1年ぶり2回目のファミグルin富士山@朝霧ジャンボリー

ヒコタ

2015年05月15日 23:54

こんばんは!

さてさてさてさて!!

GWはファミグルin富士山@朝霧ジャンボリーへ参加して参りました!

前回の記事はファミグルレポそっちのけでドトール応募記事をアップしました!

結果は!!

見事!!

・・・

落選・・・


щ(゚ロ゚щ)オーマイゲッツ!! 

ドトールさん今回もイイ夢見れました!
ありがとうございました!

まずはポチっと応援お願いします!↓! 
 
          
にほんブログ村

そうです!

そうなんです!

今年のGWもファミグルin富士山に参加してきました!


ブログ上で交流のあった東海キャンパーと関東キャンパーの交流キャンプとして中間地点の富士山のふもとで開催されたファミグルin富士山。
今年が2回目の開催です!

去年の様子はこちら→2014ファミグルin富士山!(8記事)

☆東海メンバー
・海パパさん
・snowmanさん
・ぺロティさん
・セフォさん
・ハタ家さん(ノンブロ)
・庄太郎さん(ノンブロ)
・JILLさん
・ゆずぽーんさん
・おみそみんさん
・磯野☆米炊くの助さん
・KEN@さん
・noahyumaさん
・みゅーさん
 
そして私、ヒコタファミリー!  

☆関東メンバー

・naru1970さん
・えいじ88さん
・Rukaパパさん
・いっけさん
・大工の銀さん
・ジョーさん
・satoc1979さん
・しんいちろうさん
・ATパパさん
・くめっちさん
・papipapoさん
・ぱぱボーダーさん
・ゴリみちゅさん(ノンブロ)

27組大人48人 子供55人!!
100人超ですよ。
スゴイ人数ですね~!!

では、早速出発あたりから。

去年自分が書いた出発~到着の記事が今回の出発の計画に割と役に立ったので
今年も書いておきます。

GW初日 5/2出発日!

出発日の前日までにある程度積み込んでおきました。

そして仕事終わりで仕上げの積込み!

23時前に出発!

0時前通過の音羽蒲郡あたりで渋滞7km!

でも、渋滞ってほどでもなくそこそこ流れていました。

このあと渋滞は伸びる一方みたいですね。
早めの通過がおすすめ。


家族はみんな熟睡していたので高速はノンストップ~

高速降りたコンビニでトイレ休憩して、キャンプ場へGO!

2時30分にキャンプ場に到着しましたが、すでに行列で15台目くらい目でした。

今年は結構早くから並んでましたね。
去年は同じくらいに着いて誰も並んで無かったんですよね。

で、到着して速攻、車中で寝ましたw
そうです、去年は到着早々テンション上がりすぎてビール飲んで
到着組とオシャベリしつつロクに眠らずに朝を迎え・・・

初日はみんなでこんなことになってしまいましたからねw

去年の昼寝@ヒコタ


去年の昼寝@海パパさん


去年の昼寝@ペロティさん


去年の昼寝@ジョーさん


去年の初日→【お疲れな1日目】富士山inファミグル@朝霧ジャンボリー②

この反省を活かして、出来るだけ寝ときました。
去年の教訓をバッチシ活かしましたよ~!

そして朝!!

天気良好!!
富士山もおはよーございます!!

時間は6時くらいでしょうか。

ゲート前に1年ぶりや初めましての関東勢!
再開を喜びつつ開門を待ちます。

って言っても開門は8時ですからね。

7時頃になると車の列はこんなに。

一番後ろから数えたけど何台だったか忘れたw
80台くらいかな。

子供たちも起き出して一気ににぎやかになります。


名札と参加者一覧、スケジュールなどが配られます。

参加者一覧は個人情報のカマタリ!
取扱注意ですってよ~ 

そして8時待ちに待った開門!! 
このサイトへ続く道をたどって・・・


いよいよ1年ぶりのファミグルin富士山の幕開けです!

ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事