工房で自作のレクチャーを受ける! そして作るっ!
こんばんは!
「嵐にしやがれ!」見ながら書いてますが・・・
ナガブチィィィン!!(=゚ω゚)ノ
いやぁ、やっぱりツヨシ ナガブチ最高ですね~w
熱いです! この熱さが堪らないですw
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああdddっだああああああああああああああ
あ、↑コレですか?
よそ見してナガブチ見てたらこんなことになってましたw
一瞬パソコンが壊れたかと思ったわw
まずは応援お願いします!↓!
にほんブログ村
さて、ツヨシにクギ付けなのでCMの合間にサクっと!
今日は嫁さんの実家で1月誕生日のみんなの合同誕生会!
お義母さんとぷー太と嫁さんと甥っ子の四人も1月生まれなんです。
で、恒例の輪投げ大会なんかで楽しいパーティーでした!
さてさて、もう一つ、嫁さんの実家といえば・・・
お義父さんの工房があります。
これまでにも自作でお世話になってます。
自作など木楽な工房の記事←コチラ
そして今回もあるものを自作しようと思って材料を持ってきました!
それではここでクエスチョンです。久々に自作に挑戦!で買ったモノ。
そう!これですよ!
焚き火タープのウッドポールの自作でお世話になろうと思います!
↓のように。まだ検討事項はあるのですが・・・
アナタならどっち!?ウッド?スチール?2400?2500?
で、ジョイント部のステンレスポールを買ってなかったんですが、お義父さんに相談すると・・・
庭木の支えになっていたステンレスポールとかw
こんなビンテージなポール頂いちゃいました。
そして、タモの丸棒の加工のやり方を教えてもらって。
転がっていた手すり用の丸棒を使ってレクチャー。
で、パイプカッターの使い方も教えてもらいました。
これだけの工具が揃っていて使わせてもらえるのは大変ありがたいですね~
しかも授業付きw
今日は日没後だったので、明日ウッドポール自作に取り掛かろうと思います!
なんかもう出来たつもりでいますがw
無事にできるのでしょうか?
すんなり行かないのがヒコタの流儀ですからね~w
ポチっと応援お願いします!↓!では。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事