2015年10月06日
女子率高しっ!男子は肩身が狭いのモノ!?@八曽モミの木キャンプ場
こんばんは!
歩きスマホに警鐘を鳴らすヒコタです!
今日は仕事でちょっとしたトラブル抱え重い足を引きズリながらの帰宅路でした。
で、ボクの通勤路に片側2車線の押しボタン式の横断歩道があるのです。
今日の帰りにそこを通ると信号は赤。
押しボタンの横にはスマホをイジるオッサン。
オッサンと言ってもボクと同じくらいの年格好・・あ、やっぱりオッサンかw
ボクは信号が変わるのを過ぎ行く車を眺めながら待つのです。
何でもないようなことが幸せだと思ってたらテールランプがキレイでした。
あ、どうやら知らぬ間にザ・虎舞竜を抱えてたようですw
・・・・
・・・・
ま、そんなことより信号が全然変わりません・・
気長なボクも流石にしびれを切らせます。
ま、まさか、と思い
押しボタンを見てみると・・
オッサンボタン押しとらんガナー
あ、そうかこの人はスマホ見てるだけで渡るつもりのない人だったのかー
引っ掛かったーなんて思いつつボタンを押すとすぐに信号が青に。
と、ともにスマホを見ながら渡りだすオッサン。
「渡るんかーいっ!」
しかもスマホ見ながら横断歩道渡るなんて・・
あれボクがボタン押さなきゃ充電切れるまでスマホイジリだぜ?
なんて帰宅の電車内で充電の切れそうなスマホでこのくだりを書いているヒコタなのでした~
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて10月3~4日にお伺いした八曽モミの木キャンプ場のお話。
我が家とまっちゃん家が一番乗りの到着後、皆さんが続々とやってきます!
久々にイッてみましょう!
今回のメンバー紹介です!
ご一緒したのは・・・
※磯野☆米炊くの助さん
いなかの風で会った以来2週間ブリーフw!
なんかおニューのギアやら、キャンプで撮りたい写真の構想をイロイロ練ってきてました。
磯野☆ファンキーメイツとしてはそんな磯野さんの動向から片時も目が離せませんw
今回もお声掛けありがとうございます!
※庄太郎さん
言わずと知れたブロガーキラーにしてブログヲッチャーw
ボクにテントを貸してくれたりブログネタを提供してくれます。
今回もネタ提供とともに物欲を刺激してくれましたw
ま、いつもの庄ちゃんですw
※草薙さん
フットワークの軽いさすらいキャンパー!
子供の面倒見がとても良い優しいオジサン。
今回もまっちゃんの末娘ちゃんがメロメロ。
いや、ナギさんがメロメロ?
ボクの優しきアドバイザーの一人であります。
※ロカさん
いつも会うのは大規模グルキャン。
このくらいの感じでキャンプするのは初です。
口を開けばジョークばかりで何が真実か分からないロバ男。
モミの木でなくモミモミキャンプ場へようこそw!
※まっちゃん
まっちゃんに会うのは1年ぶり。
パイセン、パイセンで圧倒されたあの桃から1年。
お久しぶりの2度目まして~
今回のパイセンはいかにw!?
※まかなおさん
ロゴス宣伝部長にして伊能輝蔵w
前回はキャンプでなくビアガーデンで初めまして。
キャンプでご一緒するのは初めてなのです。
今回は一緒にふるふるしちゃいましたw
※だーのすけさん
だーさんもお久しぶりです。
チョコまみれの桃で会った以来でしょうか?
ブラックなサイトにカルマンギアの激渋革ジャンキャンパー!
娘ちゃんとデュオで参戦です!
そんな素敵なメンツと
私、ヒコタでお送りします!
と、久々にしっかりめにメンバー紹介をしてみましたw!
で、今回のキャンプのスゴイところがこのメンツ以外にもあるのですよ~
ほとんど女子!?女子率高し!
今回ご一緒した皆さんなんですが、
磯野さん・・・娘ちゃん2人
庄ちゃん・・・息子君1人娘ちゃん1人
ロカさん・・・娘ちゃん2人
まっちゃん・・・娘ちゃん3人
まかなおさん・・・娘ちゃん2人
だーのすけさん・・娘ちゃん1人
そして我が家は・・・息子2人
こんだけ子供がいるのに
男子3人
女子11人
なのです。
ボクが小学生くらいの時なら・・・
「おーんなのなかに、おーとこが一人」
と妬みとヤッカミで囃したてられるところですw
ありましたよね?このお囃子。
で、自然と遊びも男子と女子に分かれます。

男子チームは河原で野球!
Tシャツが赤青黄。
信号かっw
ボクがピッチャーなんですが先日引退を表明した中日ドラゴンズの山本昌の形態模写で投球したら・・
ちょっと!笑かさんと真面目に投げて~と子供に怒られましたw
いや、マサもボクも真面目ですw
そんなヒコタ昌から次男ぷー太がナイスホームランを川に放り込みます。
やべ、ボールが流される~
慌ててボールを確保しに走った次男は・・・
ドボンッw

はい、いなかの風以来2週間ブリ2度目のドボンw
替えの服なんて持って来てらんよ~

草薙さんはまっちゃんの末娘ちゃんと・・・

しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、しとぴっちゃん・・・
子連れ狼状態ですw

まっちゃんがヤキモチ妬くくらい懐いてましたね~
で、女子チームは薪拾いしたり

カードゲームしたり

めーちゃんはさすがの開脚で遊んでましたw
さすがにこれだけ男女のバランスが悪いと女子チームが主導権を握るモノで・・・
男子はテント内をメインに三人で遊んでましたw
いや、女子が肝試ししよーー
とか誘ってくれても恥ずかしいのか一緒に遊ばないんですよね。
あ~こいつらに、ペロ家のかい君くらいのハンター魂があれば・・・w
しかしっ!
最終日には・・・

男子も女子も関係なく楽しく遊んでくれました!

この光景は微笑ましくって嬉しかったな~
そんな感じで子供たちも楽しく過ごせたキャンプでした!
つづく・・・!
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
歩きスマホに警鐘を鳴らすヒコタです!
今日は仕事でちょっとしたトラブル抱え重い足を引きズリながらの帰宅路でした。
で、ボクの通勤路に片側2車線の押しボタン式の横断歩道があるのです。
今日の帰りにそこを通ると信号は赤。
押しボタンの横にはスマホをイジるオッサン。
オッサンと言ってもボクと同じくらいの年格好・・あ、やっぱりオッサンかw
ボクは信号が変わるのを過ぎ行く車を眺めながら待つのです。
何でもないようなことが幸せだと思ってたらテールランプがキレイでした。
あ、どうやら知らぬ間にザ・虎舞竜を抱えてたようですw
・・・・
・・・・
ま、そんなことより信号が全然変わりません・・
気長なボクも流石にしびれを切らせます。
ま、まさか、と思い
押しボタンを見てみると・・
オッサンボタン押しとらんガナー
あ、そうかこの人はスマホ見てるだけで渡るつもりのない人だったのかー
引っ掛かったーなんて思いつつボタンを押すとすぐに信号が青に。
と、ともにスマホを見ながら渡りだすオッサン。
「渡るんかーいっ!」
しかもスマホ見ながら横断歩道渡るなんて・・
あれボクがボタン押さなきゃ充電切れるまでスマホイジリだぜ?
なんて帰宅の電車内で充電の切れそうなスマホでこのくだりを書いているヒコタなのでした~
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さてさて10月3~4日にお伺いした八曽モミの木キャンプ場のお話。
我が家とまっちゃん家が一番乗りの到着後、皆さんが続々とやってきます!
久々にイッてみましょう!
今回のメンバー紹介です!
ご一緒したのは・・・
※磯野☆米炊くの助さん
いなかの風で会った以来2週間ブリーフw!
なんかおニューのギアやら、キャンプで撮りたい写真の構想をイロイロ練ってきてました。
磯野☆ファンキーメイツとしてはそんな磯野さんの動向から片時も目が離せませんw
今回もお声掛けありがとうございます!
※庄太郎さん
言わずと知れたブロガーキラーにしてブログヲッチャーw
ボクにテントを貸してくれたりブログネタを提供してくれます。
今回もネタ提供とともに物欲を刺激してくれましたw
ま、いつもの庄ちゃんですw
※草薙さん
フットワークの軽いさすらいキャンパー!
子供の面倒見がとても良い優しいオジサン。
今回もまっちゃんの末娘ちゃんがメロメロ。
いや、ナギさんがメロメロ?
ボクの優しきアドバイザーの一人であります。
※ロカさん
いつも会うのは大規模グルキャン。
このくらいの感じでキャンプするのは初です。
口を開けばジョークばかりで何が真実か分からないロバ男。
モミの木でなくモミモミキャンプ場へようこそw!
※まっちゃん
まっちゃんに会うのは1年ぶり。
パイセン、パイセンで圧倒されたあの桃から1年。
お久しぶりの2度目まして~
今回のパイセンはいかにw!?
※まかなおさん
ロゴス宣伝部長にして伊能輝蔵w
前回はキャンプでなくビアガーデンで初めまして。
キャンプでご一緒するのは初めてなのです。
今回は一緒にふるふるしちゃいましたw
※だーのすけさん
だーさんもお久しぶりです。
チョコまみれの桃で会った以来でしょうか?
ブラックなサイトにカルマンギアの激渋革ジャンキャンパー!
娘ちゃんとデュオで参戦です!
そんな素敵なメンツと
私、ヒコタでお送りします!
と、久々にしっかりめにメンバー紹介をしてみましたw!
で、今回のキャンプのスゴイところがこのメンツ以外にもあるのですよ~
ほとんど女子!?女子率高し!
今回ご一緒した皆さんなんですが、
磯野さん・・・娘ちゃん2人
庄ちゃん・・・息子君1人娘ちゃん1人
ロカさん・・・娘ちゃん2人
まっちゃん・・・娘ちゃん3人
まかなおさん・・・娘ちゃん2人
だーのすけさん・・娘ちゃん1人
そして我が家は・・・息子2人
こんだけ子供がいるのに
男子3人
女子11人
なのです。
ボクが小学生くらいの時なら・・・
「おーんなのなかに、おーとこが一人」
と妬みとヤッカミで囃したてられるところですw
ありましたよね?このお囃子。
で、自然と遊びも男子と女子に分かれます。
男子チームは河原で野球!
Tシャツが赤青黄。
信号かっw
ボクがピッチャーなんですが先日引退を表明した中日ドラゴンズの山本昌の形態模写で投球したら・・
ちょっと!笑かさんと真面目に投げて~と子供に怒られましたw
いや、マサもボクも真面目ですw
そんなヒコタ昌から次男ぷー太がナイスホームランを川に放り込みます。
やべ、ボールが流される~
慌ててボールを確保しに走った次男は・・・
ドボンッw
はい、いなかの風以来2週間ブリ2度目のドボンw
替えの服なんて持って来てらんよ~
草薙さんはまっちゃんの末娘ちゃんと・・・
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん、しとぴっちゃん・・・
子連れ狼状態ですw
まっちゃんがヤキモチ妬くくらい懐いてましたね~
で、女子チームは薪拾いしたり
カードゲームしたり
めーちゃんはさすがの開脚で遊んでましたw
さすがにこれだけ男女のバランスが悪いと女子チームが主導権を握るモノで・・・
男子はテント内をメインに三人で遊んでましたw
いや、女子が肝試ししよーー
とか誘ってくれても恥ずかしいのか一緒に遊ばないんですよね。
あ~こいつらに、ペロ家のかい君くらいのハンター魂があれば・・・w
しかしっ!
最終日には・・・
男子も女子も関係なく楽しく遊んでくれました!
この光景は微笑ましくって嬉しかったな~
そんな感じで子供たちも楽しく過ごせたキャンプでした!
つづく・・・!
ポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 23:55│Comments(4)
│2015年 10月 八曽モミの木キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんはー
ウチも8月のいとしろで、男はかい1人、あとは女の子が8人という、スーパーハーレム構成だったけど、ものの10分ぐらいで慣れて、30分後ぐらいには、かいが仕切って遊んでたけどねw
正直あの時は、わが息子ながら、そのポテンシャルに感心したよw
まぁ、逆に男の子1人だったのがよかったかもしれないけどねー
ムダに2~3人いると、固まっちゃうよねー
ウチも8月のいとしろで、男はかい1人、あとは女の子が8人という、スーパーハーレム構成だったけど、ものの10分ぐらいで慣れて、30分後ぐらいには、かいが仕切って遊んでたけどねw
正直あの時は、わが息子ながら、そのポテンシャルに感心したよw
まぁ、逆に男の子1人だったのがよかったかもしれないけどねー
ムダに2~3人いると、固まっちゃうよねー
Posted by ペロティ at 2015年10月07日 01:47
こんにちは^ - ^
子供多かったんやねぇ^ - ^
それにしても比率が凄い‼️
大人ならハーレム?
もう川の水は冷たいんちゃう?
風邪大丈夫やったかな?
子供多かったんやねぇ^ - ^
それにしても比率が凄い‼️
大人ならハーレム?
もう川の水は冷たいんちゃう?
風邪大丈夫やったかな?
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年10月07日 15:19

ペロティさん!
うちの子たちは恥ずかしがりやでキッカケがないとなかなかですね。
キッカケを自分で作るかい君はさすがですね。
見習って欲しいモノです。
確かに2~3人いると固まるね~
ムダではないけどw
うちの子たちは恥ずかしがりやでキッカケがないとなかなかですね。
キッカケを自分で作るかい君はさすがですね。
見習って欲しいモノです。
確かに2~3人いると固まるね~
ムダではないけどw
Posted by ヒコタ
at 2015年10月08日 00:03

姫路の山本ちゃん!
子供多いけど女子が多かったです!
おっさんになればハーレム状態を楽しめるんですけどね~
子供は興味ないのか恥ずかしいのか・・って感じで
非常にもったいないw
風邪はひかなかったんで良かったです!
子供多いけど女子が多かったです!
おっさんになればハーレム状態を楽しめるんですけどね~
子供は興味ないのか恥ずかしいのか・・って感じで
非常にもったいないw
風邪はひかなかったんで良かったです!
Posted by ヒコタ
at 2015年10月08日 00:05
