「ピルツ」と「タフワイドドーム」と「メガホーン」と「ギャラクシーストーム」の比較。

ヒコタ

2015年08月04日 23:15

こんばんは!

嫁さんが勤める会社の人がキャンプを始めるらしいです。

で、キャンプ道具揃えるのに相談相手は嫁さんw

会社では一応、キャンプ好きで通ってるんですんですかね。

ウチにあったキャンプ用品のカタログを一式あげました。

で、その結果ピルツを購入されたそうです。

う~うらやましい~

嫁さん、どんなプレゼンしたんや。

なんでウチにピルツはないんや。

まずはポチっと応援お願いします!↓!
 
          
にほんブログ村

いえいえ、我が家にもピルツあったんですよ~

そう、庄ちゃんのピルツ23がw

朝霧ジャンボリーで憧れたピルツ張らせてもらいましたが快適で最高でした。

しかし、積載的に我が家には向いてませんでした。

だって大きいんだもの。

ということで、ピルツ23は泣く泣く返却しました。

いや、借りてたんで泣く泣くってこともないかw

それでも、ワンポールテントに魅せられて買ったメガホーン!

ピルツ23と比べると3回りくらい小さいですが、いいテントです。

積載にも優しいし。

ということで、収納の大きさを比べてみたのでご覧下さい。

まずはわが家にやって来た「ルクセ  メガホーンⅡ」

割と小振りです。

でもよく分からないですよね。

ということで比べてみました。

まずはわが家のエース幕「タフワイドドームⅡ」と比較。

フロア面積は同じくらいなんですけどね。
収納時の大きさは1/3くらいです。


そして、ワンポールのオヤビン「ピルツ23」と比較。

まぁ、ピルツがデカイのもありますが1/6くらいでしょうか。
いや、もっとコンパクトか。

「メガホーン」「タフワイドドーム」「ピルツ23」の比較。

え?分かりにくい?

子供たちの愛読書「コロコロコミック」と比較。

分かりやすくもないか。

「ニーモ ギャラクシーストーム」もお仲間にいれて比較。

ニーモはもうちょっとちゃんと収納すればもっとコンパクトになります。

積んでみました。

今後「ギャラクシーストーム」「メガホーン」の2幕体制も考えてますが

2幕でも「タフワイドドーム」よりコンパクトに積載出来そうです。

積載問題を抱える我が家にとっては収納がコンパクトってのも幕選びをするうえで重要なんですね~

実は今まであんまり考えてなかったんですけどね。

積載はいつもキチキチなんですが、うまく積めるとうれしいですよね~

あ~早く積み込みしたいな~

しばらくキャンプ行く予定無くなったけどw

ポチっと応援お願いします!↓!では。 
 
          
にほんブログ村


ファミリーキャンプ ブログランキングへ

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="12570e6d.22c3c576.12573c38.98693727";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";


あなたにおススメの記事
関連記事