お隣さんのキャンプデビュー!inグリーンパーク山東①

ヒコタ

2013年10月15日 00:47

3連休は絶好のキャンプ日和でしたね~
グループキャンプやオフ会も盛り上がったことでしょう!

ひるがの高原ではちびっこママさん主催のオフ会もありましたね。
我が家の友人家族ハタ家さん一家も2泊3日で参加されるとかで前日からハタ家さんからもお誘いを受けていました。
今回我が家は1泊2日の予定だったので、そのままひるがの高原へ移動~
なんてのも本気で考えましたが断念しました。
次の機会には是非参加したいです!

さて、そんな我が家はお隣さん一家と

10月12日から1泊2日で滋賀県米原市にあるグリーンパーク山東へ行ってきました!

今回のキャンプのメインテーマはもちろん・・・

「お隣さんのキャンプデビュー!」なわけです。

そしてこのキャンプでヒコタに課せられたミッションは・・・

お隣さんと楽しいキャンプを過ごすこと!!  はもちろんですが・・・

黙ってお隣さんのことをブログの記事にしていることを

‘焚火を囲みながらロマンチックに告白’することです(^u^)

そしてお隣さん公認ブログになるよう了承を得たいところです。

さぁ結末やいかに!?




12日朝7:30ころ予定通り家を出発!
我が家から下道で1時間半くらいでした! 
あ、お隣さん家からも1時間半くらいですw

9時頃到着しましたがすでに結構車が停まっていました。

車を横付け出来ないフリーサイトなので車からは台車で荷物を運びます!


子供たちも台車を押したりお手伝いに大活躍です!


設営場所はココに決定!


さっそく設営開始! ですがこの日は風が強く設営に手間取ります。
ほんとはお隣さんのお手伝いをしたり写真を撮ったりしたかったのですがそんな余裕なしでした^^;

皆さんも初キャンプのことを思い出しながら
お隣さんの初設営の初々しい姿をご覧ください!↓



最初は説明書とにらめっこです。

まずはタープから張ります。
しかし、いきなりの事件がΣ(゚д゚;)

なんと、2本目のペグダウン中にハンマーの柄がポッキリ!?
もちろん初ペグダウンなので新品のハンマーですよ。
しかも、タープ付属のハンマーはショボくてわざわざ買って来たのに~


そんなこともありつつタープが完成しました!

そして、今度はテントの説明書とにらめっこです。

我が家もお手伝いしましたがテントが違うと張り方も違うのであまり役に立てませんでしたw

そんなこんなで・・・・   お隣さん初設営完了! 

左がお隣さん家、右が我が家サイトです!

この日は伊吹山から吹く伊吹おろしの強風です。
我が家も初めて体験する強風の中の設営でした。
テントは飛んで行きそうになるし、タープは風で煽られるしで風の怖さを実感しました。
隣サイトのタープは風で倒壊してました(・・;)

風ではらむタープ↓ かなりバタついて怖いです。 風でチェアが転んでいます。


そこで補強にロープを張りました。 これでバタつきが抑えられました。

この方法は近くでスノーピークの大きいレクタタープを張っているサイトを見本にしました。
勝手にありがとうございますw 


そして、設営が終わり設営完了記事をアップしたところその記事を見てサイトを訪問してしてくださったブロガーさんがいました!

これは刺激を受ける良い出会いになりました!!

この続きは後日記事にて・・・

では。

キャンプのことならブログ村! ↓昔ッから決まッとる!
      
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ







  


あなたにおススメの記事
関連記事