9月20~21日1泊2日 OJI-SANs残暑祭!の続きですが一つお詫びが。
夜の宴会の時に一品用意してお皿4枚くらいで出したんです。
で、帰りに持って帰るの忘れてました。
しかもきっと、余った料理も残ったまま・・・
お皿を持って帰ってくれているsnowmanさん、きっと洗ってくれたであろうゆっかちゃん。
会場のお片づけをして頂いた皆様。
本当に申し訳けありません。
鳥ですら飛び立った後は濁さないと言うのに・・・
ボクは鳥以下です。
いや、3歩歩けばモノを忘れる頭は鳥並みです。
あ、ボクなんかが鳥と肩を並べてしまいました。 ますます、すいません。
忘れたこともですが、片付けをしなかったこと深く反省しております。
もうお詫びだけの反省文で記事にしようかと思うくらい反省しました。
次は気を付けます! と、、反省はこれくらいにして・・・
↓ポチッと応援お願いします↓!
にほんブログ村
というこで、行ってみましょう!
9月20~21日1泊2日 OJI-SANs残暑祭!
この集まりは結構なオシャレキャンパーさんの集まりで目の保養にはもってこい!のバッチコーイ!
会場はこんなおしゃれテント村!
初めましての副幹事
tomoooさんもおしゃれ全開!
初めて見た!ネバダ! かっちょいい!
サイトもおしゃれ感満載。
奥さんもビンにストローが刺さったオシャレなやつでドリンクしてたり全面的におしゃれです!
オシャレなビンは何て名前だったかな・・・ 思い出せない鳥頭なボクを許してぇ。
ペアの赤ニット帽がソロなボクには眩しかったですw
そしてこちらも初めまして
草薙さん!
これも初めて見るテンティピ! コットン生地がスゴくイイ!
何がイイって何かイイ!
冷たいニャンTシャツを着こなす優しい雰囲気のお父さんて感じの方です。
そんで、写真はありませんが・・・
ギャングが車でやって来たかと思ったら初めましての
JILLさんだったり。
お話するととても話やすい笑顔が素敵なギャングでしたw!
実はJILLさんは1年以上前からちょいちょいコメント頂いていたんですよ~
なので、お会いできて嬉しかったです!
ボクもそうでしたが、セフォっちのカウプレ問題のアンケート側の人です。
で、そんな話したら証拠写真見せてまらいましたw 似てた!過去形ですw
「ヒコタさんですか?」と声を掛けてくれたのは初めまして
kuwapunkさん!
何となくkuwapunkさんだと思ったけど間違ってたら失礼なんで、誰でしたっけ?
と聞き返したらまさかの5秒フリーズw
鳥以下のボクなんかに名前言いたくないのかと思ったw
まさかのダブルツインズファミリーで、赤ちゃんと奥さんの笑顔に癒されましたw
初めましての
さんぴんさんの隣にテント張ったので設営しながらおしゃべりしてました。
その時はそんな絡みにく・・・ おっとw それはまた夜の話w
初めましての
tukaちゃんにもご挨拶!
タープ下にマットと寝袋というスタイルに目を疑いました。
結構毛虫いたのに大丈夫? と聞いたら大丈夫と言ってたけど・・・
スゴイです。 究極のソロスタイルを見ました。
Yachikoさん&くみさんも初めましてでした~
勇気を出して女子会幕に潜入して挨拶を。
どうやってハンコ作ってるのか教えてもらいました。
教えてもらったところで作れませんがw
くみさんには3回くらい名前聞きましたか?失礼しました。
鳥頭なもんですいません。
他にも初めましての方がいますが、夜宴会の時にまたファーストインプレッション書きます!
あ、あのオシャレなビンやつ、思い出した。 メイソンじゃー!
おしゃれなやつです。
我が家はビール党なのでご縁が無さそうなアイテムですが、子供にはいいかな~
アヤッペさんからは手作りスイーツの差し入れのチョコケーキです。 !
まわりにかかってるショコラパウダーと生地のしっとり感が最高にマッチ!
これは最高のグルメコメントを残せたなw 使いまわそうw
で、マナスルきなおさんからウマの燻製の差し入れ!
醤油に一味が最高だよ、ってきなおさんが用意してくれてる間に群がるOJIさん達。
相当、ウマいです!
これは最低のグルメコメントだなw 記憶から消そうw
で、みんな揃って一段落したころ、オフ会のイベントとして用意された企画が始まります。
一家族一品持ち寄ってくじ引きしちゃおうというもの。
一列に並んでクジ引きます。
みんなが何を出したのかあまり知りませんがさくらんぼ親方の自作棚とか、ペロちゃんのヘリコプターとか。
そんで、じゃんけん大会!
ご覧とおり張り切って出したチョキがまさかのアイコで初戦敗退。
しかも何のじゃんけんだったか思い出せない・・・
ボクは1番のクジでtukaちゃん提供の・・・
コレ! クッカーセット!
焚き火にブチ込みますありがとうございます!
ボクはアルミコンパクトテーブルを出してました。
引き当てたのはくみさんでした!
喜んでもらったみたいでよかったです!
気が付けば山の裾野に太陽が沈んでいきます。
夕暮れとともにそれぞれ夕食の準備です。
夜宴会へつづく・・・
もう到着から飲みっぱなしでしたが、夜まで持つのでしょうか・・・
↓ポチッと応援お願いします↓! では。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";