2014年08月16日
ひとりでできるもん! 乾燥からタフワイド300ソロ撤収の練習。
昨日はキャンプからボクの実家に帰宅後、
嫁さんの実家に移動。
今日は朝から天気が良かったので嫁さんの実家の前にある河原で乾燥のためテントを建てました。
昨日は朝から雨で撤収時には晴れ間も見えましたが、
ゴミ袋撤収してました。

これを河原で建てます。

ということで設営完了!
ここはただの河原なのでテントを建てていいのか謎です。
デイキャンプはOKなので大丈夫でしょう。
近鉄とタフワイド。

電車好きとキャンプ好きにはたまらない光景でしょうw?
天気も良くあっと言う間に乾燥完了で撤収です。
家族でキャンプに行っても設営はほぼ一人で建ててました。
しかし、撤収はいつも嫁さんと2人で作業してます。
今回のソロキャンプではゴミ袋撤収だったので今日が初めて一人での撤収作業です。

乾燥したタフワイドドーム300を広げます。
やっぱりデカイな~
汗だくになりながら畳み終えて最後の難関の収納袋へ収納です。
これが苦手でいつもぎゅうぎゅうに押し込んでファスナー壊れそうだし、
時にはイチから畳み直す時もあります。
コレを一人でやるのが一番のツラい・・・
畳み終えたタフワイドを・・・
収納袋に・・・・
IN!

なんかいつも以上にスッポリと入ってまった~w
ぜんぜん入らんがや~!ってストーリーだったんですけどねw
今日は風も無かったし上手に出来たんだと思います!
これで、タフワイドドーム300でも設営も撤収も一人でもバッチリです!
でも、やっぱり小さい幕が欲しくなるな~
撤収だってひとりでできるもん!↓ポチッと応援お願いします↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
嫁さんの実家に移動。
今日は朝から天気が良かったので嫁さんの実家の前にある河原で乾燥のためテントを建てました。
昨日は朝から雨で撤収時には晴れ間も見えましたが、
ゴミ袋撤収してました。

これを河原で建てます。

ということで設営完了!
ここはただの河原なのでテントを建てていいのか謎です。
デイキャンプはOKなので大丈夫でしょう。
近鉄とタフワイド。

電車好きとキャンプ好きにはたまらない光景でしょうw?
天気も良くあっと言う間に乾燥完了で撤収です。
家族でキャンプに行っても設営はほぼ一人で建ててました。
しかし、撤収はいつも嫁さんと2人で作業してます。
今回のソロキャンプではゴミ袋撤収だったので今日が初めて一人での撤収作業です。

乾燥したタフワイドドーム300を広げます。
やっぱりデカイな~
汗だくになりながら畳み終えて最後の難関の収納袋へ収納です。
これが苦手でいつもぎゅうぎゅうに押し込んでファスナー壊れそうだし、
時にはイチから畳み直す時もあります。
コレを一人でやるのが一番のツラい・・・
畳み終えたタフワイドを・・・
収納袋に・・・・
IN!

なんかいつも以上にスッポリと入ってまった~w
ぜんぜん入らんがや~!ってストーリーだったんですけどねw
今日は風も無かったし上手に出来たんだと思います!
これで、タフワイドドーム300でも設営も撤収も一人でもバッチリです!
でも、やっぱり小さい幕が欲しくなるな~
撤収だってひとりでできるもん!↓ポチッと応援お願いします↓! では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 12:46│Comments(12)
この記事へのコメント
一人で出来る…( ;´Д`)
あのヒコタさんが…
なんてねー♫
羨ましかったぞ〜コノコノ〜( ;´Д`)
あのヒコタさんが…
なんてねー♫
羨ましかったぞ〜コノコノ〜( ;´Д`)
Posted by えいじ88 at 2014年08月16日 17:31
こんばんは。
雨天後のテントやタープのメンテ大変ですよね。
天気悪いとなかなか乾かないですし(ToT)
私はカビを生やしてしまった事があります。
あと撥水処理ってどれぐらいのスパンで
やってますか?
雨天後のテントやタープのメンテ大変ですよね。
天気悪いとなかなか乾かないですし(ToT)
私はカビを生やしてしまった事があります。
あと撥水処理ってどれぐらいのスパンで
やってますか?
Posted by 鉄道屋 at 2014年08月16日 17:46
雨撤収は辛いっす((((;゚Д゚)))))))
ここで河原の人になってもf^_^;)
ここで河原の人になってもf^_^;)
Posted by naru1970
at 2014年08月16日 20:18

お疲れ様でした^ - ^
乾燥出来たんですね!
昨日から雨キャン行って帰って来ましたが、天気予報とは違い、今日は晴れ間も出て乾燥撤収出来ました(≧∇≦)
ヒコちゃんまた遊ぼうね!
乾燥出来たんですね!
昨日から雨キャン行って帰って来ましたが、天気予報とは違い、今日は晴れ間も出て乾燥撤収出来ました(≧∇≦)
ヒコちゃんまた遊ぼうね!
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2014年08月17日 17:45
こんばんはぁ~~。
日頃の行いがいいから
乾燥撤収を無事に終えたrapiでアリマスwwwww
うひゃひゃひゃ。
雨撤収のおかげで1人テント張りと
1人撤収の練習までできちゃったじゃん!?w
グルキャンの余韻に浸って後日にテントを張る。
う~ん、オツだねぇwwwww
日頃の行いがいいから
乾燥撤収を無事に終えたrapiでアリマスwwwww
うひゃひゃひゃ。
雨撤収のおかげで1人テント張りと
1人撤収の練習までできちゃったじゃん!?w
グルキャンの余韻に浸って後日にテントを張る。
う~ん、オツだねぇwwwww
Posted by rapi
at 2014年08月17日 19:54

おはようございます ^ ^
先日、久々に我が家もタフワイドを設営しました!
が!もうすっかり忘れてエライかかりましたね〜 σ^_^;
やっぱ簡単な幕が益々ほしくなりましよー!
やはり鉄骨しかないな!!\(//∇//)\
先日、久々に我が家もタフワイドを設営しました!
が!もうすっかり忘れてエライかかりましたね〜 σ^_^;
やっぱ簡単な幕が益々ほしくなりましよー!
やはり鉄骨しかないな!!\(//∇//)\
Posted by 大工の銀
at 2014年08月18日 07:20

えいじ88さん!
ボクの成長ブリは目覚しいでしょw
一人で何でも出来ちゃう寂しがりやですw
ボクの成長ブリは目覚しいでしょw
一人で何でも出来ちゃう寂しがりやですw
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:09

鉄道屋さん!
雨の撤収は後が大変ですね。
いつもはベランダ干しです。
撥水処理したことないんです。
テントも3シーズン目で撥水しないんでやろうかどうしようか考え中です。
雨の撤収は後が大変ですね。
いつもはベランダ干しです。
撥水処理したことないんです。
テントも3シーズン目で撥水しないんでやろうかどうしようか考え中です。
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:10

naru1970さん!
河原の住人になろうかしら?
きっと強制撤収ですw
河原の住人になろうかしら?
きっと強制撤収ですw
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:11

姫路の山本ちゃん!
乾燥できたんですね!
良かったですね。
撤収手伝わずに帰ってしまってすいませんでした!
また、遊んでください!!
乾燥できたんですね!
良かったですね。
撤収手伝わずに帰ってしまってすいませんでした!
また、遊んでください!!
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:12

rapiさん!
え~オツですw
乾燥出来てればこんなことしなくていいんだけどねw
撤収は初めて一人で出来たよ!
これでどこでも一人でいけるw
え~オツですw
乾燥出来てればこんなことしなくていいんだけどねw
撤収は初めて一人で出来たよ!
これでどこでも一人でいけるw
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:14

大工の銀さん!
お~タフワイド張りましたか~
時間掛かった!?
ボクがレクチャーしに行きますよ!
結構速く張れます。
しかも一人でw
お~タフワイド張りましたか~
時間掛かった!?
ボクがレクチャーしに行きますよ!
結構速く張れます。
しかも一人でw
Posted by ヒコタ
at 2014年08月18日 12:15
