今日は朝からトンボが飛び回ってました。
夕暮れの訪れも早くなり秋を感じさせますね。
でも、まだまだ暑い日が続きそうですから油断せずに過ごしましょう!
今年も残暑が厳しい・・・ざんしょ!?↓ポチッと一発お願いします↓! にほんブログ村
さて、8/14~15 近江あまごの里 でのキャンプの続きです。
1話目はこちら↓
初めてのお盆キャンプは突然に・・・in近江あまごの里【琵琶湖釣りレポ】
釣りを終えたボクたちはキャンプ場を目指します。
の前に、買出しに出掛けます。
食材やビールを現地調達するつもりでいたので
クーラーボックスはカラッポです。
近くのスーパー探そうか~ なんて言ってたら
助手席のkenちゃんがスマホに向かって
「スーパー!」と叫んでますw
さすがスーパーな男は検索の仕方もスーパーですねw
でも、違うスーパーな何かがHITしたようで
「スーパーマーケット!」て言い直してたけどねw
しかし、時間は
9時8時過ぎ、一番近くの平和堂はオープン前。
そこでスマホが教えてくれた
9時半8時半オープンの業務スーパーへ。
到着しましたがオープン前ぽい。
でも、店の入り口が開いていたので声を掛けつつ入店。
電気も付いてないし、店員さんもいないので一旦店を出る。
と、入り口から入ってくる店員さんとバッタリ。
開店前の店内から
トロピカルな男と
ウザくない
キャンパーが出てきたのでビビッてましたw
驚かせてごめんw
開店を待って買出し。
しかし、ボクのお目当てのお肉類があんまりなかったので何も買わずにお店を後にします。
kenちゃんはスイカ買ったりしてました。
そして、いよいよ
rapiさんが待つキャンプ場へGO!
※実際はrapiさんは待ってなかったようですが。むしろ仮眠したいからまだ来るなとw
キャンプ場を目指しますがナビでセットされた場所にキャンプ場なし・・・
この辺の話は
rapiさんの記事で。
と、そんな感じで不安になりながらもキャンプ場に到着!
rapiさんと思われるキャリアに
何やら怪しげな木の棒を積んだ車発見!
で、初めましてのご対面!!
rapiさんはあの木こりの嫁様と夫婦で来てました。
初めましてというか、いつもコメントくれちゃう彼にはいつもどうも!って感じでした。
ご紹介は改めて。
rapiさん夫妻と合流して場内の確認に。
今回のキャンプ地はココ。
フリーサイト!?
狭いですね~ というかここはキャンプ場!?
ここで、
近江あまごの里の説明をしておかなければなりません。
滋賀県高島市にあります。 道の駅あどがわから車で10kmくらい山に入ったところです。
あまごの里の名前の通りあまごやイワナの釣堀がありそこで釣った魚を隣接のBBQ場で食べれるよ!
っていうのがメインの施設です。右奥に見えるのがBBQ場。
そして、キャンプは空いているスペースでおまけ的にやってもいいよ~っていう感じでしょうか?
それでも炊事場も綺麗だし、トイレも仮設だけどキレイにしてあるし、
キャンプ場としても十分な設備が整っています。
サイトは貸切。
というか今回張る予定の6張りスペース的に無理ぽい。
しかも釣り客がいる間は池の回りは空けておかなければならないし、通路も確保するようにとのこと。
サイトの後ろに見える池も池という池は全部釣堀です。
ボクたちの他に居るのは釣堀に遊びに来た人たちだけです。
釣り客で結構賑わってましたね。
さて受付で入場の手続きをしに行きます。
rapi嫁様が積極的に話を進めてくれます。
入場料は1日200円。 サイト料は500円。
1泊2日だと入場料200円×2日分とサイト料500円の900円と格安!
しかし、なぜか
初日の入場料と
2日目の入場料を
別々に払わせたがる管理人さんに若干手こずるw
受付を済ませて設営場所を決めて荷降ろし開始!
今回は初ソロキャンプ!
荷物は全部でこれだけ。 ってソロにしては多いかな。
kenちゃんが設営。
今回はリビシェルですね。 雨漏れのする・・・
彼ももちろんソロですw
その隣で、
ボクのタフワイドドーム・・
設営完了!
あ、違ったw
これはビビーさんからもらったコールマンガチャのタフワイドキーホルダー!
ボクがタフワイドでソロだソロだと浮かれているということでお土産にくれました。
本人より先に登場させてすいません。 嬉しかったので^^
ありがとうございます!
※実はランタン狙いガチャでハズレのタフワイドw!?
ということで改めて
ソロキャンプ史上初!?
ソロ幕タフワイドドーム300設営完了!!
設営はファミリーキャンプでもほぼボクが一人で建てちゃうんで余裕の設営です。
それにしてもソロが2人でスペース取りすぎw
それでなくてもサイト狭いのに。
あ~無駄に長い記事なってしまった。
rapiさんの影響かw
この後、全員集合します!
続きます。。。
初のソロキャンプ設営完了!ワクワクしちゃいます↓ポチッと応援お願いします↓! では。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";