2015年03月10日
陽気と焚き火に誘われて・・・元気出せよ!いや、元気だしw
こんばんは!
花粉症と真っ向勝負!のヒコタです!
惨敗してますがw
鼻水は文字通り水のように流れ出るわ、
目も痒くて掻きすぎて バッチリ一重がうっすら二重になるわ、
くしゃみのしすぎで横隔膜がつるわw
この時期は諦めてます。
それでも、やっぱり外遊びが好きなんですよね~
と、言うことで行って参りました!デイキャンプという名の修行にw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
日曜日は最高のデイキャンプ日和!
素晴らしい陽気と焚き火に誘い出されて、
心配してくれた庄ちゃんに元気な顔の一つも見せとくか!
って偉そうかっw
ということで、家族で遊びに行ってきました。
見て下さい!

この青空!
風も無くって最高でしたよ~!
最高の外遊び日和だけあって人出も結構増えてきましたね~
で、現地に行くと・・・
先日、桃でご一緒したNobuさんもいました~
Nobuさんも花粉症キャンパーでグズグズでしたw
手ぶらで行くのもアレなんで、嫁さんの実家で頂いた薪の差し入れました。
で、庄ちゃんのムササビタープ下で焚き火です。

ボクはこの光景を見て何とも言えない違和感を覚えました。
ん~ なんだろう・・・
焚き火・・・ 焚き火台・・・
ユニフレー・・・ム・・ ファイア・・・ グリ・・ル
スノー・・・ピーク・・ M・・L・・
あれ?
庄ちゃん!焚き火台新調しとるがやっw!
ぬぬぬぬ~ すげぇ~
これに気付くオレってすげぇ~
って思いましたw そっちかいw
でも、嫁様の前でコレ買ったの?いくら?って聞くのは禁句でしたw
うっかり聞いてしまいましたが、これは聞いても大丈夫なヤツでしたw ヤッベ、セーフセーフw
我が家もファミでアウトドアに出掛けるのは久しぶり~

嫁さんもタープの写真撮ったりして楽しんでた?ようなので、
勢いで3月末にキャンプに誘いましたが「行かん」と即答されましたw
嫁さんは冷凍物の荷物があったので早く帰りたかったようですw
そのくらいポカポカ陽気だったんですよね~
あとは焚き火して、くしゃみして。
焚き火して、鼻水拭いて繰り返しw
やっぱり辛い~ 修行~w
それはそうと、ボクもソロ用に小さいタープ欲しいな~
庄ちゃんもNobuさんもムササビタープ。
庄ちゃんのは現行の青いパイピング。

Nobuさんのは初代の緑のパイピング。

ムササビカッコええな~
顔出して薪差し入れて帰るつもりだったんですが、
結局なんだかんだ長居してしましいました~
ありがとうございました!
今度はゆっくりキャンプしましょ~!
やっぱり外で過ごすのって楽しいですね~ 最高に気持ちよかったです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
花粉症と真っ向勝負!のヒコタです!
惨敗してますがw
鼻水は文字通り水のように流れ出るわ、
目も痒くて掻きすぎて バッチリ一重がうっすら二重になるわ、
くしゃみのしすぎで横隔膜がつるわw
この時期は諦めてます。
それでも、やっぱり外遊びが好きなんですよね~
と、言うことで行って参りました!デイキャンプという名の修行にw
まずは応援お願いします!↓!

にほんブログ村
日曜日は最高のデイキャンプ日和!
素晴らしい陽気と焚き火に誘い出されて、
心配してくれた庄ちゃんに元気な顔の一つも見せとくか!
って偉そうかっw
ということで、家族で遊びに行ってきました。
見て下さい!

この青空!
風も無くって最高でしたよ~!
最高の外遊び日和だけあって人出も結構増えてきましたね~
で、現地に行くと・・・
先日、桃でご一緒したNobuさんもいました~
Nobuさんも花粉症キャンパーでグズグズでしたw
手ぶらで行くのもアレなんで、嫁さんの実家で頂いた薪の差し入れました。
で、庄ちゃんのムササビタープ下で焚き火です。

ボクはこの光景を見て何とも言えない違和感を覚えました。
ん~ なんだろう・・・
焚き火・・・ 焚き火台・・・
ユニフレー・・・ム・・ ファイア・・・ グリ・・ル
スノー・・・ピーク・・ M・・L・・
あれ?
庄ちゃん!焚き火台新調しとるがやっw!
ぬぬぬぬ~ すげぇ~
これに気付くオレってすげぇ~
って思いましたw そっちかいw
でも、嫁様の前でコレ買ったの?いくら?って聞くのは禁句でしたw
うっかり聞いてしまいましたが、これは聞いても大丈夫なヤツでしたw ヤッベ、セーフセーフw
我が家もファミでアウトドアに出掛けるのは久しぶり~

嫁さんもタープの写真撮ったりして楽しんでた?ようなので、
勢いで3月末にキャンプに誘いましたが「行かん」と即答されましたw
嫁さんは冷凍物の荷物があったので早く帰りたかったようですw
そのくらいポカポカ陽気だったんですよね~
あとは焚き火して、くしゃみして。
焚き火して、鼻水拭いて繰り返しw
やっぱり辛い~ 修行~w
それはそうと、ボクもソロ用に小さいタープ欲しいな~
庄ちゃんもNobuさんもムササビタープ。
庄ちゃんのは現行の青いパイピング。

Nobuさんのは初代の緑のパイピング。

ムササビカッコええな~
顔出して薪差し入れて帰るつもりだったんですが、
結局なんだかんだ長居してしましいました~
ありがとうございました!
今度はゆっくりキャンプしましょ~!
やっぱり外で過ごすのって楽しいですね~ 最高に気持ちよかったです!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 00:17│Comments(16)
│東海広場デイ
この記事へのコメント
こんばんは
ひっさしぶりで~す
漫画読んでたんですね(^^)
東海広場に居たんですね。私も昼からい
こうと思ったんですけど、なんだかんだ
やってたら夕方になっちゃいました(>_<)
良い季節になりましたね\(^o^)/
ひっさしぶりで~す
漫画読んでたんですね(^^)
東海広場に居たんですね。私も昼からい
こうと思ったんですけど、なんだかんだ
やってたら夕方になっちゃいました(>_<)
良い季節になりましたね\(^o^)/
Posted by 鉄道屋 at 2015年03月10日 00:39
おはようございまーす!
東海地方は日曜日、イイ天気だったんですね!(^^)
関東は土日共にグズグズ。。。。
まるでヒコタさんの花粉症の症状みたいでした。(笑)
青空の下で焚き火・・・・最高ですね!♪
東海地方は日曜日、イイ天気だったんですね!(^^)
関東は土日共にグズグズ。。。。
まるでヒコタさんの花粉症の症状みたいでした。(笑)
青空の下で焚き火・・・・最高ですね!♪
Posted by TORI PAPA
at 2015年03月10日 04:40

おはようございますm(_ _)m
忙しいのかな〜って思ってたら
ワンピース読んでたのかい(*`へ´*)
心配して損した。
まあいいけど。
いいお天気だったんだね。
すっきり晴れて欲しいけど
花粉が私も怖いです( ;´Д`)
忙しいのかな〜って思ってたら
ワンピース読んでたのかい(*`へ´*)
心配して損した。
まあいいけど。
いいお天気だったんだね。
すっきり晴れて欲しいけど
花粉が私も怖いです( ;´Д`)
Posted by naru1970
at 2015年03月10日 07:01

おはです(=゚ω゚)ノ
元気なのか!(◎_◎;)
羨ましい(T ^ T)
むささびちゃん、今年はワインレッドらしいっすね〜(≧∇≦)
欲しい…
でもムーリー_| ̄|○
買ったらちょうだいね(=゚ω゚)ノ
元気なのか!(◎_◎;)
羨ましい(T ^ T)
むささびちゃん、今年はワインレッドらしいっすね〜(≧∇≦)
欲しい…
でもムーリー_| ̄|○
買ったらちょうだいね(=゚ω゚)ノ
Posted by ゆずぽーん at 2015年03月10日 08:10
おはようございます。
花粉の季節がやってきましたねぇ。
私はそこまでひどい花粉症ではないですが
それでも目のかゆみと鼻のムズムズは
やはりうっとうしく感じております(><;
なのでヒコちゃんには花粉対策として
・エロ眼鏡
・緑の帽子
・でかいマスク
・ウッドポール右手持ち
といった変質者セット着用での
キャンプライフを突き進んで頂きたく思いますwwww
花粉の季節がやってきましたねぇ。
私はそこまでひどい花粉症ではないですが
それでも目のかゆみと鼻のムズムズは
やはりうっとうしく感じております(><;
なのでヒコちゃんには花粉対策として
・エロ眼鏡
・緑の帽子
・でかいマスク
・ウッドポール右手持ち
といった変質者セット着用での
キャンプライフを突き進んで頂きたく思いますwwww
Posted by rapi
at 2015年03月10日 08:41

おはよう〜ッス( ^ω^ )
花粉症??
もちろんワタクシも花粉症なんで辛い(;´Д`A
昨年は、花粉症で5キロ痩せたけど、今年は…
綺麗な青空やねぇ^ - ^
花粉症??
もちろんワタクシも花粉症なんで辛い(;´Д`A
昨年は、花粉症で5キロ痩せたけど、今年は…
綺麗な青空やねぇ^ - ^
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2015年03月10日 09:14
こんにちわ〜^^
絶好のデイキャン日和ですね〜♪
ムササビ、今年のモデルはワインレッドじゃなくてワインレットのようですw
色的にバーガンディっぽいのでイイ感じです♪
いかがでしょ?w
って、カウプレまだお渡しできてませんね〜^^;
粕川辺りなら仕事終わりにでも行けますので出撃情報早めにお知らせくださいね〜♪
絶好のデイキャン日和ですね〜♪
ムササビ、今年のモデルはワインレッドじゃなくてワインレットのようですw
色的にバーガンディっぽいのでイイ感じです♪
いかがでしょ?w
って、カウプレまだお渡しできてませんね〜^^;
粕川辺りなら仕事終わりにでも行けますので出撃情報早めにお知らせくださいね〜♪
Posted by ちょんまる
at 2015年03月10日 09:51

こんにちは!
まさか漫画読んでたとは…(#`-_ゝ-)ピキ
また夫婦げんかしてるんじゃないかとちょっと心配してしまった自分が憎い!!
まさか漫画読んでたとは…(#`-_ゝ-)ピキ
また夫婦げんかしてるんじゃないかとちょっと心配してしまった自分が憎い!!
Posted by セフォ
at 2015年03月10日 11:57

鉄道屋さん!
そうなのですw
ま、書くこともそうないんですけどね~
あ、そうなんですか~
ボクも昼過ぎに行きましたよ。
いい季節は人出も多いですけどね~
そうなのですw
ま、書くこともそうないんですけどね~
あ、そうなんですか~
ボクも昼過ぎに行きましたよ。
いい季節は人出も多いですけどね~
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:34

TORI PAPAさん!
土曜は雨。
日曜は好天でした!
土日グズグズだと残念ですね。
花粉症並みにw
よく考えたら焚き火も久しぶりでした。
やっぱ癒されますよね~
土曜は雨。
日曜は好天でした!
土日グズグズだと残念ですね。
花粉症並みにw
よく考えたら焚き火も久しぶりでした。
やっぱ癒されますよね~
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:36

naru1970さん
忙しくてもブログは書けてたんですけどね~
ワンピースで書けませんでしたw
っていうか書くことも無いのでw
ご心配お掛けしましたw
花粉はもう諦めるしかないですね~(T_T)
忙しくてもブログは書けてたんですけどね~
ワンピースで書けませんでしたw
っていうか書くことも無いのでw
ご心配お掛けしましたw
花粉はもう諦めるしかないですね~(T_T)
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:38

ゆずぽーんさん!
元気なのだ!
って、ゆずちゃんは元気なのか!?
忙しくって大変そうだよね~
そんな時は焚き火すっぞ!
欲しいねムササビ。
買ってもやらんよ。
陣幕もあげたわけでないしw
元気なのだ!
って、ゆずちゃんは元気なのか!?
忙しくって大変そうだよね~
そんな時は焚き火すっぞ!
欲しいねムササビ。
買ってもやらんよ。
陣幕もあげたわけでないしw
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:41

rapiさん!
そんな中途半端な花粉症なんてあるの~!?
ボクのはひどいです。
でも薬は眠たくなるし喉渇くので飲みたくないのです。
なので、真っ向勝負なのです。
で、花粉症対策ね~
・エロ眼鏡 ←まぁこれはいいわ。100歩譲る。
・緑の帽子 ←これもいいわ。
・でかいマスク ←これはもちろんいいわ。
・ウッドポール右手持ち ←これなんやねんっw
そんな中途半端な花粉症なんてあるの~!?
ボクのはひどいです。
でも薬は眠たくなるし喉渇くので飲みたくないのです。
なので、真っ向勝負なのです。
で、花粉症対策ね~
・エロ眼鏡 ←まぁこれはいいわ。100歩譲る。
・緑の帽子 ←これもいいわ。
・でかいマスク ←これはもちろんいいわ。
・ウッドポール右手持ち ←これなんやねんっw
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:46

姫路の山本ちゃん!
えぇ、山本ちゃんも花粉症!?
意外!
なんとなくw
花粉症で5kg減!?
ダイエット本出版できるのではw!?
最高の空でしたよ~
えぇ、山本ちゃんも花粉症!?
意外!
なんとなくw
花粉症で5kg減!?
ダイエット本出版できるのではw!?
最高の空でしたよ~
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:48

ちょんまるさん!
天気ヨシ!風ナシ!
最高の日和でしたよ!
ちょ、ワインレットなんですかw!?
見てきました。
ワインレットでしたw
カウプレもらいたいんですがなかなかですね~
なかなかキャンプもままならない感じでして。
また連絡しますね~
天気ヨシ!風ナシ!
最高の日和でしたよ!
ちょ、ワインレットなんですかw!?
見てきました。
ワインレットでしたw
カウプレもらいたいんですがなかなかですね~
なかなかキャンプもままならない感じでして。
また連絡しますね~
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:51

セフォさん!
夫婦ケンカしてる時の方がブログに没頭出来たりするんですよw
それにしても「また」は余分でしょ、「また」はw
ご心配お掛けしましたw
夫婦ケンカしてる時の方がブログに没頭出来たりするんですよw
それにしても「また」は余分でしょ、「また」はw
ご心配お掛けしましたw
Posted by ヒコタ
at 2015年03月10日 22:53
