2013年10月10日
国道1号線にキャンプ場の看板発見。気になる。
今日は車でウロウロしていると~
こんな車に遭遇しました!

グーグルストリートビュー車です。
360度全方位カメラを引っさげて後ろから付いて来られました~
地道な作業してるんですね~ お疲れ様です!
後ろに付かれるとすごいプレッシャーです^^;
ストリートビューに自分の車が写りっぱなしだと悪いので
一旦やり過ごして逆に後ろからパチリ!!
逆に撮ったりました(ニヤリ
そして、豊橋方面から東名岡崎ICへ向かう国道1号線の信号待ちで目に止まった看板が・・・

← 桑谷キャンプ場 の看板。
7km
国道に出るこの案内標識。 ちょっと拡大
公共施設とか主要地点の案内看板ですよね!?
岡崎市が運営するキャンプ場でしょうか!? 気になる~
と思って調べました。
岡崎市が管理するキャンプ場で無料みたいですね。
愛知県にはキャンプ場って少ないので貴重ですね!
もうちょっと調べてみて良さそうなら行ってみようかな~
今までならスルーしていた看板もキャンプというだけで目に止まる。
毒されてますw
岡崎市といえば今、話題のご当地ゆるキャラ!
オカザえもん


ドラえもんを文字った割には何でしょう、この憎たらしい感じ!?
約180センチの体を白い衣装に包み、髪形と顔で「岡」の字を、胸毛で「崎」の字を表現。奥さんに逃げられた、子持ちの40歳という設定らしいですw
最近の中日新聞ではドアラよりオカザえもんのほうが登場記事が多いようなw
以上、ローカルネタを交えてお送りしました。
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
こんな車に遭遇しました!

グーグルストリートビュー車です。
360度全方位カメラを引っさげて後ろから付いて来られました~
地道な作業してるんですね~ お疲れ様です!
後ろに付かれるとすごいプレッシャーです^^;
ストリートビューに自分の車が写りっぱなしだと悪いので
一旦やり過ごして逆に後ろからパチリ!!
逆に撮ったりました(ニヤリ
そして、豊橋方面から東名岡崎ICへ向かう国道1号線の信号待ちで目に止まった看板が・・・

← 桑谷キャンプ場 の看板。
7km
国道に出るこの案内標識。 ちょっと拡大

公共施設とか主要地点の案内看板ですよね!?
岡崎市が運営するキャンプ場でしょうか!? 気になる~
と思って調べました。
岡崎市が管理するキャンプ場で無料みたいですね。
愛知県にはキャンプ場って少ないので貴重ですね!
もうちょっと調べてみて良さそうなら行ってみようかな~
今までならスルーしていた看板もキャンプというだけで目に止まる。
毒されてますw
岡崎市といえば今、話題のご当地ゆるキャラ!
オカザえもん


ドラえもんを文字った割には何でしょう、この憎たらしい感じ!?
約180センチの体を白い衣装に包み、髪形と顔で「岡」の字を、胸毛で「崎」の字を表現。奥さんに逃げられた、子持ちの40歳という設定らしいですw
最近の中日新聞ではドアラよりオカザえもんのほうが登場記事が多いようなw
以上、ローカルネタを交えてお送りしました。
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at 20:47│Comments(10)
この記事へのコメント
( ´ ▽ ` )ノ
そこそこ有名なキャンプ場ですよねw
色んな意味で(^^;;
探せばまだまだあるかも(=^x^=)
そこそこ有名なキャンプ場ですよねw
色んな意味で(^^;;
探せばまだまだあるかも(=^x^=)
Posted by グリッチ at 2013年10月10日 21:33
かなり地元に近いので、初コメントです。○┓
オカザエもん凄い人気ですよね!(あえてキャンプネタに触れない。爆)
ケーキやプリンになってるみたいですね♪
またお邪魔します!
オカザエもん凄い人気ですよね!(あえてキャンプネタに触れない。爆)
ケーキやプリンになってるみたいですね♪
またお邪魔します!
Posted by しらす
at 2013年10月10日 21:54

こんばんは! グリッチさん!
いろんな意味で・・・(((^_^;)
地雷な感じですかね~
やはり先人のご意見は貴重ですね!
ありがとうございます!
私が知らないだけで愛知県内にもいろいろありそうな感じですね~
よいキャンプ場に巡り会いたいですね!
何事も経験ですね!?
いろんな意味で・・・(((^_^;)
地雷な感じですかね~
やはり先人のご意見は貴重ですね!
ありがとうございます!
私が知らないだけで愛知県内にもいろいろありそうな感じですね~
よいキャンプ場に巡り会いたいですね!
何事も経験ですね!?
Posted by ヒコタ
at 2013年10月10日 22:54

はじめまして!しらすさん!
オカザえもん人気ですね~
この記事書いた後、新聞読んでたら今日も載ってましたw
夕食のおでんのちくわ吹きそうになりましたよ(^-^;
しらすさんは地元なんですね!
オカザえもんネタじゃないときも遊びに来て下さいw
よろしくお願いします!
オカザえもん人気ですね~
この記事書いた後、新聞読んでたら今日も載ってましたw
夕食のおでんのちくわ吹きそうになりましたよ(^-^;
しらすさんは地元なんですね!
オカザえもんネタじゃないときも遊びに来て下さいw
よろしくお願いします!
Posted by ヒコタ
at 2013年10月10日 22:59

こんばんは!
オカザえもんすごい人気ですね(^-^;)
キモかわいいっていうんですか?・・・私はちょっと・・・(-"-;A
桑谷キャンプ場ググってみました(^^)
水道がなくて井戸水って・・・ワイルドなキャンプ場ですねΣ(゚д゚;)
我が家の近くにも本にも載っていないキャンプ場ありますよ~
ちょっと行く気はおきませんが、娘は来年学校のキャンプで行きます(^-^;)
オカザえもんすごい人気ですね(^-^;)
キモかわいいっていうんですか?・・・私はちょっと・・・(-"-;A
桑谷キャンプ場ググってみました(^^)
水道がなくて井戸水って・・・ワイルドなキャンプ場ですねΣ(゚д゚;)
我が家の近くにも本にも載っていないキャンプ場ありますよ~
ちょっと行く気はおきませんが、娘は来年学校のキャンプで行きます(^-^;)
Posted by ぴーまま
at 2013年10月10日 23:47

こんばんは! ぴーままさん!
オカザえもんは人によってはキモいだけ!?w
私も調べてみましたよ~
ボーイスカウトが行くようですね!
そういうところはワイルドなところが多いような^^;
あえて行くことはないかな!?
学校でもキャンプあるんですね~
娘さんのレポ聞いてから出撃ですねw
オカザえもんは人によってはキモいだけ!?w
私も調べてみましたよ~
ボーイスカウトが行くようですね!
そういうところはワイルドなところが多いような^^;
あえて行くことはないかな!?
学校でもキャンプあるんですね~
娘さんのレポ聞いてから出撃ですねw
Posted by ヒコタ
at 2013年10月11日 00:12

オカざえもん、ウケる~
すみません、ついおもしろくて
コメさせていただきました^^
すみません、ついおもしろくて
コメさせていただきました^^
Posted by 山猫食堂 at 2013年10月11日 09:30
はじめまして! 山猫食堂さん!
焚き火ニストとの方ですね!
ブログ拝見したことありました!
愛知県では今人気沸騰のゆるキャラですw
オカザえもんのいないときにもまた遊びに来て下さい!
焚き火ニストとの方ですね!
ブログ拝見したことありました!
愛知県では今人気沸騰のゆるキャラですw
オカザえもんのいないときにもまた遊びに来て下さい!
Posted by ヒコタ
at 2013年10月11日 22:08

こんばんは。
キャンプ前に洗車していたらこんな時間に…。朝、起きれるかなぁ。
何か行動パターンがホント似てるんですけど、10日にココの国1を走っていました。桑谷の保養施設のほうは取り壊しが決まったと新聞に出ていましたね。猿の飼育施設になる案もボツになったようで。
Googleの撮影車、最近各地で見かけますね。インプの他にアウトランダーもいるみたいです。
連休中、どうぞご安全に!
キャンプ前に洗車していたらこんな時間に…。朝、起きれるかなぁ。
何か行動パターンがホント似てるんですけど、10日にココの国1を走っていました。桑谷の保養施設のほうは取り壊しが決まったと新聞に出ていましたね。猿の飼育施設になる案もボツになったようで。
Googleの撮影車、最近各地で見かけますね。インプの他にアウトランダーもいるみたいです。
連休中、どうぞご安全に!
Posted by アクアシルバー at 2013年10月12日 01:21
こんばんは! アクアシルバーさん!
キャンプ前に洗車なんてデリカ愛を感じます!
この辺も走られるんですね!
ちなみに金曜日に栄のあのビルに行ってきました!
最上階はアクアシルバーさんのおっしゃる通り某賃貸会社でした!
プリウスは見たことあったんですがインプは初見でした!
アウトランダーもいるんですね!?
キャンプ前に洗車なんてデリカ愛を感じます!
この辺も走られるんですね!
ちなみに金曜日に栄のあのビルに行ってきました!
最上階はアクアシルバーさんのおっしゃる通り某賃貸会社でした!
プリウスは見たことあったんですがインプは初見でした!
アウトランダーもいるんですね!?
Posted by ヒコタ
at 2013年10月13日 23:44
