2015年05月09日
仲間がいっぱい!ライバルもいっぱい!?富士山でリベンジENJOY COFFEE!!
こんばんは!
GWのキャンプの記事をまとめる前に
この記事を書かせて下さい。
もうタイトルでお分かりですね~
そうです、ドトールさんのブロガーキャンペーンで当たったコーヒー豆の話です。

ドトールさんの「いつでも、どこでも、ENJOY COFFEEキャンペーン」に当選してました!
前にも書いたように有機栽培のコーヒー豆頂いていましたよ~

そして、これを飲むならGWのファミグルで!と決めてました。
その感想を記事にして応募すると素敵な賞品がもらえるチャンスがっ!!

そう、実は今回の応募が2回目なんです。
前回は見事っ!!
落選。。。w
前回の箸にも棒にも掛からなかった記事も含め DOUTOR COFFEEカテまで作りリベンジに燃えていますメラ(炎∀炎)メラ
改めてドトールさん、ありがとうございます!
そして、よろしくお願いします!(なにをだw)
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、今回のENJOY COFFEE の舞台はGW前半の5/2~5/4に行ってきた
ファミグルin富士山@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場!!

去年に続き2回目が開催されました!
我が家も2年連続2回目の出場を果たしてきましたよ。
交流のある関東キャンパー&東海キャンパーが集う
総勢20数組という大規模なファミグル!
そこでドトールさんに頂いたコーヒー豆でENJOYしちゃおうという寸法ですw
まぁ富士山のふもとということでロケーションは言うことなし!
これで落選してもロケーションのせいには出来ませんw
さて、キャンプ初日5月2日のお昼過ぎ参加者の奥様と子供のおもてなしという趣旨で・・・
naru1970さんプロデュースによる「なるのいたずらカフェ」がオープンしました。
なるさん特製のスイーツが振る舞われます!

何を隠そう、プロデューサーnaru1970さんも当選を狙うこのキャンペーンのライバル!
しかもめちゃめちゃ気合いが入ってるんですよ。
応募記事がエントリーされてますね。
naru1970さんのENJOY COFFEE記事
naruさんはゴールデンモカでしたね。

で、ボクも便乗してnaruさんの応募記事の写真↑と
同じアングルで応募用の写真を撮るべく有機栽培豆をnaruスイーツに並べてセッティング!
ところが、naruさんが・・・
勝手に撮るんじゃないわよぅ!!

ざけんじゃないわよぅ~!!

人のふんどしで相撲をとるな!!
と言わんばかりに全力で阻止されましたw
それでもnaruさんが席を外した隙にセッテイングしてパチリっ!(●´艸`)ィヒヒ!
としたんですがね。
海パパさんに、それって人としてDo!?
と冷たい目で罵られましたw
あ~やべ~当選から遠のいた~
と思っていると・・・・
前回のキャンペーンの当選者おみそみん様がっ!!

有機栽培の豆を持って当選の舞を舞って頂きました!
あやかり~あやかり~!!
ちなみにおみそみんさんの前回のキャンペーンの当選記事w
おみそみんさんから「みどりのドトールおじさん」にもお願いしておいてもらいましょうw
さて「なるカフェ」ではパンケーキが振る舞われ

子供は思い思いにトッピング!

楽しくおいしく子供たちは大喜びでした!
そして奥様方は・・・

イケメン揃いのコーヒーコーナーへご案内~
ハイ、ここでドトールさんから頂いた豆の出番です!

有機栽培のコーヒー豆。
えいじさんがケトルでお湯を沸かしてくれます。
ケトル持ってないんですよね。
あ~ケトルいいなぁ、ケトル欲しいな~ とちょっとアピールプレーもしておきますw
この有機栽培豆を見て今回キャンペーンでゴールデンモカが当たった
ぱぱボーダーさんは若干ジェラシーを感じたようですw
他の豆より少し高いんですよね~
そう、ぱぱボーダーさんもライバルなのです。
さて、おもてなしの心を込めて豆をすります。

おいしくな~れ、おいしくな~れの心が大事!
スイーツと一緒に召し上がれ~

コーヒーのお味の方は・・・
有機栽培豆と言うだけあって、口当たりの優しい、苦味の少ないコーヒーに仕上がっております。
オーガニックってだけで健康にイイ!!って感じがしますよね。
でも、それだけじゃなくって環境保全や、自然との共生などオーガニックって
壮大な目標のある取り組みなんですよね~
ドトールさんの有機栽培のコーヒーを飲みながら
そんな環境のことについて話し合ったとか合わなかったとか・・・w
友あれ、みんなでおいしく頂きました!
奥様方へも振る舞いました~

あ、振る舞ってるのがイケメンのほうではなくエロメガネの方ですいません。
と、同じくエロメガネなボクから謝っておきますw
でもご安心下さい。
コーヒーの品質に違いはありませんのでw
最後にはおっさんカフェになりましたねw

こうして仲間で飲むコーヒーは一段とおいしいですね~
この仲間のなかにはライバルがたくさんいたりしてw
今回ご一緒だったnaru1970さん、ぱぱボーダーさん、しんいちろうさん、いっけさん
のキャンペーンエントリー記事はコチラ↓のドトールさんのサイトにもアップされています。
「いつでも、どこでも、ENJOY COFFEEキャンペーン」
まぁ、ご一緒したみんなが当選すれば言うことないですけどねw
でも何となく今回リベンジ出来そうな気がするのは・・・
有機栽培で勇気三倍!!だからでしょうか・・・w
えっ!?最後はダジャレ締め!?
щ(゚ロ゚щ)オーマイゲッツ!!
しかも三倍は微妙w
富士山でリベンジENJOY COFFEEのお話でした!!
本編もそろそろ書かねば~
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
GWのキャンプの記事をまとめる前に
この記事を書かせて下さい。
もうタイトルでお分かりですね~
そうです、ドトールさんのブロガーキャンペーンで当たったコーヒー豆の話です。

ドトールさんの「いつでも、どこでも、ENJOY COFFEEキャンペーン」に当選してました!
前にも書いたように有機栽培のコーヒー豆頂いていましたよ~

そして、これを飲むならGWのファミグルで!と決めてました。
その感想を記事にして応募すると素敵な賞品がもらえるチャンスがっ!!

そう、実は今回の応募が2回目なんです。
前回は見事っ!!
落選。。。w
前回の箸にも棒にも掛からなかった記事も含め DOUTOR COFFEEカテまで作りリベンジに燃えていますメラ(炎∀炎)メラ
改めてドトールさん、ありがとうございます!
そして、よろしくお願いします!(なにをだw)
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
さて、今回のENJOY COFFEE の舞台はGW前半の5/2~5/4に行ってきた
ファミグルin富士山@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場!!

去年に続き2回目が開催されました!
我が家も2年連続2回目の出場を果たしてきましたよ。
交流のある関東キャンパー&東海キャンパーが集う
総勢20数組という大規模なファミグル!
そこでドトールさんに頂いたコーヒー豆でENJOYしちゃおうという寸法ですw
まぁ富士山のふもとということでロケーションは言うことなし!
これで落選してもロケーションのせいには出来ませんw
さて、キャンプ初日5月2日のお昼過ぎ参加者の奥様と子供のおもてなしという趣旨で・・・
naru1970さんプロデュースによる「なるのいたずらカフェ」がオープンしました。
なるさん特製のスイーツが振る舞われます!

何を隠そう、プロデューサーnaru1970さんも当選を狙うこのキャンペーンのライバル!
しかもめちゃめちゃ気合いが入ってるんですよ。
応募記事がエントリーされてますね。
naru1970さんのENJOY COFFEE記事
naruさんはゴールデンモカでしたね。

で、ボクも便乗してnaruさんの応募記事の写真↑と
同じアングルで応募用の写真を撮るべく有機栽培豆をnaruスイーツに並べてセッティング!
ところが、naruさんが・・・
勝手に撮るんじゃないわよぅ!!
ざけんじゃないわよぅ~!!
人のふんどしで相撲をとるな!!
と言わんばかりに全力で阻止されましたw
それでもnaruさんが席を外した隙にセッテイングしてパチリっ!(●´艸`)ィヒヒ!
としたんですがね。
海パパさんに、それって人としてDo!?
と冷たい目で罵られましたw
あ~やべ~当選から遠のいた~
と思っていると・・・・
前回のキャンペーンの当選者おみそみん様がっ!!
有機栽培の豆を持って当選の舞を舞って頂きました!
あやかり~あやかり~!!
ちなみにおみそみんさんの前回のキャンペーンの当選記事w
おみそみんさんから「みどりのドトールおじさん」にもお願いしておいてもらいましょうw
さて「なるカフェ」ではパンケーキが振る舞われ
子供は思い思いにトッピング!
楽しくおいしく子供たちは大喜びでした!
そして奥様方は・・・
イケメン揃いのコーヒーコーナーへご案内~
ハイ、ここでドトールさんから頂いた豆の出番です!
有機栽培のコーヒー豆。
えいじさんがケトルでお湯を沸かしてくれます。
ケトル持ってないんですよね。
あ~ケトルいいなぁ、ケトル欲しいな~ とちょっとアピールプレーもしておきますw
この有機栽培豆を見て今回キャンペーンでゴールデンモカが当たった
ぱぱボーダーさんは若干ジェラシーを感じたようですw
他の豆より少し高いんですよね~
そう、ぱぱボーダーさんもライバルなのです。
さて、おもてなしの心を込めて豆をすります。
おいしくな~れ、おいしくな~れの心が大事!
スイーツと一緒に召し上がれ~
コーヒーのお味の方は・・・
有機栽培豆と言うだけあって、口当たりの優しい、苦味の少ないコーヒーに仕上がっております。
オーガニックってだけで健康にイイ!!って感じがしますよね。
でも、それだけじゃなくって環境保全や、自然との共生などオーガニックって
壮大な目標のある取り組みなんですよね~
ドトールさんの有機栽培のコーヒーを飲みながら
そんな環境のことについて話し合ったとか合わなかったとか・・・w
友あれ、みんなでおいしく頂きました!
奥様方へも振る舞いました~
あ、振る舞ってるのがイケメンのほうではなくエロメガネの方ですいません。
と、同じくエロメガネなボクから謝っておきますw
でもご安心下さい。
コーヒーの品質に違いはありませんのでw
最後にはおっさんカフェになりましたねw
こうして仲間で飲むコーヒーは一段とおいしいですね~
この仲間のなかにはライバルがたくさんいたりしてw
今回ご一緒だったnaru1970さん、ぱぱボーダーさん、しんいちろうさん、いっけさん
のキャンペーンエントリー記事はコチラ↓のドトールさんのサイトにもアップされています。
「いつでも、どこでも、ENJOY COFFEEキャンペーン」
まぁ、ご一緒したみんなが当選すれば言うことないですけどねw
でも何となく今回リベンジ出来そうな気がするのは・・・
有機栽培で勇気三倍!!だからでしょうか・・・w
えっ!?最後はダジャレ締め!?
щ(゚ロ゚щ)オーマイゲッツ!!
しかも三倍は微妙w
富士山でリベンジENJOY COFFEEのお話でした!!
本編もそろそろ書かねば~
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
この記事へのコメント
こんばんは!
今回はブログさえ投稿しておけば、内容関係なく抽選で6名は選ばれるのでお互い運を信じましょうw
互いに幸あれ~♪
今回はブログさえ投稿しておけば、内容関係なく抽選で6名は選ばれるのでお互い運を信じましょうw
互いに幸あれ~♪
Posted by ぱぱボーダー
at 2015年05月10日 01:12

こんばんわ♪
ぱぱボーダーさんのコメントを見ると自力当選が
駄目みたいなコメントに(笑)
私的にはいい感じにまとまっていると思うのです
がね~
という訳で、お互いに頑張りましょう^^b
ぱぱボーダーさんのコメントを見ると自力当選が
駄目みたいなコメントに(笑)
私的にはいい感じにまとまっていると思うのです
がね~
という訳で、お互いに頑張りましょう^^b
Posted by rioru3
at 2015年05月10日 02:15

ぱぱボーダーさん!
その抽選に行く前のENJOY COFFEE賞狙いだったんですけど
ダメでしたかw?
いいんです、いいんです。
抽選の特別賞ねらいでw
それにしても皆さんの記事読んでたらもらえる気がしないw
その抽選に行く前のENJOY COFFEE賞狙いだったんですけど
ダメでしたかw?
いいんです、いいんです。
抽選の特別賞ねらいでw
それにしても皆さんの記事読んでたらもらえる気がしないw
Posted by ヒコタ
at 2015年05月12日 23:22

rioru3さん!
自力で当てたいですけど当たる気がしません。
なのでぱぱボーダーさんの言う通り抽選でなんとかw
みんなで当たるとイイですね!
自力で当てたいですけど当たる気がしません。
なのでぱぱボーダーさんの言う通り抽選でなんとかw
みんなで当たるとイイですね!
Posted by ヒコタ
at 2015年05月12日 23:25
