと~!アルコ(室内プール)連れてったるね!
もう少し字の練習しようねw

ぷー太からも手紙。

難読ですが・・・ありがとう!
2人の手紙の内容は・・・

「父ちゃんお仕事頑張ってね!
寝る前に遊ぼうって言ってるのに遊ぶ前に寝るんじゃねーよ!
大好きハート。」


というものでした^^;

いつも先に寝てごめんね。

今晩は寝ないようにするから遊ぼうね!

では。

キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ



  


Posted by ヒコタ at 17:03Comments(18)我が家のこと

2014年06月01日

日曜の過ごし方。父親参観~大高緑地~カインズホーム~ジャンボエンチョウ

今日から6月でクールビズ!
日中は真夏の暑さです。

日曜は次男ぷー太の幼稚園の父の日参観でした。

ボクの似顔絵。

背景にお父さんの好きなものを書くらしいのですが・・
グレーのお玉みたいのは父ちゃんの好きな「ゴルフ」らしいです。
ブログ的にはテントじゃなくて残念w

からの~in大高緑地


デイキャンプしてるのを尻目に・・


野球の試合。

暑い・・・

しかもヒット打てず(>_<)

からの~カインズホーム大高店


お目当ての買い物。
が、売ってなくて。

からの~ジャンボエンチョウ

で、お目当てのものゲットしたんですが・・

ちょっとイマイチ・・ これはまた書きます。

そんなノーキャンプ、ノーヒットな暑い日曜日でした。

ノーヒットなボクをポチッと応援お願いします! 次はホームランだ!
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ


  


Posted by ヒコタ at 12:12我が家のこと

2014年03月13日

楽天で初ポチり! 届いたものは・・・

こんばんは!

今日の週間天気預予報見ました!?

春ですよ春! 

来週あたりから春の陽気!

でも今のところあまりウキウキしません。

ココのところの期末の忙しさに負けそうです^^; 

ストレスも溜まりますね(><)


そこで!ストレスが溜まってる時の解消法と言えば・・・

そう!お買いものですよ!奥さん!


2月に楽天に登録したことはチラリと書きました。

お酒を飲みながら夜な夜な楽天市場でウィンドウショッピング!

そしてお酒の勢いも借りポチりました!

そう!記念すべき楽天初ポチり!

嫁さんのアカウントで頼んで買ってもらうことはありましたが自分でポチったのは初めてです。 

嫁さんに言わずにクリックしちゃいました~

アルパカちゃん以来ですw

黙ってるうちに荷物が届くと怖いので注文先から発送完了のメールが来てから慌てて報告しましたが^^;

で、家に帰ると届いてました!

ジャーン!!




ブログで見たことある光景! 帰ったら届いてましたネタですw

コレやりたかったんですよ~

さぁて何を買ったかはまた次回・・・


な~んて、キャンプ道具の大物なら引っ張りますが・・・

大物でもなければキャンプ道具ではありません^^; すいません。

これです。

先日取得したゴールド免許継続のためのお守り!


結構お高いお守りですが・・・



レーダー探知機です。

最近のはバッテリーの電圧や燃費、標高なんかも表示出来るんですね~

すごいです。

再来週の広島旅行のために付けたようなもんです。

これ付けて安全運転で行ってきます!



しかし楽天に限らずでしょうがネットショッピングはお手軽ですね~

このお手軽さと楽しさを知ってしまった今、クリックする指先を自制することが出来るのかっ!?

次はアウトドア料理のレパートリーを増やすべく、こんなものとか・・・

車への積載量を増やすべく、こんなものとか・・・

欲しいな~  あ~指が・・・ 勝手に・・・w

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ



  


Posted by ヒコタ at 00:21Comments(10)我が家のこと

2014年03月08日

おしゃれ薪ストーブ!フリーサイト!のような場所へ。

もう3月というのに今日は寒かったですね~

そんな寒い中、私はというと朝4時起きでした。

外へ出ると雪がチラついています。

何で4時に起きたかって? 

遊びの時にしか早起きしません!キッパリ。 というか出来ません^^;

そうです!フリーサイトのようなある場所へお出掛けです。
(前にも似たような記事を書いたっけかな~ (゚ε゚) )



岐阜県美濃加茂市にあるゴルフ場です!

キャンパーの夢といえば!

この広大な芝生のフェアウェイにテントを張ること!!

やっぱり芝生見るとフリーサイトに見えてしょうがない・・・

でも実は今日はテント張たいと思えないくらい寒かったり(><)

でもこんなに寒くても、このゴルフ場のクラブハウスには・・・



こんな素敵なゲストルームがあってそこには・・・



こんなおしゃれな薪ストーブが!

これは暖炉と言うのかな。

寒い朝ストーブに当たりながら飲むモーニングコーヒーは最高です!

ゴルフのスコアも最高!とはいかず・・・^^;

まぁ天気良かったし楽しかったし良しとしましょう^^v

って、我が家のキャンプインはいつ~!?!?

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ



  


Posted by ヒコタ at 22:11Comments(8)我が家のこと

2014年02月24日

絶好の外遊び日和!

先週は久しぶりの好天の週末でしたね~
外遊びされた方も多いのではないでしょうか。
そんな我が家も外遊び!

長野県南部にある
伊那スキーリゾートにスキー&ボードへ行ってきました! 

名古屋方面から2時間ちょっと行けるスキー場です。
リフト2本だけの小さなスキー場なんですがいつも行く岐阜のスキー場とはロケーションが違います!

長野っぽさが出ててスキです。
割と近場で長野っぽさが味わえるお勧めスキー場です! 
あ、ぽいんじゃなくて長野そのものなんですが・・・
白馬っぽさと言えばいいでしょうか。

雪道を走るのを楽しみにして行きましたが道中に雪は全くなし。
でも日蔭でところどころ凍ったところがあってスリップしている車もあったので要注意ですね。

そして現地は・・・最高のお天気! 
日焼け止めいるよ~ でも持ってきてない(><)
1000円握りしめ売店に買いに行きましたが帰ってきた手には・・・

ハイ!朝ビール!
日焼け止めがゲレンデ価格で高いんで止めときました。
んで、ゲレンデ価格のスーパードライ! ボクは帰りがあるので飲めません(><)

このスキー場のポイントは無料のスキーレッスンが受けれるというところ!
道具の説明、転んだ時の立ち上がりかた(コレ大事)、歩き方、ボーゲンをさらっと教えてくれます。

長男キャン介くんは去年ココで無料レッスン体験済みで2回目のレッスン。
次男坊プー太くんはスキーデビューです!
レンタルで板借りてみました。

レッスンでストックの持ち方を教えてもらてます。


ココでトラブル発生!!
キャン介のストックがぷー太のおでこにヒット!!

ここからおなじみぷー太のグダグダ劇場です。 前回のグダグダはコチラ

前回は大理石の上。今回は雪の上で・・・

ゴネます。 轢かれたカエルのように・・・ これレッスン中ですよ~
まぁ始まる前からちょっとご機嫌ナナメってたんですが・・・
スキー板お構いなしで足バタバタです。 結構厄介でした^^;

なんとかなだめてすかして持ち直して・・・初滑走!

滑れたー いきなりパラレル!! 速い!
ってお前止まれんやろ~(゜o゜)
勢いだけは一人前。 思い切りの良さはキャン介より上ですね~
下でボクがキャッチしました。

その後はやっぱり・・

ほぼソリ遊び・・ レンタル高いんやぞ!もっと滑ってくれ~(><)

その後はキャン介と2人でひたすら滑走!
2回目のスキーでしたがかなりの上達ブリ。
 
ちょっとターン出来てるし! 
割と人ごみのリフト乗り場でも人をすり抜けて滑ってるし!

そして長野っぽさが出てる一枚!

この景色は岐阜では味わえません!
眼下に平野が見えてその先に山が見える・・・
ん~長野っぽくてイイ! いい天気です! あ、ボクが邪魔ですか。

まぁなんだかんだ子供は雪遊びスキですね~

ひたすら遊んでます。

お昼にレストハウスで休憩していると・・・ なんか来た!

バイキンマンぽい着ぐるみですw
最近流行りの御当地ゆるキャラか~!?
っていうかパクりやんwこれアカンやろ~w 

っと思ってましたが・・・

故やなせたかし先生のキャラクターでした。
ホンマもんでしたね。すいません^^;
そうと分かると見る目が変わりますね~ 現金ですねw
ちなみに朝食推進の食育のキャラクターだそうです。

そのほか・・
売店兼リフト券売り場の様子。

元リフト券売り場はチラシコーナーに・・・

こんなポップがあったので・・・

見てると・・・

小黒川渓谷キャンプ場のチラシ! のみ! でキャンプ場コーナーとは^^;
ココは去年キャンプ候補地に挙がったことがあるキャンプ場です。 結局行けませんでしたが。
今年は行ってみたいキャンプ場の1つです。

今年はあと1回か下手したらこれが最後のスキーですね~
そして春からの我が家の外遊びは・・・いよいよキャンプIN間近!?

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





  


Posted by ヒコタ at 00:24Comments(12)我が家のこと

2014年02月21日

金! 念願の金! 初の金ゲット! 

ソチ五輪も佳境を迎えておりますね~

寝不足の方もおられるのではないでしょうか?
ボクも注目競技は頑張って起きて応援するのですが、たいがい寝落ちしております。

フィギアスケートの浅田真央ちゃんのショートは残念でしたね~ 
まだ今からフリーがありますが金メダルは厳しいかな(><)
でも、最後に最高の演技を見せて欲しいものです。

そんな真央ちゃんや頑張っている日本代表選手に替わって。

そして羽生ゆずる王子に続きボクが金をゲットしちゃいました!!


今日帰って来たら送られてきていたハガキ・・・


開けてみると・・・


ヒコタ選手!金ゲット!!

やりました!悲願の金です!

3年間の安全運転の集大成!!

苦しい時もありました。 

助手席からコーチ(嫁)の厳しい指導を受けた日もありました・・・

後部席ではサポーター達(子供)がフーリガン化する日もありました・・・

渋滞の列にイライラした日もありました・・・

苦難の道を乗り越えゴールド免許獲得です!!



BGM♪いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある~♪


この喜びを誰に伝えたいか?ですって!?


もちろん保険屋さんです!!

保険料安くなるんでしょ!?

だって優良運転者だもの!!

あ、まだお金払って講習受けないと貰えないんだっけかw!?


これからも安全運転でキャンプ地に向かいます!!

でも、ゴールド維持のためにコレ買おうかな~

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ







  


Posted by ヒコタ at 00:18Comments(18)我が家のこと

2014年02月11日

今年のキャンプ予定をまた少し考える。

今晩も今年のキャンプの予定の続きを考えてみます。

最近忙しくて心が荒んできたので現実逃避してバランスを取ってますv

今年初のキャンプIN、ホントは4月にしたいんですが・・・
法事やらゴルフやらの予定が建てこんできております。

4月は終わりまで動けないか・・・でも4月終わりに行くならもう5月・・・

5月のGWにはキャンプを始めた時からの現実に!

富士山のふもとでキャンプが出来そうです!

子供に富士山を見せてやりたいんですよね~
そして世界遺産の富士山を拝みながらキャンプ!なんて最高!

何やら朝霧シャンボリーというところでキャンプの集まりがあるとか。
幹事はえいじ88さん達で私は海パパさんからお誘いを頂いてました。
えいじさんから「ヒコタは強制参加!」な指令を受けていたそうですw
実は詳細はまだ私も良く分かってないんですが^^;

何やらかなりのヘンタ・・ 人出らしいですが、私は行って大丈夫なんですかね^^;
あ、来るなって言われても、行きますけどね。 いや来るなって言われたらやっぱ行かないw

行きますって言った後に告知とか見てビビってます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、富士山に行ったら・・・

こんな感じに写真を撮ってみたい~ まぁこんなロケーションは無いでしょうが。
楽しみです^^v 
これは詳細が分かって来たらまた書こうと思います!


ソチ五輪見ながら書いてたら、はかどらない~

男子スケートメダルならず(><) 期待の種目だったですが残念です。

あ~なんか結局現実逃避も出来ずメダルも取れずバランスも取れず残念な夜になってしまいました^^;

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 01:34Comments(16)我が家のこと

2014年02月08日

サイレンナイ~ホーリーナイ~♪

昨晩はソチオリンピック開会式で夜更かししました~

それまでが降っていましたが母ちゃんは 夜更けすぎにだろうね~なんて言ってました。

そして夜更け・・・開会式が始まるころに雪へと変わりました。

今日は全国的に雪予報ですね~

我が家の周辺も積雪3cmというところでしょうか。

湿ったベタ雪です。 

子供たちは喜んで駆け回ってます。

近くに神社で雪合戦!

雪の上にゴロゴロ~

ちょ、ココ雪山ちゃうし!
ドロドロになるだろ~♪(><)

お出掛けの方はお気を付けて!

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ
  


Posted by ヒコタ at 11:18Comments(12)我が家のこと

2014年01月30日

子供の物欲。

キャンプ場の予約って大体3カ月前から受付ですね。

っということは4月のキャンプの予約受け付けがすでに始まっているという・・・
そう思ってキャンプ場のHPを見てみると・・・

人気のキャンプ場の4月の週末はもう空きが無いとか。
ん~出遅れたか。 

でもいつも天気予報見てからの直前キャンプなのでどっちみち人気キャンプ場には縁がないとういう。

っと冒頭はキャンプっぽく始めましたが本文はキャンプ関係ありませんw

先週末に家族で街へ買い物に行きました~

愛知に来てから初めて路線バスに乗りました。
バスで出掛けるのって意外と楽しいw

最初に訪れたのは・・・
オアシス21 

ガラス屋根に水が張ってあります。
結婚前にデートしに来たな~(*^。^*) なんて思い出話。

オアシス内のトヨタホームリンクというスケートリンクです。

これって氷じゃないんですね~ 近くで見てびっくりしました。

スケートリンク前のステージで・・・

OSUというご当地アイドルグループのステージがありました。
異様な熱気でした^^;
OSU=名古屋の大須(秋葉原的な街)からきていると思います。 違う!?

この日の目的地は・・・・ココ!

松坂屋5階にあるポケモンセンター名古屋です!!

キャン介の誕生日プレゼントを買う為に!
誕生月だとこの冠をもらえます。
これを被っているとお店のスタッフが「誕生日おめでとー」と声を掛けてくれます。
本人は恥ずかしそうでしたが。

それにしてもすごい人でした~
トレッタとかすんごい行列で。 我が家はトレッタ卒業したので良かったですw

そして、ぷー太。
この日を一番楽しみにしてました。
数日前から「ポケモンセンターいつ行くの!?我慢できない~」
と言っておりました。
え?あんた何か買う気?

ぬいぐるみを物色しております。
かなり真剣な顔です。 
出来るだけ小さなぬいぐるみ方面へエスコートしますw ぬいぐるみって高いんですね^^;

そしてキャン介は筆箱やら消しゴムやら文房具をプレゼント。
ぷー太にはぬいぐるみを。

数あるぬいぐるみから選んだのは何故か・・・

エルキテル! エリキテルだっけ??
ん~ポケモン詳しくはないですがもっとなんかこう、
メジャーなキャラというか、他にも可愛いのはたくさんあったんですが。
これが気に入ったようで一緒に寝てますw

しかし! 帰りに物欲が収まらないぷー太くんは・・・

松坂屋1階の高級店が立ち並ぶ大理石の床の上でダダこねて泣きながら転がってましたw
恥ずかしいからやめて~(><)

帰りに金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」でカレーを食べてきました!

久しぶりに食べました! 
たまに無性に食べたくなるんですよね~

っという買い物日記でしたw
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ








  


Posted by ヒコタ at 00:42Comments(18)我が家のこと

2014年01月20日

今が旬!誕生日にイチゴ狩り!他

週末は冷え込みましたね~ 平野部も雪がチラホラ~
思いがけず雪中キャンプになった方々のレポートも楽しみしたいと思います。

そんな我が家の週末は嫁さんの実家にて1月生まれの誕生会でした。

1月生まれが多いのでまとめて誕生会です!

ばぁちゃん、甥っ子りょうくん、母ちゃん、長男キャン介の4人の1月生まれ。

キャン介はなんと本日8歳の誕生日です! おめでとう!!

そこで昨日はお祝いのイチゴ狩りに連れて行ってもらいました~

メンバーはじぃちゃん、ばぁちゃん、甥っ子りょう、ひで、我が家です。

行先はココ!

三重県桑名市 多度グリーンファームです。

近くに花広場という大きな園芸屋さんがあります。

ごーたんというイチゴキャラです。


一番楽しみにしていたのはぷー太です。
幼稚園でもイチゴの食べ放題に行くんだよ~と宣伝していたようです。 食べ放題ッてw

ハイテンションでイチゴを頬張っています。

大きなイチゴです。


いろんな品種のイチゴの食べ比べができました。

とちおとめ、章姫、やよいひめ、女峰、レッドパール など
実の硬さや酸味に違いがあります! どれもおいしい!!

全部で31個頂きました。 イチゴオンリーでお腹一杯ですw
ごちそうさまでした!

その後・・・ ついに愛車エスティマ号の引き渡し!

最後に皆で写真を撮りました! 

ディラーの営業君は代車は軽です!って言っていたんですが・・・

営業君の計らいで用意してくれた代車が買った車と同車種! 
うれし~!

そしてこの代車に乗って夕食へ!
キャン介のリクエストで「くら寿司」へ~
8歳ともなると良く食べます。 もう家族で一番くらい食べますね。
末恐ろしいw

そして帰ってきて私は一人ドライブへ~
なかなか楽しい車ですw

イチゴとお寿司と車でお腹一杯な週末でした!

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ



  


Posted by ヒコタ at 06:41Comments(17)我が家のこと

2014年01月17日

10万キロ走破!今までありがとう!

先週のスキー場へのドライブで・・・・

我が愛車 エスティマ号 の走行距離が

ゾロ目~


からの~



10万キロ突破!!
10万キロまであと少しだったので無駄走りしてまでも突破しようと思ってたので良かったですw

そして今週末・・・

いよいよ車検切れが迫りドナドナされていきます。

思い起こせば・・・


結婚してすぐ、家族が増えることを想定して買ったミニバン。

登録が平成17年1月2×日。

そして長男、キャン介が生まれたのが偶然にもそのちょうど1年後・・・

平成18年1月2×日。

運命を感じる車でした。

今まで9年間、無事故2違反で家族を乗せて色んなところへ連れて行ってくれました。

石川県で登録され当時は石川ナンバーでしたが

ご当地ナンバーが流行った時に「金沢」ナンバーに変更。 愛知県に越してきた今でも。

ナンバーも 「金沢・1-2×」 と登録日であり長男の誕生日。

そして、感謝を込めて最後の洗車をしました。 洗車機でw



本当は感慨にひたりながら手洗いでもしようかと思いましたが寒すぎました^^;

最後のほうは新しい車が欲しいばっかりで不満タラタラで乗っていました。

加速が悪い。燃費が悪い。なんか焦げ臭い。 などなど。

でも、車内は広いし、キャンプ道具だってお構いなしで積めるし、スタイルだってかっこいい。

お気に入りの車でした。

手放すとなると寂しい気持ちになるものです。

たくさんの思い出をありがとう! 新しいオーナーが見つかりますように!

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 01:22Comments(12)我が家のこと

2014年01月12日

積み込み完了!

っていってもキャンプではありません!

スキー&スノーボード!今シーズン初滑りに行ってきます!

朝早すぎてまだ暗いですw

今日の岐阜県高鷲の天気予報は

曇り一時晴

予想気温 -5 / -11

さっむそ~(^^♪

良いコンディションが期待できます!!

お隣さんのマルちゃん家と一緒ですが、

マルちゃん家はすでに出発済み! 急いでGO!

今日の目標は無事故、無怪我!!

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ


  


Posted by ヒコタ at 05:21我が家のこと

2014年01月05日

今年の運勢は!? 初夢散る・・・

元旦の記事にたくさんの新年のご挨拶を賜りありがとうございます。
こちらからなかなかご挨拶行けず申し訳けないですm(__)m

さて、年末から帰省をしており4日に愛知県に帰って参りました!

帰省中には地元にある神社に初詣に行ってきました!


地元の小さな神社ですが結構な人出でした。


お参りをしたあとおみくじを引きました。


運勢は吉! うんうん、まずまずだな(ニヤリ

願い事「人の助けで調う、争わないこと・・・」 コレ大事ですね。( ..)φ

旅行と書いてたびだち 「よい出会いあり」 今年も良い出会いの予感w

転居とかいてやうつり 「よろし 早くせよ」 だって~

転居(やうつり)ってテントの買い替えって事かしら!? 

早くせよだって。 でも無理w


んで、帰省から戻って真っ先に確認したコレ! 



年末には当たったらコレ買って、アソコに行ってとか夢膨らませましたが・・・

かすりもせず・・・

やうつり・・・ やっぱり無理(*_*)

今年も良い一年になりそうです!!  

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





  


Posted by ヒコタ at 08:30Comments(20)我が家のこと

2014年01月01日

2014!明けましておめでとうございます!

2014年 新しい年の始まりです!

昨年はブログを初めてたくさんの方にお世話になりました!

改めてお礼を・・・

ありがとうございました!!

そして今年も昨年と変わらぬ、いや、昨年以上のご愛顧を・・・

よろしくお願いします!!  

今年のキャンプ的我が家の抱負は・・・

家庭円満!!キャンプライフ!!
テント泊15泊!


新年の我が家の過ごし方・・・

年末から私の実家に帰ってきてのんびり食っちゃ寝生活ですw


正月はやっぱりおせちと雑煮ですね~
白みその甘めの雑煮です。 これがおいしいです!

ゆっくり正月気分を楽しみます!

そして2014年もブログ継続出来るよう頑張ります!!

みなさまにも幸多き一年になりますように!!


では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ  


Posted by ヒコタ at 15:52Comments(26)我が家のこと

2013年12月26日

我が家にサンタがやって来た!

メリ~クリスマスっ!!

ってもう日付変わってるし^^;

皆様は楽しいクリスマスを過ごせたでしょうか!?

良い子のみんなはサンタさんからプレゼントをゲットできたでしょうか!?


我が家にもサンタさんにお願いしていたプレゼントが無事に子供たちの元に届きました!

サンタさんありがとう!




長男キャン介にはDSソフト!

しかも近所の仲良し友達2人にも同じソフトをプレゼントしてくれるという奇跡w

さっそく持ち寄って遊んでいたようです!

次男ぷー太には戦隊モノ、キョウリュウージャーの変身銃!

もうテレビは終わるんですけどねw

しかももうすでに来年のサンタさんに頼むモノを決めているようです。




サンタさんへ

でもボクの元には来てくれませんでしたね。

あんなものやこんなものお願いしていたのに・・・

来年こそはよろしくね!

穴の開いた靴下用意しておきますw

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

  


Posted by ヒコタ at 00:15Comments(6)我が家のこと

2013年12月24日

2013クリパ!

ようやく忘年会ラッシュが終わりました~

そして今年の忘年会の締めはコチラ!

ハタ家さん家合同!クリスマスパーティー兼忘年会!

略して ク・リ・パ・♪
で、日曜日にハタ家さん家へお呼ばれしちゃいました~

ご馳走たっくさん!



おいしかったです!

メインはダッチオーブンで鶏の丸焼き!

めちゃデカい鶏で10インチのダッチに入りきらず骨をボキボキにして押し込めたとかw
ちょい焦げは見なかったことにw


うちの母ちゃん自作のロールケーキ!

イチゴサンタがかわいい!犬みたいとの声もw

もっちろんおいしいお酒も頂いてお泊まりしちゃいました!

ただ私の体調がイマイチだったのが悔やまれます。

ごちそうさまでした!
そして今年も一年お世話になりました!

また、来年も遊んで下さい!


で、今晩はサンタが我が家へもやってクルーーーーー!?

では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!
          にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ





  


Posted by ヒコタ at 23:25Comments(12)我が家のこと