2016年04月06日
老若男女キャンパーも集う会2016!
2016年の今年はオリンピック(*/∀\*)イヤン
色んな競技で代表選手が決まってきてますね~
競泳の代表選考レース日本選手権も開幕しましたよ~
我が子はジュニアスイマーなんでレース観戦にも熱が入りますね。
そんなジュニアスイマーな長男も4年生10才。
あ、進級してこの春から5年生。
4年生の最後に学校で1/2成人式というのがあり、将来の夢を描くドリームマップというのを作ってきました。
それがコレ↓

18才でオリンピックのメダリストというドリームマップ!
大きな夢を持つことは素晴らしい!
左上の写真は北島康介が北京オリンピックで当時世界新を出して金メダルを取った時の渾身のガッツポーズ!
このレース後の「なんも言えねぇ」は今も語り継がれる名言ですね~
ボクもブログで使ったりしますがw
長男はこの写真に「このくらい喜べる選手になる!」と書いてました。
うん、いいコメントです。
昨日はその北島が5大会連続、最後のオリンピックへの挑戦!
100m平泳ぎの決勝です。
オリンピック派遣標準記録を切っての決勝進出だっただけに期待が膨らみます!
結果、派遣標準記録突破ならず・・・
着順も2位・・
残念・・・ 残念です。
レース後のインタビュー失意の表情で絞り出した一言
「言葉にならないですね・・・」
という言葉が胸を打ちました。
今回は悔しすぎて「なんも言えねぇ・・・」てことですね。
まだ200mがあるので何とか代表入りして欲しいものです。
水泳は若さがモノをいう競技でもあるのでおっさんとしてはベテラン北島に頑張って欲しいのです。
そう夢を掴むのは並大抵ではない。
我が子のドリームマップ。
その夢に向かっていく姿勢があまり見えないんですよね。
で、何かを感じてくれたらいいなと思って子供と一緒にそのレース観戦しました。
レース後、どんな表情をしてるのか見てみると・・・
半目開けて寝てましたʅ(´⊙౪⊙`)ʃw
いや、睡魔と戦って最後までレースを見ようとした努力は認めようw
そうそう、東海スイマーの女子平泳ぎの今井選手が決勝に残ったので今晩応援したいと思います!
え~と、なんでしたっけ?スポーツ観戦ブログでしたっけw?
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
いや、一応キャンプブログでしたw
ですが、キャンプの記事でもないので本題はさらっとw
先週末は毎年恒例の嫁さんの実家にお呼ばれしてのお花見でした!
桜は見頃の8分咲き!

堤防沿いにサクラが咲きます!

屋台もあるよ~
皆さんお揃いで開宴です!

1年振りにお会いする老男女の皆さんもお元気そうで何よりです!
ボクも焼き鳥の串打ちしましたー

せせりともも肉が美味しくってよー
そして、今年もハタ家ファミリーとhaseあきファミリーが来てくれました!
ヒコタステッカーよこせーとせがまれたので配りましよっと!

いや、せがまれなくても配りますけどw
スマホケースに入れっぱなしだったので台紙がズレてましたw
で、さっそく貼ってくれました!

ありがとー!
今度この3家族でキャンプイコーぜっ!
私の父親も遅れて野球帰りで京都からユニフォーム姿で参戦w!

ボクも野球のユニフォームでキャンプに行ったことあるな~
そこはさすが親子ですなw
その後は恒例の輪投げ大会!

毎年盛り上がります!
いつも景品をありがとーございます!
夜桜ももちろん堪能しました!

この後急に酔いが回って早目におやすみなさい。
翌日の帰りにはGWのキャンプ用に薪をドッサリ頂いて帰りました。

いつもありがとーございます!
実は春休みの子供たちは1週間前から嫁さんの実家にお世話になっておりました。
これまたありがとーございました!
で、久々に我が家に帰ってきた息子たち・・

車の後部座席で爆睡。
このまま小一時間は寝てましたw
そんな恒例の花見大会でした!
楽しかったなぁ!
また来年も楽しみにしてます!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
色んな競技で代表選手が決まってきてますね~
競泳の代表選考レース日本選手権も開幕しましたよ~
我が子はジュニアスイマーなんでレース観戦にも熱が入りますね。
そんなジュニアスイマーな長男も4年生10才。
あ、進級してこの春から5年生。
4年生の最後に学校で1/2成人式というのがあり、将来の夢を描くドリームマップというのを作ってきました。
それがコレ↓

18才でオリンピックのメダリストというドリームマップ!
大きな夢を持つことは素晴らしい!
左上の写真は北島康介が北京オリンピックで当時世界新を出して金メダルを取った時の渾身のガッツポーズ!
このレース後の「なんも言えねぇ」は今も語り継がれる名言ですね~
ボクもブログで使ったりしますがw
長男はこの写真に「このくらい喜べる選手になる!」と書いてました。
うん、いいコメントです。
昨日はその北島が5大会連続、最後のオリンピックへの挑戦!
100m平泳ぎの決勝です。
オリンピック派遣標準記録を切っての決勝進出だっただけに期待が膨らみます!
結果、派遣標準記録突破ならず・・・
着順も2位・・
残念・・・ 残念です。
レース後のインタビュー失意の表情で絞り出した一言
「言葉にならないですね・・・」
という言葉が胸を打ちました。
今回は悔しすぎて「なんも言えねぇ・・・」てことですね。
まだ200mがあるので何とか代表入りして欲しいものです。
水泳は若さがモノをいう競技でもあるのでおっさんとしてはベテラン北島に頑張って欲しいのです。
そう夢を掴むのは並大抵ではない。
我が子のドリームマップ。
その夢に向かっていく姿勢があまり見えないんですよね。
で、何かを感じてくれたらいいなと思って子供と一緒にそのレース観戦しました。
レース後、どんな表情をしてるのか見てみると・・・
半目開けて寝てましたʅ(´⊙౪⊙`)ʃw
いや、睡魔と戦って最後までレースを見ようとした努力は認めようw
そうそう、東海スイマーの女子平泳ぎの今井選手が決勝に残ったので今晩応援したいと思います!
え~と、なんでしたっけ?スポーツ観戦ブログでしたっけw?
まずはポチっと応援お願いします!↓!

にほんブログ村
いや、一応キャンプブログでしたw
ですが、キャンプの記事でもないので本題はさらっとw
先週末は毎年恒例の嫁さんの実家にお呼ばれしてのお花見でした!
桜は見頃の8分咲き!

堤防沿いにサクラが咲きます!

屋台もあるよ~
皆さんお揃いで開宴です!

1年振りにお会いする老男女の皆さんもお元気そうで何よりです!
ボクも焼き鳥の串打ちしましたー

せせりともも肉が美味しくってよー
そして、今年もハタ家ファミリーとhaseあきファミリーが来てくれました!
ヒコタステッカーよこせーとせがまれたので配りましよっと!

いや、せがまれなくても配りますけどw
スマホケースに入れっぱなしだったので台紙がズレてましたw
で、さっそく貼ってくれました!

ありがとー!
今度この3家族でキャンプイコーぜっ!
私の父親も遅れて野球帰りで京都からユニフォーム姿で参戦w!

ボクも野球のユニフォームでキャンプに行ったことあるな~
そこはさすが親子ですなw
その後は恒例の輪投げ大会!

毎年盛り上がります!
いつも景品をありがとーございます!
夜桜ももちろん堪能しました!

この後急に酔いが回って早目におやすみなさい。
翌日の帰りにはGWのキャンプ用に薪をドッサリ頂いて帰りました。

いつもありがとーございます!
実は春休みの子供たちは1週間前から嫁さんの実家にお世話になっておりました。
これまたありがとーございました!
で、久々に我が家に帰ってきた息子たち・・

車の後部座席で爆睡。
このまま小一時間は寝てましたw
そんな恒例の花見大会でした!
楽しかったなぁ!
また来年も楽しみにしてます!
ポチっと応援お願いします!↓!では。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by ヒコタ at
20:07
│Comments(0)