2014年04月30日
GWキャンプ前の最後の買い出しで物欲MAX。
昨日我が家に嫁さんの両親と甥っ子が遊びに来ました。
その甥っ子がボクのこと【ヒコタさん】と呼びます(苦笑
ブログ読んでくれてるんだね~
ありがとう(^3^)/
10連休の方にとってはGWも中盤に差し掛かりましたね。
ボクはカレンダー通りの休みなので昨日の祝日が連休前最後の休みでした。
朝霧シャンボリーでのキャンプに備えて献立の検討をして食材中心の最後の買い出しに出掛けました。
あとは嫁さんが靴を欲しがっていたので靴を買いに。
せっかくの休みがあいにくの雨。
雨の休日に東海地区のキャンパーが訪れるという、あそこへ行ってきました。

名古屋エアポートウォークです。
ここのテナントにSWENというアウトドアショップが入っています。
ローカルな話ですが家からはイオンタウンMOZOのほうが近いしショッピングセンターとしては
MOZOが大きいんですが駐車場渋滞とルーフボックスを乗せたことによる立体駐車場の高さ制限の
関係でスルーしてエアポートウォークに行ったわけです。
SWENにはピルツやティエラなど憧れ幕も多数。

見るだけです^^;
さて、ここで・・・
良いものモノを見つけました!!

これです! 何だか分かります??
モンベルのフィールドエプロンです!
ボクは家でもキャンプでも料理はほとんどしません^^; すいません。
でも、エプロン欲しいんです。
それは・・
モコベアーさんの相方さんコーベアーさんのエプロン姿に惚れてしまったからです↓
過去記事にそのエプロン姿が。
ちびママのオフ会(CMO)の忘年会! みんなの調理場。
それからエプロンいいな~と思っていたところ、出会いましたこのエプロンに。
色といい、腰に巻いた感じといい最高にいいんです!
で、嫁さんにいいモノ見つけた!っと買っていいかお伺いを立てました。
結果はもちろん・・・・
即、却下(><)!
まぁそうでしょうね。だって、料理しないんですもの。
でも買ったらしますよ。します。 でも説得力0ですね。 なので、諦めました。
これからキャンプで料理を頑張ってエプロンゲットしちゃいます!
でも、エプロンなら作れるんじゃない?と言っていたので期待しましょう!
そしてもうひとつ。
ユニフレームの2バーナーコンロです。
我が家でも使っているコンロです。

でもこの箱、よく見てみると・・・・ あ、よく見なくても
黒なんです!
まじで!? 前からあった?いつ出たの?
ボクが買った時はなかったよ~
でもお値段もシルバーより高い・・・
↑高いけどカッコいいですね~
あ、でも我が家はシルバーでいいかな。
さて、ここで食材の買い出しを済ませて、嫁さんが靴が欲しいというので靴屋さんに付き合いました。
そして全然買うつもりのなかったボクが物欲刺激されMAXで靴を買ってしまいました^^;
嫁さんは良いのが無く・・・ 退散。
買い物の間子供たちは・・・

妖怪ウォッチのカードゲームしてました。
1プレイに1時間30分待ちでした。 すごい人気ですね^^;
嫁さんの靴が買えず不完全燃焼気味だったので、
帰りに一旦スルーしたMOZOワンダーシティーへ。
MOZOへ行く前に立体駐車場の制限高さ制限を調べると高さ2.2mまで。
ルーフボックスを着けた我が家のフォレスターは計算上2.1m。
まぁ行けるでしょ。

まだ余裕あるね~
と思いますがゲートや照明など低いところ通るたび首をすくめてしまいますw
ルーフボックスを検討している時、高さも考慮したほうがいいですよ~
という皆さんのアドバイスがよ~く分かりました!
MOZOといえばオーソリティですね~

テントとタープ同時購入で10%OFFとかセールしてました。
ぶらっとしましたがあまり見ると欲しくなるので早々に退散。
そして、靴屋で嫁さんの靴を無事に購入しました。

ボクの靴は予定外の買い物でしたが、このおニューの靴で朝霧へ出掛けます!
楽しみ~!
後は食材の買い出しを済ませて帰りました。
そして、家へ帰ると・・

潮干狩りに行ってきたというハタ家さんからアサリのお土産が!
大きなアサリがこんなにたくさん!
ありがとうございます!
早速、今朝味噌汁で頂きました。
美味しかったです!
という、雨の休日でした~
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
その甥っ子がボクのこと【ヒコタさん】と呼びます(苦笑
ブログ読んでくれてるんだね~
ありがとう(^3^)/
10連休の方にとってはGWも中盤に差し掛かりましたね。
ボクはカレンダー通りの休みなので昨日の祝日が連休前最後の休みでした。
朝霧シャンボリーでのキャンプに備えて献立の検討をして食材中心の最後の買い出しに出掛けました。
あとは嫁さんが靴を欲しがっていたので靴を買いに。
せっかくの休みがあいにくの雨。
雨の休日に東海地区のキャンパーが訪れるという、あそこへ行ってきました。
名古屋エアポートウォークです。
ここのテナントにSWENというアウトドアショップが入っています。
ローカルな話ですが家からはイオンタウンMOZOのほうが近いしショッピングセンターとしては
MOZOが大きいんですが駐車場渋滞とルーフボックスを乗せたことによる立体駐車場の高さ制限の
関係でスルーしてエアポートウォークに行ったわけです。
SWENにはピルツやティエラなど憧れ幕も多数。

見るだけです^^;
さて、ここで・・・
良いものモノを見つけました!!

これです! 何だか分かります??
モンベルのフィールドエプロンです!
ボクは家でもキャンプでも料理はほとんどしません^^; すいません。
でも、エプロン欲しいんです。
それは・・
モコベアーさんの相方さんコーベアーさんのエプロン姿に惚れてしまったからです↓
過去記事にそのエプロン姿が。
ちびママのオフ会(CMO)の忘年会! みんなの調理場。
それからエプロンいいな~と思っていたところ、出会いましたこのエプロンに。
色といい、腰に巻いた感じといい最高にいいんです!
で、嫁さんにいいモノ見つけた!っと買っていいかお伺いを立てました。
結果はもちろん・・・・
即、却下(><)!
まぁそうでしょうね。だって、料理しないんですもの。
でも買ったらしますよ。します。 でも説得力0ですね。 なので、諦めました。
これからキャンプで料理を頑張ってエプロンゲットしちゃいます!
でも、エプロンなら作れるんじゃない?と言っていたので期待しましょう!
そしてもうひとつ。
ユニフレームの2バーナーコンロです。
我が家でも使っているコンロです。

でもこの箱、よく見てみると・・・・ あ、よく見なくても
黒なんです!
まじで!? 前からあった?いつ出たの?
ボクが買った時はなかったよ~
でもお値段もシルバーより高い・・・
あ、でも我が家はシルバーでいいかな。
さて、ここで食材の買い出しを済ませて、嫁さんが靴が欲しいというので靴屋さんに付き合いました。
そして全然買うつもりのなかったボクが物欲刺激されMAXで靴を買ってしまいました^^;
嫁さんは良いのが無く・・・ 退散。
買い物の間子供たちは・・・
妖怪ウォッチのカードゲームしてました。
1プレイに1時間30分待ちでした。 すごい人気ですね^^;
嫁さんの靴が買えず不完全燃焼気味だったので、
帰りに一旦スルーしたMOZOワンダーシティーへ。
MOZOへ行く前に立体駐車場の制限高さ制限を調べると高さ2.2mまで。
ルーフボックスを着けた我が家のフォレスターは計算上2.1m。
まぁ行けるでしょ。
まだ余裕あるね~
と思いますがゲートや照明など低いところ通るたび首をすくめてしまいますw
ルーフボックスを検討している時、高さも考慮したほうがいいですよ~
という皆さんのアドバイスがよ~く分かりました!
MOZOといえばオーソリティですね~
テントとタープ同時購入で10%OFFとかセールしてました。
ぶらっとしましたがあまり見ると欲しくなるので早々に退散。
そして、靴屋で嫁さんの靴を無事に購入しました。
ボクの靴は予定外の買い物でしたが、このおニューの靴で朝霧へ出掛けます!
楽しみ~!
後は食材の買い出しを済ませて帰りました。
そして、家へ帰ると・・
潮干狩りに行ってきたというハタ家さんからアサリのお土産が!
大きなアサリがこんなにたくさん!
ありがとうございます!
早速、今朝味噌汁で頂きました。
美味しかったです!
という、雨の休日でした~
では。
キャンプのことならブログ村↓ 昔ッから決まッとる!

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ