スキレットでオシャレ飯!はメンドクサイモノなのです。 @八曽モミの木キャンプ場

ヒコタ

2015年10月07日 23:54

こんばんは!

10/3~4 八曽モミの木キャンプ場のお話。

ご一緒したのは

磯野☆米炊くの助さん
庄太郎さん
草薙さん
ロカさん
まかなおさん
だーのすけさん
まっちゃん


と3男11女の子供たち

というところまで前回書きました。

今回はその続きです。

 
まずはポチっと応援お願いします!↓!  
 
          
にほんブログ村

ということで、続きです。

天気が良かったことも、サイト狭かったこともあり

共用スペースは青空リビングでございます。

みんな思い思いに、かつバランス良く調理スペースや焚き火場所を確保!

磯野さんはおろしたての焚き火台にKEN@さんのファイヤーハンガー、
セフォのレザースタジオのハンドルカバーの写真を撮りたいがタメだけに

一生懸命、スキレットでジャーマンポテトを作ってました。

写真を撮るために料理をするなんて、
卵が先かニワトリが先か的なw
子供もおいしい!おいしい!と食べてました。
御馳走様でした!

ボクはというと夜は寒いだろうな~

ということで鍋にしました。

と言うか切って煮るだけで楽だからw

鍋を火にかけて、お米を炊いている間に・・

炉ばた大将で焼き鳥タイム!
竹串を忘れたんで磯野さんにもらったらメチャ長い串でしたw

日も暮れて暗くなった頃に・・・

お鍋とお米完成!

出汁からなにから出来あいのモノですが優しい味で美味しかったです。
皆さんにもお裾分けを。

庄ちゃんの焼きラーメンがめちゃうまでお手軽に出来るらしいのでメモメモ~

マルタイの棒ラーメンをバリカタで茹でてスープを少量の水で溶いて焼き焼きね。
今度作ってみよ~

まっちゃんの奥様からはローストビーフ!
美味しかったです!

だーさんからは丸ごとタンの切り落としみたいなやつ!
これも美味!

暗くなるのも早くなってきましたね~

これはまだ19時ころかな~

焚き火タイムです。
子供が寒い寒いと言うのでボクが座っていた焚き火場のど真ん中を譲ります。

ココに座ると三方焚き火に囲まれて熱いのです。
熱すぎて子供も上着を脱ごうとしてますw

しかもココに座るとコッチを向いてしゃっべていると、アッチに尻を向けることになり
とっても気を使う場所ですw

そして、子供を寝かしつけた後は、しばし大人の焚き火タイム~
今回は寝落ちせずに焚き火タイムへ~。


初めましてなまかなおさんの奥様に出身地などを聞いていたところ
馴れ初めトークが大好きな磯野さんが喰いついてきましたw
ホントこの手の話大好物だなw

まかなおさんからは美味しいおでんが大人タイムに提供されました。
ごちそうさまでした。

そんな感じ楽しい夜も更け・・・

10/4(日) 朝!

この日も天気ヨシ!
前の日に残ったご飯を使いスキレットでチャーハン!


さらにニトリのスキレットを焚き火で熱して・・・


朝食のおかずを。


こんなオシャレ風な朝食写真を撮るために頑張りました。


インスタ方面に上げた写真。

ねっ?ちょっとだけおしゃれでしょ?

ハッキリ言って朝からスキレットなんてその後のお手入れとか考えるとメンドッチィ!
フライパンとガスコンロでやった方がナンボか楽。
だけど、ちょっとオシャレ。

そうです、

オシャレはめんどくさい!

オシャレは我慢!

そういうものです。

あ、今なんかボクなんかがオシャレについて語ってしまいましたがボクはオシャレでもなんでもないんだったw
オシャクレなだけでw


そうそう、今回はお裾分けで焚き火を楽しむ!と言って絶対自分で焚き火をしない宣言のまかなおさんが
我がサイトの焚き火にあたりにきた時に連絡先を交換しようず。

てなことになり・・・

朝からおっさん2人でふるふるしちゃいましたw


隣にいる友だちってオッサンダケドナーw
ふるふるしている友だちもオッサンダケドナーw

使い方が良く分からずにまかなおさんに教えてもらって全力でふるふるしたんですが、

まかなおさんはふらずに画面タッチ・・・

ふらなくってもいいんかいっ!!

なのにふるふるとはこれいかにっ!

って言うか全力でふるふるしてる時に教えて~

でも、よく見ると画面にタッチて書いてますねw

サイトの全景はこんな感じでした。


区画は結構狭めですね~

そんでそんな狭いサイトなんで近くの焚き火の灰をモロに被った愛車フォレスター号。

この写真ではよく分からんけど結構蚊だらけ車灰だらけw

帰って荷降ろしをして洗車しました!

とさ。

また洗ってしまった~
キャンプ行く前か行った後の洗車率の高さは異常w

そんな感じで今回も楽しいキャンプ終了!

ご一緒したみなさま!ありがとうございました!!

また遊んで下さい!

 
ポチっと応援お願いします!↓!  
 
          
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事